2勝1敗をコツコツと。 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/日向坂46 etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。




5月19日
甲子園(vsヤクルト6勝3敗)
阪神7vs2ヤクルト
ヤ:200 000 000:2  7  1
神:020 200 03×:7 11 0

勝:才木5勝1敗
投手:才木、石井、ゲラ、浜地
〜MVP〜
才木 浩人
6回 被安打5 奪三振6 与四死球3 失点2
グラウンド状況が悪い中、初回こそ2点を失うも2回以降は修正して6回2失点の好投。自ら勝ち越しの押し出し四球を選ぶ活躍も見せ、自身5連勝。12球団単独トップとなる5勝目を挙げた。
シェルドン・ノイジー
4打数3安打
得点が入った全てのイニングでヒットを放ち、チャンスメイク・チャンス拡大の役割を果たした。守りでは7回表にスライディングキャッチを試みてグラブから溢れたボールを右手でダイレクトキャッチするエンターテイナーの守備を披露した。





《戦評》

3カード連続カード勝ち越し!👏

2勝1敗をコツコツと積み重ねていく感じ、良いっすね。



先制されてもすぐに追いついて、勝ち越して、突き放す……今日の勝ち方は昨年のタイガースって感じがして良かったです。



今日は下位打線が良かったですね。

5番渡邉諒選手→1安打1四球

6番ノイジー選手→猛打賞

7番梅野選手→1安打1打点1犠飛1犠打

8番木浪選手→2安打3打点1犠飛



特になべりょが意地を見せてますね。

昨年結果が出せなくて散々言われて、多分本人にもそういうのは伝わっていると思う。

その中で今シーズン、5.15中日戦から1軍に昇格してきて4試合連続ヒット。10打数4安打よ。



周りはあくまでもサトテルの代役として見てるかもしれないけど、僕は糸原選手も含めて代役だとは一切思ってない。

結果を出している人がレギュラーで出るべきだし、結果を出しているのに年齢で競争から除外するなんて論外。

首脳陣や周りの評価的に不利な立場でありながらも淡々と結果を出して存在感を示す選手……昨年でいうと木浪選手と坂本選手ですよね。僕はそういう選手が大好きだし、だからこそチーム内での競争を常に求めている。



これで貯金6。

明後日からは交流戦前最後の6連戦。

昨年交流戦で沈んだ分、貯金は少しでも積み重ねておきたいっすね。

打線、頑張ってな。