グリーンマックス 小田急1000形【N chat】 | 鉄道白兎のNゲージブログ

鉄道白兎のNゲージブログ

だらだらとNゲージについて好き勝手に語ってます

先日 グリーンマックスから
6月以降の予定が発表された事は
皆さん ご存じかと思います

私は先日
YouTube鉄チャオ❗スティーブ青島さんの
チャンネルで発表された事を知りました

グリーンマックス製品は
余程気に入った物がない限り
購入しないのと
地元を走る小田急線の購入意欲を
抑える為に新製品情報を
敢えて無視をしてます

さすがに収集線区を
これ以上増やすと資金力が続きません
特に小田急線の殆んどは
マイクロ&GMとお高いメーカーで
生産され中古もそこそこのお値段😵⤵️

しかし子供の頃から
親しんできた小田急線なので
憧れのロマンスカーと
関連線区の箱根登山線は
収集の対象としてます

そんな中
グリーンマックスの発売予定情報に

小田急1000形「赤の予定が
小田急線だけど箱根登山線専用車両
中古市場で たまに見かけましたが
ほぼ新品価格と変わらず
我慢し続けていました
しかしも今回は塗装のリニューアル

意図も簡単に
や・ら・れ・ました滝汗

売り切れれば後悔するだろう・・・
予約をする事にしました
発売価格¥27280(税込)
単純割で1両当たり¥6820也
💴💴💴高すぎる💴💴💴

ここ最近、年を取るにつれて
身体にガタつきが多くなり
医療費がかさんでます

模型もいつまで収集出来る事やら😟

最後までお読み頂き
ありがとうございました