水戸マルシェ&第30回あおぞらクラフトいち Autumn in水戸 2025@水戸市泉町
2025.10.17
超ハイボール祭の前に、京成周辺をウロウロ
水戸市民会館・水戸京成百貨店
京成では北海道の物産展もあり、大渋滞
水戸京成百貨店正面入り口・水戸市民会館1Fでは水戸マルシェが開催されていました
ワインデマミさんとかー酒があるぞ!
我慢
水戸の梅娘もいて、店主?さんデレデレ
*
水戸芸術館広場では、あおぞらクラフトいち
美味しそうなキッチンカーやお店が沢山
ウィンナー、カレー、クレープ・・・ クレープ!!!
我慢です(つд⊂)
ですが、ここでおつまみ購入してからハイボール行けばよかった!!!
*
おやつも購入
鉢の木 どら焼き 230円(以下税込)
3年前は220円
4年前は170円
ちなみに、栗吹雪羊羹 は4年前は990円で、現在1,100円です。
*
そのお隣、八千代・水戸むすびだった店舗、電気ついてる
工事中だった!
*
南町2丁目の前居酒屋つぎだった場所に、あま音
オープン日が決まったようです
10月23日(木)大安
楽しみ!
超ハイボール祭in水戸2025@水戸市南町自由広場
2025.10.15
三連休、半分は体調不良でした(つд⊂)エーン
休みに動けないのはムカツクー これが更年期??
一日だけ動けた日はこちらへ
超ハイボール祭in水戸
2025年10月11日~13日開催
茨城県水戸市 南町自由広場・ユードリームアリーナ
水戸 南町自由広場
310-0021 茨城県水戸市南町6
水戸では初めてのハイボール祭
チケットを購入すると(中略)、炭酸水と氷がもらい放題!(必要な分だけ)
めっちゃ混んでる予想でしたが、非常にいい具合のお客さん
チケット交換もフードもそれほど並ばず。
ウィスキーコーナー(?)もゆっくり選べました(日時によって混雑有)
ウィスキーがずらり! 国産多し
山崎12年は早々に売れ切れたみたい。
これは・・・悩むわ
飲んだことない∧ワンコインはどれだ
ここは見たことのない、ボトルジャケ買いで
大山シェリーカスク 1コイン
「シェリー樽で熟成した原酒を秀峰大山の深層天然水で丁寧に仕上げました。
柑橘系の酸味とチョコレートを想起させる甘い香りをお愉しみください」HPより
カップ、小さくね?!
これ氷入れたら1:1だよ
濃い(^▽^;)
なんかボトルが光ってたから。
ザ・ディーコン 1コイン
スコットランド
「アイラ島とスペイサイドのモルトウイスキーを含む、厳選されたウイスキーをブレンドし、
アイラモルトの特徴的なピートスモークの風味に、
スペイサイドモルトの焚火のようなスモーキーさが加わり、
スモーキーさとフルーティーさを併せ持つ、複雑でリッチな味わいに仕上げています」
スタッフさん二人から「絶ッ対にロックで飲んでください!!!」
と忠告されました(;´∀`)
炭酸割しちゃうと、薬臭くなるって・・・怖っ
クセつよ味でした。
濃ゆいな、2杯で胃がかあ~っと熱くなってきた(;''∀'')
ので、
リキュールコーナーから、(スピリッツもあった!ジンは飲めん)
小鼓・深山白ぶどう 1コイン
西山酒造場
兵庫県丹波市
「スカット果汁をふんだんに使用し、ベースとなるアルコールにも
マスカットを原料にした国産ブランデーを使用した濃厚な味わいです。
爽やかなグラッパが香る深山ぶどうとはまた違う甘いだけではない大人の果実酒です。
デザートワインのような感覚でお愉しみいただけます」HPより
アルコール8%、おいち
後は想像通り、ヘヴエレケ
ご馳走さまでした。
*
初めて入ったユードリームアリーナ内では、
飲食用テーブルと、物販
現金またはペイペイ
フード
作るのが追い付いていないようで、受け取り待ちの方多数
(すぐそこにセブンがある・・・)
随分前にポスティングされていたチラシ
ここに1コイン無料チケットが付いていました。
いや、ウィスキーは翌日まで口にいるね(;´Д`A ```
前日夕方の様子
設営中。明日雨だよな~と思いつつ。
楽しかったのですが、変えてほしい点もいくつか。
・カップが小さい(次回持参しよう)
・フードが遅い(セブンがあるぞ)
・カップが言えばもらえる⇒炭酸水もらいまくれる(そんな人はいません)
・イスが無い(疲れちゃう)
・終了時間前に片付け始めないで(さみしい)
↑これはイベント全般にお願いしたい
ショコラトリーDALMAISON(ダルメゾン)@水戸市泉町
2025.10.13
三連休、土日は朝から晩まで京成渋滞(T_T)今日もだろうな~
チョコレートと焼き菓子のお店
ショコラトリー DALMAISON(ダルメゾン)
310-0026 茨城県水戸市泉町2丁目1-46
10:00〜17:00
前・パン屋さんのクルート、水戸京成百貨店の西側です。
ショコラが整然と。
テカテカにうっとり。
店員さんも笑顔が素敵。
見ているだけでも幸せになる甘い物
きれいやな~名前もおしゃれ
「醤油」!気になる。
単品でも買えるのかな?
3個1,540円(以下税込)から。箱代込。
一粒約400円か・・・
そろそろ購入しましょう。
焼き菓子もあります
今回は手土産用に日持ちのするお菓子を購入。
紙袋なら無料だった気がする。
マンディアン 920円(税込)
チョコとナッツとドライフルーツ
1個は自分用に(^_^;)
これはワインに合う
ご馳走さまでした。