オープン戦初戦は巨人に完敗。
どんでん、ブチ切れてますね……( ̄▽ ̄;)
個人的には今日の結果に関しては特に言うことはない。
ないんだけど、、、
まあ何というか……
これは別に湯浅投手に限った話ではないんだけどさ、、、
そりゃあ“大谷翔平”は凄いよ。
“ダルビッシュ有”も凄い。
けど、、、
貴方達も“プロ野球選手”じゃん。
“侍ジャパン”に選ばれてるじゃん。
『憧れるのやめましょう。』じゃないけど、何かもっと“自分”を大事にして欲しいなと。
プロ野球選手になる、侍ジャパンに選ばれる自分を築き上げたスタイルというものを大事にして欲しいなと思いますね。
向上心があるから大谷選手やダルビッシュ投手に話を聞いて、色々と試行錯誤しながらやってるんだろうけど、“自分”を見失わないで欲しい……っていうのを昨年のWBC終わりからずっと思ってます。
合う・合わないがあるんだから。
『今日の結果に関しては特に言うことはない。』って書いたけど、1個だけ。
“スピードが正義”なのは間違いではないけど、そのスピードってスピードガンに出る数字ではなくて相手バッターが“どれくらい速く感じたか”だと思うので、スピードガンを気にしている湯浅投手はちょっと方向性を間違えているんじゃないかなと思っています。

