2025年秋のお彼岸@実家
2025.9.27
秋のお彼岸、お墓参りと実家へ
お昼ご飯
栗ご飯!もちろん実家でとれた栗
天ぷら、サラダ、きゅうりの漬物。
「なんかおかずを買ってこい」とのことだったので、
本マグロ刺身
中とろが美味しそうだった(;・∀・)
ここの魚屋さんは刺身「盛り合わせ」が無くて、一種のみ
サーモンのみか、鯛のみか、マグロのみか、みたいな。
5種盛とかあればいいのに、といつも思う。
栗ご飯に、栗の素揚げ。
さつま芋・かぼちゃの天ぷら
喉つまりそう(^▽^;)
あと焼き鳥も買ってったんだけど、レンジに入れっぱなしで忘れてた。
みんな・・・物忘れが・・・
*
お彼岸なので、おやつはこちら
亀らく おはぎ
早く食べたくて、写真撮影失念
きなこに程よい塩気があって、餡子も美味しくて、ペロリ。
*
実家のお花たち
不思議な模様です。
可愛い
チョコレートコスモスだっけ?
ご馳走さまでした。
*
泉町のル・ポワロン
12月末で移転するそう。
水戸市梅香らしい。
・・・どこ?!
梅香にオシャレテナントあったっけ?!
*
世の中は、ウィスキーブーム
発売日の夕方にはありませんでした。
3店舗も回っちゃったよ(;・∀・)
セブン、ファミマときて、次はロー・・??
小料理いちな@水戸市栄町
2025.9.25
ちょい飲みは水戸市栄町へ
大工町周辺でこういう雑居ビルの小料理屋!(金額的に)緊張します。
オススメメニューが店頭にあって、安心(^_^;)
お通し 500円(以下税込)、ビール 小 528円
きれいなビールに、お通しはもやし&鴨
女将さん(お若そう)が優しく話しかけてくれます。
出汁巻き玉子 770円
これが食べたかったの(;´∀`)
きれい
ほわほわで出汁たっぷりで好きなタイプです
ジムビームハイボール 605円
メニュー
おすすめメニュー
おすすめがいっぱいあって迷う
入ってすぐにカウンター
照明が可愛い
奥にはお座敷もあり、ゆっくりできそうです。
ご馳走さまでした。
ただ!
お会計が数百円多かったんだけど。
レシートも領収書も無くて詳細不明。
これ大工町(栄町)あるある?
わたしは計算していますよ。
個人店でちょっと盛るの、バレてるのでやめましょう。
9月の店休日前 鯵つぶさわ焼きにしん@水戸京成百貨店
2025.9.23
水戸京成百貨店
9月の店休日は10日なので、9日に行ってみました
時間早かったから、お寿司お刺身は3割引き。
その他が安くなってた。
4月から導入されたこれ
ちゃんと守られてた!店員もお客も!
やればできんじゃん。
それなら、この日はレジフル稼働してほしい。
すっつっつっつっつごいレジ行列
うんざり。でもみんなじっと待つ。耐えるのすごいね。
店頭で「半額で~す!」言うてるだけの店員はレジ打てんの?ちょっと勉強してみ?
つぶわさび 483円 半額
賞味期限17日なのに半額?!あと一週間は猶予あるのに何で?
つぶ貝、好き。ワサビ味もまあ平気。
焼きにしん 469円 半額
同様に17日までなのに、もう半額
なんらかに加工されたにしん好き。
生あみ佃煮 239円
これにいたっては、8割引き
レジ店員さん、「これは・・・50円??」
ってわたしに聞かないで(^▽^;)
安いから購入。おにぎりの中身行き。
真あじ 352円
「これは・・・100円??」
だからわたしに確認されても(;^ω^)
割り引く店員さん、もちょっときれいに書いてくれ
めんどくさいから、洗って塩振っただけで焼く
鮮度悪くなさそうだったので、ウロコもゼイゴもエラも内臓も取らん。
(多方面からお𠮟りを受けそう)
身。
内臓
自主縮小。
臭くなかったよ!
肝臓は美味しかった。
*
8Fにある薬局、教えたくないけど、ワゴンセールがたまに堀出る。
血圧を下げる紅茶 定価?円→1,200円→380円
好きな紅茶味で血圧が下げられる!かもしれない。
ギャバが良いんだっけ。
カテキンとかギャバとか鉄とか、摂るべき成分が多くて困る。
*
これはかわねやのサンマ。
まっすぐじゃないのは、グリルじゃなくてフライパンで焼いているから(^_^;)
こっちの内臓は旨い。
肝臓最高。
ご馳走さまでした。
*
水戸京成百貨店、
10月の店休日は22日(水)でございます。
11月の店休日は12日(水)でございます。