【イナイレGOG】『ルックス重視チームを作っていく。』#9 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。




EPISODE4:「勝利への解法」





野咲さくらの両親とはまた違ったタイプの面倒な両親だな……( ̄▽ ̄;)

サッカーを“球蹴り”だの“ムダなこと”だの散々言ってくれちゃって……。



サッカーとか自分が興味ないものは下に見てる性格でよく超一流商社マンとしてやっていけてるよな……上司とか他社の人と世間話でもしたらすぐに地雷踏んで評価落ちそうだけど(笑)。





遂に“ねっけつ特訓”が解禁。

今までのねっけつ特訓はただ見てるだけとか、ルーレットで成功か失敗か決まるみたいなシンプルなシステムだったけど、今作ではアクション要素のある特訓も用意されております。

まあ面倒くさがりな僕は基本的にルーレットで済む特訓メニューしかやってなかったですけどネ(笑)。







優勝するまでっていうか、この大会中はサッカーに集中するってだけだろ。脱退試験で誰も脱退しなかったんだし。皆帆も往生際が悪いというか、ちょっと言ってることがおかしいよな。。。




んで、どうやら今大会は番狂わせがが多いらしい……。

これも今後の展開のヒントにはなってるんよな……当時はスルーしてたけど。




少しずつボロが出始めている瞬木ですが、人間観察が趣味の皆帆にボロを出してしまったのは痛いわな。もうこの一文で“瞬木の生き方”が全て出ちゃってるもんなぁ(笑)。





練習についていけなくなったニッチェ似の森村好葉が出て行ってしまった模様。いろんなことが起こりますなぁ。。。




探しに行くか🎡



#10に続く。。。