仏教をもっと身近に~須磨寺のんのん祭り~ 弁才天様からのメッセージ♡ | 梵字アートで世界に虹を架ける梵字アーティストヒーラー陽子のブログ

梵字アートで世界に虹を架ける梵字アーティストヒーラー陽子のブログ

梵字アートで世界に虹を架ける梵字アーティストヒーラー

昨日は、仏様に導かれて大本山須磨寺で開催
されました【のんのん祭り~仏教をもっと身近に~】
に行ってきました。
 
雨も心配されていましたが、時折パラパラって降る
感じで、たまに太陽の日差しもでる感じ
仏様、お大師様に守られているなって思いました。
 
仏教をもっと身近に…
 
私は、浄土真宗のお寺の幼稚園を卒園しているので
(住んでいる地域に一つしか幼稚園がない
 田舎だったので必然的にその幼稚園に…)
幼いころから仏教に触れていたのです。
 
のんのん祭りって聴くと、ののさまの歌を思い出します。
 
のんのののさま 仏様~ って歌ってました。
 
とってもステキな一日を過ごせました。
 
私は僧侶の方が並んで歩いておられる姿が
とても美しく大好きな光景なのです。
 
日本古来からの文化、歴史、伝統、精神が
美しく残っている場所
お寺さまだと私は思う
 
YouTubeショートで動画配信いたしました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バラの形のりんご飴

思わず買ってしまった

 

image

image

image

image

image

image

image

 

小池副住職の法話がとても心に響きました。

 

共感できるお話ばかり

 

そして大好きな私の子供の頃の遊び場

宮島大願寺様の弁才天様のお話

 

観音様のお話 

般若心経のお話

自他一如のお話

今朝、法話を思い返しながら思ったのが

ジョンレノンのイマジンって自他一如の

歌なんだな~って

 

小池副住職が感じたことを交えて

お話をしてくださいました

 

風邪をひかれていたそうですが

いつもと変わらぬ法話のうまさ

 

30分なんてあっという間

もっと聴いていたいと思わせる法話です 

 

image

image

image

image

 

そして、不思議なめぐりあわせ

一旦、法話が始まる前に櫻壽院様で

あなただけの散華描きますに立ち寄り

描いていただこうと思ったのですが、すごい人気で

順番待ちだったので、法話に間に合わないと思い

諦めて法話会場へ…

 

そしたら、法話の最後に副住職が

描いてもらいました~って

ぜひ~って言われたので、また桜壽院に戻り

順番とってないですが描いてほしいって伝えたら

どうぞ~ってすらすら~ってお席に案内されて…

 

描いてもらうことができました

ご本尊様阿弥陀如来様が見守ってくれるなか

私の梵字アートに対する思い

不動明王様の梵字を刻んであるタオライアー

への思いを語らせていただき♡

 

 

image

image

 

今回、初めて桜壽院の中に入らせて頂いたのですが…

 

美しい仏像が…

 

弁財天様とその横には珍しい秘鍵大師様

普通、弘法大師様は手に五鈷杵を持っていますよね

こちらの弘法大師様は手に剣をもっているのです。

 

この剣は「文殊の利剣」と呼ばれ、苦しみや困難から救うため

お大師様自身が文殊菩薩となり誓願しているお姿

 

image

image

 

image

こちらが私の特別散華

 

私が梵字アートを描いたり、タオライアーを奏で、

小池副住職や皆様と楽しく繋がっているアートだそうです

 

私の特別散華に副住職

 

すごい発想です

インスピレーションだそうです。

笑顔・愛・絆の文字

弁財天様の梵字入りです(裏に)

 

image

赤いバラのりんご飴

 

 

image

 

家の須磨寺ご本尊様祭壇

出雲大神宮の金龍と銀龍

私が彫った仏像 毘沙門天様と弁才天様 

 

image

image

 

一緒に行った母親が、知り合いの鑑定師の先生から

須磨寺の五猿は大変ご利益があるから

行ったらお参りしたらいいよって言われたそうで

日本で唯一の五猿

須磨寺だけですよって

何年も五猿の頭をなでてますが…

超パワースポットだそうですよ

ぜひ頭をなでてくださいね

 

image

image

 

私が大好きな三重の塔の大日如来様のご開帳

 

image

image

image

image

生きるための仏教

 

梵字アートのある暮らし

身近に仏様を感じて欲しい

 

 

 

虹色梵字画家(アーティスト)YOKO(森岡陽子)が

あなただけの虹色守護梵字描き下ろします

 

ぜひ世界に一枚だけの完全オリジナル梵字アート
で仏様と仏縁を結ばれてくださいね

 

皆様の一生を通して守護してくださる

守護仏様と繋がられてくださいね~

 

全国出張いたします。

ぜひ私をよんでくださ~い♡ 

仏様の虹の種をお届けいたします~ 

 

image

 

image

image

 

梵字アートはワイタハ族テポロハウ長老も

ニュージーランドで持ってくださってます。

 

梵字アート感想はこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ 

 
anemone光のギャラリーにも掲載されてます
 
image
 

image

 

各聖地に梵字アートのエネルギーをお繋ぎ

しております 

 

image

image

 

靈氣ヒーラー、靈氣マスター様は鞍馬の

靈氣尊天梵字アートが超おすすめです

image

 

image

 

・靈氣尊天梵字アートオーダー

 レイキの聖地鞍馬にエネルギーをお繋ぎしてからのお渡しとなります。

​  B4サイズ 300000円(額装・送料込み)

 

靈氣の シンボルは 仏様との深い

関係が ございます 

※靈氣は宗教とは関係御座いません。

 

靈氣発祥の地 靈氣の聖地 京都府鞍馬

靈氣尊天梵字アートでお部屋を鞍馬の

エネルギーで満たしましょう。

私は毎日靈氣尊天梵字アートの前で

第四シンボルを自分にかけて光でプロテクションします

 

image