【イナイレ2】『ルックス重視チームを作っていく。』#11 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/日向坂46 etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。





第10章:「イナズマイレブンよ永遠に‼︎」


いよいよ最終章。
ということで、この企画のルールの一つである出場機会を与える為に、仲間にしたキャラの必殺技のレベルを1つは進化させる(“改”以上、“G2”以上にする)。』が達成出来ているのかを確認。




あ、スカウトで“猿渡 智哉”を仲間にしました。



サッカーバトルで遭遇した時にかっこいいなと思って仲間にしたんだけど、しっかり“イケメンUP!”のスキルを持ってますねぇ(笑)。




そして、ジェネシスから“ウルビダ”を引き抜きました。もう、これはこの企画を始めた時点で『ジェネシスからはウルビダ』って決めてました。

ウルビダを仲間にする為のサッカーバトルがキツいので、キーパーのネロを仲間にしてからウルビダとのサッカーバトルに臨みました(笑)。




田主丸のTPが少なくて“シャインドライブ”が1回しか打てないから、技の進化をさせるのは結構大変でした……( ̄▽ ̄;)




小鳥遊のユーティリティー感、ハンパない。



三途、本当にDFなのか……?(^^;;

尾刈斗中の象徴的な技しか覚えないというのが何とも(苦笑)。



というわけで、今回クリア前の時点で仲間にした20選手全員、出場機会を与える為に、仲間にしたキャラの必殺技のレベルを1つは進化させる(“改”以上、“G2”以上にする)。』を達成したので、ストーリーを進めていきます。






vs???



相手はそんなに強くないので(雷門OBに失礼)、豪炎寺をベンチに下げて佐久間をスタメン起用。

召集したばかりのウルビダと猿渡も使って、ちょっと新鮮さのあるスタメンを組めたかなと。



この試合は前半だけで終わりですが、前半終了時点で4対0でした。まあ、そんなに強くないのでね(雷門OBに失礼)。



次回、イナイレ2のラスボスとの一戦。



続く。。。