Hello everyoneルンルン

大家好ルンルン

 

 

福岡育ちの台湾人で

中国語・英語コーチのホンファです虹

 

 

いつもお読みくださり、

ありがとうございます♪

 

 


▽初めましての方はこちらから▽
 ホンファの自己紹介

▽英語コーチングについて▽
 英語コーチングとは?

▽英語コーチになりたい!
  理由はこちらから▽
 英語コーチになりたい!Vol.1 〜 Vol.3
 興味がある方、お読みいただけると嬉しいです乙女のトキメキ

 

本日はとっても楽しみにしていた

本田晃一さんの東京講演会に参加

してきました〜!!

 

 

 

 

私はライブ配信参加をしてきましたよ乙女のトキメキ

 

 

 

 

2、3年前から存じ上げており

ブログやHimalaya音声、そして著書

「半径3メートル以内を幸せにする」

も持っています。

 

 

 

 

今回はタイミングが良かったこともあり

東京に行けなくてもLIVE配信で聴けるおねがい!!

 

 

 

 

それなら参加したーいっ。

ピンときたのでお申し込みしました。

 

 

 

 

期待はしていたのですが

想像以上にゆるく、

やんわり、でも楽しく。

本質を話されていて

 

 

 

 

2時間半ずっとPCの前で

頷いたりメモづくしの時間になりましたOK

 

 

 

講演会に参加しながら感じたこと。

それは、本当に本田晃一さんご自身が

 

 

 

 

人生楽しそうだな〜っ。

 

 

 

と伝わってきたこと。

 

 

 

 

内容にはこんなことが盛り込まれていました。

 

 

 

 

他にもたっくさん、お話しされていましたが

私がビビビときたことをまとめますね!

 

 

 

=====

 

 

ダイヤオレンジ今のコロナ時代は、経済回すx健康守ろう時代。

 

経済でしょ!健康守らなきゃでしょ!と

2極化する意見が出てくるので

自分の意見のみだと、戦いになり、苦しくなる。

だから、「そういう考えもあるよね〜」と

他人の意見も受け入れるといいよ。

 

 

 

 

ダイヤオレンジやってみよう!と不安は相容れない

 

今のコロナ時期は「できること探し」をする。

活躍するチャンスもあるので、

不安にならないこと。

 

できるだけ「未来に対してワクワクしている人」と

近づく。

 

 

 

未来は必ず明るいよ。

 

 

 

とご本人が断言されていて。

 

 

 

 

私も、今のコロナ時期は

投資時期や種まき時期だ!と思っているので

 

 

 

 

やっぱり〜!!

と深く頷いたポイントでもあります。

 

 

 

ダイヤオレンジ情報は取りに行くもの

 

 

よくも悪くも、人は環境に流されるので

気になる情報は、ただテレビをみて受身体制

ではなく、自分で探しにいく。

 

 

これを繰り返していくと、色々と

アイディアも生まれるかも?!

 

 

 

ダイヤオレンジ自分のやりたいことを、するためには?

 

 

やってみたい!と思うことを素直にやろう。

たとえ「今は無理だ〜」と思ったとしても

10年後の素敵な自分を想像→今の自分に

なんて声かける?を空想しよう!

 

 

 

こんな一人キャッチボール会話をすることが

オススメ!

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジ人の話を、すべて真に受けない

 

 

個人的に、けっこう刺さった言葉です。

 

 

いろんなメンターがいても

1人からのみ、聞くのではなくて

いいとこ取りをすることが大切。

 

完璧な人はいないので、自分にとって

ベストなものをチョイスしていくことが大事。

 

 

 =====

 

本田晃一さんの講演会のなかで

何度か「頑張っている自分をねぎらう

という言葉が出てきたのですが

 

 

 

 

このねぎらうって言葉良いですよね〜。

 

 

 

頑張ってやって成果がでないとき

やるせなくなるときって

 

 

 

たいてい、目標を高く掲げすぎているか

すごく期待しすぎて、勝手に自分が落胆すること

があると思うんです。

 

 

 

 

だから、そんな時は意識的にねぎらう

 

 

 

 

これは大事だ!と思いましたよー!

 

 

 

 

あ!ちなみに私もLIVE配信から質問をしました。

その質問は・・・内緒です(笑)

 

 

 

 

おお!そうきたかー!と思えるご回答も

いただけたので早速実践予定です。

 

 

 

 

LIVE配信では終始コメント欄が

超盛り上がっていて、気持ちは会場でしたし

 

 

 

 

本田晃一さんのゆるっとした空気感や

本質に触れられる講演会の時間を

共有できたこと、本当に有意義だったなー!!

 

 

 

 

と思っています爆笑

 

 

 

 

 

やっぱり本・ブログだけよりも

本物の話をリアルに聴けるって貴重な経験だと

再確認しました〜!

 

 

 

 

今後、またワークショップなども

するそうですよ〜。

読むだけでふわっと心温まるブログは

私もオススメです。

 

 

 

 

リアルに移動できるようになったら

講演会にも行ってみたいな。

 

 

 

 

 

それでは!

=====================

 

【英語・中国語コーチングは満席御礼。

 

 

・英語コーチングは2020年10月以降募集予定。

・中国語コーチングは2020年12月募集予定。

 

 

ご興味のある方は

以下の画像をクリックしてご登録ください♪


下矢印下矢印

 

 

 

他にもこんな内容をお届け中!

 

 

丸ブルー理想の英語・中国語力をつけるためには?

丸ブルーブログでは書けない濃い内容

丸ブルー英語・中国語力を確実にあげる方法

丸ブルーセミナーやイベントの先行案内

 

他にもこんな内容をお届け中!

 

------------------------------------------------------------------

 

▷業界初!中国語で英語レッスン◁ 

 

詳細はこちらから。

 

 

------------------------------------------------------------------

 

 

本日もお読みくださり

ありがとうございました照れ

 

 

インドネシア、東京、奈良、埼玉、神奈川、石川、

愛知、福岡(福岡市、久留米市、北九州市)

 

など遠方からも英語・中国語コーチングを

ご受講いただいております♪

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。

 

虹Rainbow人気記事虹

ブラッシュアップに磨きがかかる秘訣

英語コーチングと英語ティーチングの違い

 

義理チョコ大好評 !国際色豊かなインスタグラム

ホンファのインスタグラム 

中国語音声アップ中!

ご興味ある方、ぜひ覗いてみて下さいキラキラ

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*