岩崎劇場。 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/日向坂46 etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。





5月22日
マツダスタジアム(vs広島3勝5敗1分)
阪神2vs1広島
神:101 000 000:2 6 0
広:000 000 001:1 6 0

勝:大竹4勝2敗
S:岩崎2勝1敗8S
投手:大竹、桐敷、岩崎
〜MVP〜
大竹 耕太郎
7回 被安打4 奪三振4 与四死球0 失点0
4回までパーフェクトピッチング。5回裏に初ヒットを許し、ノーアウト1,2塁のピンチを背負うも無失点。7回裏にもノーアウト1,2塁のピンチを背負うも無失点で切り抜け、4勝目を挙げた。




《戦評》

いやー、“岩崎劇場”怖かったな……(笑)。

まあ、それだけ今の広島は勢いがあったということだな。昨日は試合内容もそうだし、試合後のどんでんのコメントも『うーん……。』って感じだったから、引きずらずに勝てたのは良かったと思いますよ。




☝️昨日の戦評とどんでんの試合後コメントについて。


打線は初回から大竹投手に援護点をプレゼントしていて良かったんだけど、今日の試合がしんどい展開になった要因は5回表ですね。
1アウト満塁のチャンスを作るも糸原選手と前川選手が凡退で追加点ならず。ここで1点でも取れていればラクや展開に持っていけましたが、結局投手陣に頼る形になってしまいました。
僕が求めているのはこういうところでの追加点。ずーっと投手陣に頼ってきてるんだからさ、2点で終わりじゃなくてどんどん点を取ってくれよ(切実)。
リリーフ陣が潰れてしまうよ。。。


明日勝てば4カード連続勝ち越し。
2勝1敗をコツコツと積み重ねていきましょうや🐯