Hello everyoneルンルン

大家好ルンルン

 

 

福岡育ちの台湾人で

中国語・英語コーチのホンファです虹

 

 

いつもお読みくださり

ありがとうございます♪

 

 


▽初めましての方はこちらから▽
 ホンファの自己紹介

▽英語コーチングについて▽
 英語コーチングとは?

▽英語コーチになりたい!
  理由はこちらから▽
 英語コーチになりたい!Vol.1 〜 Vol.3
 興味がある方、お読みいただけると嬉しいです乙女のトキメキ
 

昨晩は、大好評で満席続きの

第4回オンライン日台交流会

開催しました〜!

 

 

 
 

 

 

今回のテーマは

日本・台湾のお気に入りの「食」について

 

 

 

 

参加場所は、

台北、花蓮、嘉義、埼玉県、神奈川県

福岡県、岐阜県など。

 

 

 

ライター、会計、運転手、弁護士、

大学院生、薬剤師、英語教師、陶芸家、

通訳など多くの方に来ていただき

とっても盛り上がりましたよ〜キラキラ 

 

 

 

 

みんなで大笑いした場面もたくさん。

 

 

 

 

3つのグループに分かれて

ブレイクアウトルームで進行開始。

 

 

 

 

たくさんコミュニケーションをして

欲しいので40分間たっぷり

お話ししていただきました。

 

 

 

 

 

出てきた話題は今回も盛りだくさん。

 

 

 

 

具体的にはこちらをどうぞ!

 

 

 

四角オレンジ日本の食べ物であれば、カレーが好き。

 

台湾にもカレーはあるけれど、日本式カレーは甘くて、台湾のカレーは甘くないから。

 

四角オレンジ小籠包、餃子、焼き餃子、などが好き!

 

 

 
 

四角オレンジいずれ、北海道でワカサギ釣りをしてみたい!

 

ワカサギ釣りを知ったきっかけは、クレヨンしんちゃんから、とのこと。

 

四角オレンジ二日酔いの翌日は、鹹豆漿を作って飲む。

 

四角オレンジ台湾参加者:

日本の流しそうめんって、お腹いっぱいになる?

 

流しそうめんの上の方にいる人は

お腹いっぱいになるけれど、下の方に

いる人は、お腹いっぱいにならない。

 

 

鹿児島に、流しそうめんの専門店があるので

そこに行くと衛生的でみんながお腹いっぱい食べられるところがある。

 

 

四角オレンジ台湾参加者:日本のラーメンのスープって塩辛くない?

 

日本ではスープも飲むし、

台湾の麺の味が薄いと思う。

 

もしかすると、台湾の麺は食べるときに

味を調整するけれど、日本の麺は味を

完璧に整えているのかも。

 

四角オレンジ18天の台湾ビールが美味しい!

 

最近、日本で売られ始めているパイナップル味のビールはあまり美味しくない、、。

 

四角オレンジ台湾でよく行くドリンクスタンドは?

 

ダイヤグリーン麻古茶坊

この2年くらいで人気になり出した

ドリンクスタンド。

 

ダイヤグリーン50嵐

不滅の人気ですね!

 

四角オレンジ花蓮にある夜市で食べる

焼きとうもろこしが美味しい。

 

 

 

他のグループでも、たくさんの話題が

出たようです。

 

 

 

日本の人気食でいうと

うなぎ、ラーメン、とんかつ、すき焼き。

 

 

 

台湾の人気色でいうと

蛋餅、芒果雪花冰、臭豆腐、滷肉飯。

 

 

 
 

 

 

自分の中の好きお気に入り

他の人とは異なっていたり、

お互いの意見をシェアできる機会。

知見も刺激も広まりますよねキラキラ

 

 

 

 

最後に、毎回まとめ発表をするのですが

日本の方から

台湾人はあまり鹹豆漿が

好きではない事実を知って驚きました。

と言っていまして

 

 

 

 

台湾参加者のほとんどが

あんまり飲まない。と言っていましたよびっくり

 

 

 

 

という私もほとんど飲まなくて

純豆乳の方が断然好き(笑)

 

 

 

 

こういう話も、ネットだけでは

なかなかわからない。

だから、やっぱり生で話せる

機会は貴重だと思っています爆笑

 

 

 

そして、オンライン交流会では

会話を重視しているので

 

 

 

 

自分の話す日本語、

中国語があってた!伝わらない!

相手の言語が聞き取れた!わからなかった。

 

 

 

 

色んな場面での経験を大切に

生かしていってほしいなと思っています。

 

 

 

 

 

何事も経験が結果、うまくいく秘訣だと

思っているのでキラキラ

 

 

 

 

次回は7月10日&7月31日土曜日

に主催決定。

 

 

 

 

 

我こそは参加したい!方。

初中級の方も大歓迎です。

 

 

 

 

私の方までご連絡ください♪

 

 

 

 

それでは。
 
 
 
■【残席6名様】募集中。

即レスができるようになる
中国語スラスラへの第一歩。
 
〜中国語オンライン合宿2日間〜
□ 概要

即レスができるようになる中国語スラスラへの第一歩が話せるようになる!

中国語オンライン合宿2日間を開催します。


2日間の合計12時間
実践的に話せる&使える中国語を学び、
ワークをしていきます。


合宿後には、中国語を話すときに必要な
マインド、そして、つまづきながら
話すことなく、口から中国語がスラっと
出てくるようになります。



中国語のみの時間、多くのアウトプット時間を設ける予定。

中国語・日本語ネイティブのホンファが2日間サポートします。

@Rainblow Languagesの
完全オリジナルメソッド
となります。


□ こんな方にオススメです。

四角オレンジ自信を持って中国語でコミュニケーションできるようになりたい人。

四角オレンジとっさに適切な表現が出ない人。

四角オレンジ中国語学習歴が長くても、人と比べて落ち込んでしまう人。

四角オレンジ会話のキャッチボールがしたい人。

四角オレンジ中国語を流暢に話したい人。

□ 合宿参加後は、こんなふうに変化します。

四角グリーン中国語で即レスできるようになる。

四角グリーンモチベーションが上がる。

四角グリーンスラスラと中国語が出てくる。

四角グリーン人と比べなくなる。

四角グリーンリスニングとスピーキングが伸びる。

四角グリーン文章が口から出やすくなる。


□ 日程

2021/07/24 〜 2021/07/25 (土日)
(1日のみの参加も可)

時間

2021/07/24 14:00〜21:00 
2021/07/25  11:00〜17:00

□ カリキュラム
 

【1日目】

 

14:00 - 15:00

オープニング

過去と未来が手にとるようにわかり

今すべき中国語学習がわかるワーク

 

◉今、やるべき学習のヒントは
どこにあると思いますか?

 

15:00 - 16:00(休憩10分)

講義

中国語が話せるようになる具体的

マインド&メソッド

 

◉スムーズに、口から中国語が
出てこないカラクリをといてみませんか?
 

 

16:00 - 17:00

中国語の即レス力がつくロールプレイ

第一弾

◉実際の場面で、スラッと話せる力は

どうつけると思いますか?

 

 

17:00 - 18:00(休憩10分)

中国語の即レス力がつく音読

◉日本語から中国語に変換する時間を

削りたい。そのためには?

 

 

18:00-19:00

オンライン中華ディナータイム

  

 

19:00 - 21:00(休憩10分)

中国語オンリータイム

台湾や、地元を知ってる中国語で

表現できるようになる。

 

◉オンライン合宿で体感する中国語感覚ってなんだと思いますか?

 

ーーーーーーーーーーーーー

【2日目】

 

11:00 - 12:00

持ち寄りオンライン中華ランチタイム

◉完全自由な中華、あなたは何を選ぶ?

 

12:00 - 13:00(休憩5分)

講義

中国語が自分のものになる法則

 

◉中国語力を上げるために一番必要なことは何でしょう?

 

 

13:00-14:00(休憩10分)

口からスッと中国語が出てくる朗読

 

◉気づけば自然に中国語が出たら

どうでしょう?

 

 

14:00-15:00

トピックに対して

中国語で言えるようになるプレゼン

 

◉堂々と中国語を話すために
大事なことは?

 

 

15:00-16:00(休憩10分)

中国語オンリータイムで話が
できるようになる私になる。

◉現地の人とも楽しく
話す自分になるには?

 

 

16:00-17:00(休憩5分)

合宿の振り返りと今後について

◉今後の学習力を上げるには?


料金

■2日間参加の場合

今回は、
特別モニター価格でご案内します。
(通常価格:60,000円)

40,000円
(2021年6月30日までにお申し込みの場合)

45,000円
(2021年7月10日までにお申し込みの場合)

50,000円
(2021年7月21日までにお申し込みの場合)

■1日参加の場合

特別モニター価格
(通常価格:30,000円)

20,000円
(2021年6月30日までにお申し込みの場合)

25,000円
(2021年7月10日までにお申し込みの場合)

30,000円
(2021年7月21日までにお申し込みの場合)

※今回はモニター価格となり、
通常よりもお得にご受講いただけます。

募集人数

10名7名

(※すでにお申し込みが入っています。)

お申し込み特典

・日台オンライン交流会ご招待1回
・中国語グループレッスンご招待1回
・会話力アップ夜活グループご招待

お申し込みフォーム

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

〜語学力&会話力アップの月曜夜活活動中!〜

 

◆参加費無料

◆毎週月曜21:00 - 21:40 開催中!

 

 

毎週月曜に、オンライン自習室オープン中。

 

・一人じゃ続かない方

・モチベーションキープ、アップしたい方

・何語の学習でもOK!

・入退室自由

 

 

参加希望の方は以下の画像をポチっと

押してください。

 

 

 

Facebookグループでお待ちしています♪

 

 

 

*******************

 

▷中国語コーチング(セルフコーチング動画)

 

 

中国語コーチングセルフ動画(5日連続配信)

をご購入いただいた方に

特典:体験セッションをおつけします。

 

 

セルフコーチング動画ご希望の方

・中国語コーチング体験セッションご希望の方

 

 

お申し込みは、以下の画像をクリックください

 

↓ ↓

 

 

 

 

 

コーチ要らずで中国語力をあげたい方も。

 

 

 

お待ちしております♪

 

********************

 

▷中国語コーチングとは?

具体的にどういうこと?

 

 

そんな疑問についてYoutubeで

わかりやすくお伝えしています。

 

 

 

********************

▷英語コーチング募集中!

以下の画像をクリックいただき

7日間メール講座(無料)にご登録ください♪

 

 

今だけの限定特典もあります。

 

↓ ↓ ↓

 

 

********************

▷メールレター

中国語・英語にご興味のある方はぜひ!

以下の画像をクリックしてご登録ください♪

 

 

また、各種募集の先行案内はメールレター

登録者からとなります。


下矢印下矢印

 

 

 

他にもこんな内容をお届け中!

 

 

丸ブルー理想の英語・中国語力をつけるためには?

丸ブルーブログでは書けない濃い内容

丸ブルー英語・中国語力を確実にあげる方法

丸ブルーセミナーやイベントの先行案内

 

▷Himalaya音声アップ中!(無料)◁ 

 

〜聴くだけでネイティブに伝わる語学力が身につく〜

(アプリ使用をお勧めいたします♪)

 

さっそく聞いてみる方はこちらをクリック↓↓

 

 

▷業界初!中国語で英語レッスン◁ 

 

詳細はこちらから。

 

 

 

▷各種お問い合わせはこちらから◁ 

----------------------------------------------------

 

本日もお読みくださり

ありがとうございました照れ

 

 

インドネシア、東京、奈良、埼玉、神奈川、石川、

埼玉、愛知、福岡(福岡市、久留米市、北九州市)

 

など遠方からも中国語・英語コーチングを

ご受講いただいております♪

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。

 

虹Rainbow人気記事虹

ブラッシュアップに磨きがかかる秘訣

英語コーチングと英語ティーチングの違い

 

義理チョコ大好評 !国際色豊かなインスタグラム

ホンファのインスタグラム 

中国語音声アップ中!

スワイプすると流れてきますよ♪

ご興味ある方、ぜひ覗いてみて下さいキラキラ

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*