
朝一で、2ヶ月遅れの半年点検をしに車屋さんに行ってきました

先送りにしがちなまゆりです

今週はあったかい一週間でした

うちの庭には桜の木🌸があるのですが、
なんと
ツボミがついていました


気づけば3月。
中古のお家を購入したのが昨年5月で、
リフォームして住み始めたのが7月。
この家で初めて迎える春が来ようとしています

前の持ち主さんが木が好きな方だったようで、庭に色々な木があるのです。
わたしはずっとマンション・アパート暮らしだったので、一軒家に住んでみてわたしの中で芽生えたことがあります

それは、植物や花を育てるということ。
自分ではできないからと、知り合いにお花を植えてもらいました

やっぱり玄関先にお花があると、華やかになりますよね!
12月に植えてもらったときのお花達

そして、3ヶ月経った今現在の写真

成長してますよね

ズボラなのでこまめに手入れをしているわけではないのですが、出かける時にチェックして水をあげる、ということをやっています。
そして、もう一つ。
花をキレイと思えるようになりました

というか、花に興味がなかったのです。
プレゼントに花束なんてゴミになるだけだし絶対いらないし〜

というタイプでした。
今は、完全に大歓迎♡ではないですが、
花いいかも
と思えるくらいになりました🌸

わたしにとっては大きな成長なんです

まさか自分がそんな風に変われるとは思ってもいませんでした。
この歳になっても成長できることってあるんだなぁって嬉しく思います

環境が変わらないと成長なんてできないんじゃないの
そう思われた方


いろんなツール揃ってますよ

毎日同じことの繰り返しで過ごしていては、成長できるチャンスはなかなかやって来ません

一歩踏み出して、何か始めてみませんか

お手伝いさせていただきます

まゆり

お問い合わせ
amairo.heart@gmail.com