第60回 百想芸術大賞2024 | ああいえBAR 旧館・支那竹銀座より

ああいえBAR 旧館・支那竹銀座より

「支那竹銀座」はラーメンズ小林賢太郎さんに名付けてもらいました。
負け犬というよりバカ犬。飼い主には従順素直。
悪そうなヤツや知らない人には、吠えたり噛み付いたり。
エサくれたら恩は忘れません。面白いエンタメを求めて日々彷徨っています。

記録用です。

 

百想芸術大賞2024

The 60th Baeksang Arts Awards

백상예술대상

 

日時: 2024年5月7日

       15時15分~レッドカーペット/ 17時~授賞式

場所: 三成洞COEX Dホール

日本からの視聴: PRIZMアプリで独占配信(韓国語)

審査対象: 2023年 4月1日~2024年 3月31日公開

 

MCは昨年同様にシン・ドンヨプさん、スジちゃん

パク・ボゴム様。

なぜか3人で「エンディング妖精」ごっこ(笑)。

 

レッドカーペットも楽しみの一つ。

結果として受賞で光が当たらなかった俳優さんも

豪華衣装で楽しませてくれる。

 

我らがキム・スヒョンくんは、決めすぎていない

前髪おろしでALEXANDER MCQUEENのスーツ。

 

キム・ゴウンちゃんは、カッコよさげなCHANELの

黒でおまとめ。

 

プレゼンテーターは基本、昨年の受賞者で、

映画部門の昨年の男性新人演技賞受賞者の

パク・ジニョンくんは現在軍服務中のため、
チャン・ドンユンが代理で登壇。

 

実際の式では、テレビ新人→映画新人…といった感じに

交互で発表になっていますが、こちらではテレビと

映画と演劇と、ドラマ以外の部門で別々に表記して

います。(順が間違ってる所はあると思います💦)

 

【オープニング映像「60年の歴史、百想の意味」】

1965年の第一回から振り返る。ユ・ジェソク、

イ・ジュノ、キム・ヘジャ、ナ・ヨンソクPD、

イ・ジュニク監督、チャン・ダア、パク・テインなど

インタビューあり。動画はこちら。

 

まずはまとめてテレビ部門を!

 

【 テレビ部門 : 新人演技賞 (女性) 】

プレゼンター: ムン・サンミン / ノ・ユンソ


コ・ユンジョン  「ムービング 」(Disney+)
キム・ヒョンソ 「最悪の悪 」(Disney+)
王冠1 ユナ  「誘拐の日 」(ENA)

イ・イダム  「今日もあなたに太陽を 」(Netflix)
イ・ハンビョル 「マスクガール 」(Netflix)

 

ユナちゃんに獲ってほしいと思っていたので良かった!

本当に「誘拐の日」でのキム・シンロクさんとの

大人顔負けの絡みは是非観てほしい。

(シンロクさんもこの日会場にいらっしゃいました)

 

【 テレビ部門 : 新人演技賞 (男性) 】

キム・ヨハン  「殺人者のパラドックス 」(Netflix)
イ・シウ  「少年時代 」(Coupang Play)
イ・シンギ  「最悪の悪 」(Disney+)
王冠1イ・ジョンハ  「ムービング 」(Disney+)
イ・ジョンウォン  「夜に咲く花 」 (MBC)

 

まぁ…そうよねぇ…

30キロ太らせて役作り…体作りまでして(笑)

そのうえでアクションまでして。お疲れ様でした。

授賞を見守っていたのが、この親子だったのが

とても嬉しい。

 

【 PRIZM人気賞 】 視聴者投票による人気賞。

プレゼンター: キム・ムヨル / パク・ジファン

↑こんなおちゃめな印象は普段無く(笑)

 

王冠1男性: キム・スヒョン 「 涙の女王 」 5,624,530票
王冠1女性: アン・ユジン (IVE) 1,258,838票

 

 

大ヒットとなった 涙の女王 が百想の対象期間に

8話までしか放送できておらず、ギリギリで

スヒョンくんしかエントリーならず!という寂しい結果。

なのでこの圧倒的な数値は絶対に何かしらの賞を

受賞させたいというスヒョンくんファンの熱い思い✨

 

感謝の言葉を羅列して長くなるスピーチも

スヒョンくんはきっちりまとめて短い時間に(笑)。

その後は、プレゼンテーターのパク・ジファンさんの

ほうにジワジワと詰め寄って端っこのほうにいました。

 

【 テレビ部門: 芸術賞 】

プレゼンター: チャン・ギヨン /  チョン・ウヒ

(チャン・ギヨン:2019年テレビ部門新人演技賞

チョン・ウヒ: 2015年映画部門新人演技賞など)

Netflix「ヒーローではないけれど」のコンビ。

 


王冠1キム・ドンシク イム・ワンホ「クジラと私」 (撮影)(SBS)
ヤン・ホンサム、パク・ジウォン 「悪鬼」(美術)(SBS)
イ・ソックン 「高麗契丹戦争」(衣装)(KBS)
イ・ソンギュ  「ムービング」(VFX)(Disney+)
ハ・ジヒ 「婚礼大捷-愛結ぶ二人-」(美術)(KBS)

 

 

【 テレビ部門: 脚本賞 】


王冠1カン・プル 「 ムービング 」(Disney+)
キム・ウニ 「 悪鬼 」(SBS TV)
ペ・セヨン 「 良くも、悪くも、だって母親 」(JTBC)
イ・ナムギュ オ・ボヒョン キム・ダヒ

         「 今日もあなたに太陽を 」(Netflix)
チョン・ゴウン、イム・デヒョン 「 LTNS 」(TVING)

 

【 テレビ部門 :  助演賞(女性) 】

プレゼンター: チョ・ウジン イム・ジヨン

すぐさま抜かれるイ・ドヒョン…(公開恋愛中)

いや…受賞者の誰か映してあげてよ…

 


カン・マルグム  「良くも、悪くも、だって母親」(JTBC)
シン・ドンミ  「サムダルリへようこそ」(JTBC)
王冠1ヨム・ヘラン 「マスクガール」(Netflix)
イ・ジョンウン  「運の悪い日」(tvN)
チュ・ミンギョン 「ヒップタッチの女王」(JTBC)

 



【 テレビ部門 : 助演賞(男性) 】


 

リュ・ギョンス 「 ソンサン -弔いの丘-」(Netflix)
王冠1アン・ジェホン 「 マスクガール 」(Netflix)
イ・イギョン 「 私の夫と結婚して 」(tvN)
イ・ヒジュン 「 殺人者のパラドックス 」(Netflix)
チ・スンヒョン 「 高麗契丹戦争 」(KBS)

 

殺された息子と、その復讐を果たす母がWで受賞✨

ジェホンくんドラマでの台詞「愛してるー(日本語)」を

スピーチラストに。

 

その他の特別コーナー。「百想wiki 

最長期間連続MCスジ?!歴代記録みんなここに」

新人女優賞?を獲ったソン・イェジン、コン・ヒョジン

などの若い時代の映像とかシム・ウナ、キム・ヘス
ホ・ユル(8歳)、キム・ヒエなど。

 

祝賀公演・ユニット「UV」(ユ・セユン(コメディアン)と

Muzie(音楽プロデューサー))が60周年を祝う替え歌

(替え歌…?と思ったよ…(笑)すべってない?と心配に)

 

「the Moving 노잼から救ってくれるすべての

能力者が集まる」

動画はこちら

 

「노잼 」面白くないという意味なんだとか。

替え歌が面白くないってこと?(笑) ←辛口が過ぎる

 

「シン・ドンヨプの出席者インタビュー」

動画はこちら(再生回数がグンと伸びてます)

イ・ビョンホン(隣にチュ・ジョンヒョク、キム・ソニョンさんの姿も)
ファン・ジョンミン(隣のチョン・ウソンとお戯れ)


トイレから帰って気た疑惑のキム・スヒョン(3秒で

酔ったヒョヌを憑依し会場から黄色い悲鳴が飛ぶ)

偽キム・ゴウン(イ・スジさん)の後ろで笑ってるキム・ソノ

…やってんなー

 

怯えながらもジャケットをかけてあげたり

もらった花はちゃんと可愛く演出するゴウンちゃん。

(ちなみに背中のメッセージは「キム・ゴウンさん
一度一緒に食事しましょう。私が全て説明します」

だそう(笑))

 

【 作品賞(教養) 】

プレゼンター: 「ピシク大学ピシクショー」のキム・ミンス

チョン・ジェヒョン、イ・ヨンジュ

 


王冠1「日本人オザワ(일본사람 오자와)」(KBS)

 

【 作品賞(バラエティ) 】


 

王冠1「生まれたついでに世界一周 2」(MBC)


【テレビ部門: 芸能賞(男性) 】

プレゼンター: キム・ジョングク / イ・ウンジ

キアン84 「シングル男のハッピーライフ」(MBC)

「生まれたついでに世界一周 2」(MBC)
王冠1ナ・ヨンソク 「チャンネル十五夜」(YouTube)など
ユ・ジェソク「ピンゲゴ」「ユ・クイズ ON THE BLOCK」(tvN)
チムチャクマン(YouTuber)
タク・ジェフン 「靴を脱いでドルシンポマン」(SBS)など

ナ・ヨンソクさんは日本でも知られてますしね…

テリー伊藤さんほどクレイジーでもなく(笑)

日本の演出家に喩えると誰だろうな…

ユ・ヘジンさんはバラエティ「三食ごはん」で

チョン・ユミ姉は「ユン食堂」などでヨンソクさんとつながり。

※ユミさん、この2日後体調不良で緊急搬送💦心配…

 

【 テレビ部門: 芸能賞(女性) 】


キム・スク 「ホン&キムのコイントス」(KBS)など
アン・ユジン 「ピョンピョン地球娯楽室2」(tvN)

                  「クライムシーン・リターンズ」(JTBC)
イ・スジ 「SNL KOREA」(Coupang Play)
チャン・ドヨン 「サロンドリップ」(YouTube)
王冠1ホン・ジンギョン「勉強王真の天才ホン・ジンギョン」など

 

イ・スジさんと、ホン・ジンギョンさんはそれぞれ

「涙の女王」にもご出演されてましたね。

(美容室の客と、特別出演で探偵役で)

「星から来たあなた」にも出演されていたジンギョンさん

元々モデルご出身なのでスタイルもいい!

私の好きなチャン・ドヨンさん(174cm)もスタイル抜群!

 

【 テレビ部門: 演出賞 】

プレゼンター: ジュノ(2PM)

絶対王族だよ…な品格。

 


パク・インジェ  「 ムービング 」(Disney+)
イ・ミョンウ 「 少年時代 」(Coupang Play)
イ・チャンヒ 「 殺人者のパラドックス 」(Netflix)
チョン・ジヒョン 「 庭のある家 」(ENA)
王冠1ハン・ドンウク 「 最悪の悪 」(Disney+)

 

【特別舞台「芸術とは何か」】

韓国を代表する名優イ・スンジェさん(90歳)が、
オーディションを受ける俳優を演じた「芸術とは何か」。

冒頭進行はイ・ビョンホン。

「これまで演技をとても簡単に考えていた俳優たち、
またこれくらいなら私はできた俳優ではないかと

思った俳優数百人がブラウン管とスクリーンから

消えてしまいました」
「芸術とは永遠の未完成です。だから私は完成に

向かって絶えず挑戦します」

ちょうど昨今、韓国の中堅俳優たちが「仕事がない」

と言っているというニュースを見かけていたけれど

その答え合わせというか…な舞台でした。

 

イ・スンジェさんは、世宗大学映画芸術学科教授の

ご経験もあり、その時の教え子が、ユ・ヨンソクさんや

ソン・ヘギョさんといった方々だとのこと。

ユ・ヨンソクさんは涙を流して聞いていましたね。

 

ここ最近の私がfullで観るようになった百想の特別

ステージはテーマに沿って何人かの俳優さんらが

言葉が通じなくても観てて伝わる歌やショーが

中心だった印象が強く、今回のような一人語りだと

韓国語力の弱い私のような人間は理解が難…

60周年ということもあったので、一般視聴者向けの

「今年一年のエンタメ界、こんなだったよね?だから

今年のテーマはコレだよ」的な感じではなく、

60年頑張ってきたエンターテインメント界に向けた

熱いメッセージといった感でした。

 

【 テレビ部門: 作品賞 】

プレゼンター: シン・ハギュン / イ・ミンジョン

(シン・ハギュン; 2021年最優秀演技賞ほか

イ・ミンジョン: 2011年インスタイルファッショニスタ賞)

イ・ミンジョンはなぜ…夫イ・ビョンホンのバーター?

 

バーターの元?

 

ハギュン氏は、今年大活躍だったゴウ…ンちゃんと

気まずくはないの?(笑)

 


「良くも、悪くも、だって母親」(JTBC)
「ムービング」(Disney+)
「悪鬼」(SBS-TV)
王冠1「恋人」(MBC)
「今日もあなたに太陽を」(Netflix)

 

受賞を喜ぶ主演2人。

 

【 テレビ部門: 最優秀演技賞(女性) 】

プレゼンター: イ・ソンミン / ソン・ヘギョ

なんだか勝手にソワソワする…

だって同じ会場には子供が生まれたばかりの

元夫で超童顔のソン・ジュンギ氏が…(笑) 

去年はジュンギ氏欠席で、ヘギョさんが

大活躍の年でこの会場にもいらしたんですが

イ・ソンミンさんが何度も何度もジュンギ氏の

名前を連呼し…

 

今年は穏やかに、

カメラ抜かないでくれてありがとう(笑)

 


ラ・ミラン 「良くも、悪くも、だって母親」(JTBC)
アン・ウンジン「恋人」(MBC)
王冠1イ・ハニ「夜に咲く花」(MBC)
イム・ジヨン「庭のある家」(ENA)
オム・ジョンファ「医師チャ・ジョンスク」(JTBC)



【 テレビ部門: 最優秀演技賞(男性) 】

キム・スヒョン 「涙の女王」(tvN)
王冠1ナム・グンミン 「恋人」(MBC)
リュ・スンリョン 「ムービング」(Disney+)
ユ・ヨンソク 「運の悪い日」(tvN)
イム・シワン(欠席) 「少年時代」(Coupang Play)

 

まぁ…ねぇ…なんだけど、ここはキム・スヒョンくんに

獲らせてほしかったの。

 

【テレビ部門大賞】

プレゼンター: JTBCホン·ジョンド副会長とパク・ウンビン

これが授賞式の中ではオオトリとなります。

結果は予想通りの「ムービング」(Disney+)

 

順がごちゃつきますが、ここからは映画部門。

 

 

カチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコ映画部門カチンコ​​​​​​​カチンコカチンコ​​​​​​​​​​​​​​カチンコカチンコ​​​​​​​​​​​​​​カチンコ

プレゼンター:  チャン・ドンユン(代理)とキム・シウン

 

【 映画部門 : 新人監督賞 】

キム・チャンフン 「このろくでもない世界で
パク・ヨンジュ 「市民ドクヒ」
ユ・ジェソン 「スリープ」(日本は今年6月公開)
王冠1イ・ジョンホン(PD代理出席)「怪人」
チョ・ヒョンチョル「あなたと私」

 

【 映画部門 :  新人演技賞 (女性) 】

コ・ミンシ 「密輸1970
王冠1キム・ヒョンソ 「このろくでもない世界で」
ムン・スンア 「秘密の丘」
オ・ウリ 「地獄万歳(지옥만세)」
イム・ソヌ 「世紀末の愛」

 

【 映画部門 :  新人演技賞 (男性) 】


キム・ソノ 「貴公子
キム・ヨンソン 「ビックスリープ」
王冠1イ・ドヒョン 「破墓」
チュ・ジョンヒョク 「万分の一秒」
ホン・サビン(欠席) 「このろくでもない世界で」

 

この日、兵役中にも関わらず休暇をとって

式に出席したイ・ドヒョン。

 

受賞スピーチもなぜか低いマイクのほうを選んで(笑)

マイクに対してのマナー脚。

公開恋愛中のイム・ジヨンに感謝の言葉を述べたけど

視聴者は賛否あり(笑)(結婚して生活支えてる妻でも

ないし、感謝の場は他にも機会があるだろう等々)

個人的には「彼女へのラブラブな感謝」が見出しとなって

肝心な作品・演技の話が薄まった報道になっている点が

すこし残念やなぁと。

 

【 映画部門 : 芸術賞 】


王冠1 キム・ビョンイン(音響) 「破墓」
イ・モゲ(撮影) 「ソウルの春」
チョン・イジン(アート) 「クモの巣」
ジン・ジョンヒョン(VFX) 「THE MOON
ファン・ヒョギュン 「ソウルの春」

 

【 映画部門 :  脚本賞 】

パク・ジョンヨ 「キリング・ロマンス」
王冠1ユ・ジェソン(キム・ヒギョンPが代理出席)「スリープ」

イ・ジウン 「秘密の丘」
チャン・ジェヒョン 「破墓」
ホン・インピョ、ホン・ウォンチャン、

       イ・ヨンジョン、キム・ソンス「ソウルの春」

 

受賞した「スリープ」と「キリングロマンス」には

亡くなったイ・ソンギュンさんが出演。

プレゼンターの女優のチョン・ウヒは「作品で

故イ・ソンギュン先輩の姿が見えた。作品の中で

見せてくれた先輩の演技は永遠に私の胸の中に

残っている」と故人を追悼した。

となりにいるマイ・ディア・ミスターつながりの

チャン・ギヨンさんは特にコメントなし。

ま、代表して先輩がね、コメントしたということで…

 

【 GUCCI IMPACT AWARD 】

プレゼンテーター キム・シンロク/ キム・シウン

王冠1あなたと私 (監督:チョ・ヒョンチョル)
ビニールハウス
秘密の丘
世紀末の愛

市民ドクヒ

 

【 映画部門 : 助演賞 (女性) 】

プレゼンター ピョン・ヨハン/ パク・セワン


キム・ソニョン 「コンクリート・ユートピア 
ヨム・ジョンア 「宇宙+人」2部 (1部は
ヨム・ヘラン 「市民ドクヒ」
王冠1イ・サンヒ 「ロ・ギワン」
チョン・スジョン 「クモの巣」

 


イ・サンヒさん、看護師をなさっていたんですよね。

「今日もあなたに太陽を」では、リアルに疲れた(笑)

看護師役もなさってました。

この授賞式のスピーチで5年前に結婚していたことが

わかったとのこと。おめでとうございます。

【 映画部門 : 助演賞 (男性) 】


王冠1キム・ジョンス 「密輸1970
パク・グニョン 「遠足」
パク・ジョンミン 「密輸1970
ソン・ジュンギ 「このろくでもない世界で」
ユ・ヘジン 「破墓」

 

【 映画部門: 監督賞 】


キム・ソンス 「ソウルの春」
キム・ハンミン  「鷺梁 : 死の海」
リュ・スンワン  「密輸1970
オム・テファ  「コンクリート・ユートピア」
王冠1チャン・ジェヒョン  「破墓」

 

【映画部門: 最優秀演技賞(女性)】

プレゼンテーター:  タン・ウェイ

王冠1キム・ゴウン 「破墓」
ラ・ミラン 「市民ドクヒ」
ヨム・ジョンア 「密輸1970
イ・ハニ 「キリング・ロマンス」
チョン・ユミ 「スリープ」

【映画部門: 最優秀演技賞(男性)】

プレゼンテーター:  リュ・ジョンヨル

久々に表に登場?鎮火上手なジョンヨルさん(笑)。

 


キム・ユンソク(欠席) 「鷺梁 : 死の海」
イ・ビョンホン「コンクリート・ユートピア」
チョン・ウソン 「ソウルの春」
チェ・ミンシク 「破墓」
王冠1ファン・ジョンミン 「ソウルの春」

 

奥様への感謝の言葉にうるっとしてる

ファン・ジョンミンさん、ちょい可愛。

 

【 映画部門:作品賞 】

プレゼンター: パク・チャンウク


「クモの巣」
「鷺梁 : 死の海」
王冠1「ソウルの春」 キム・ソンス監督
「コンクリート・ユートピア」
「破墓」

 

ソウルの春」は、日本では今年8月23日公開です!

 

--------------------------------------------

《演劇部門》

プレゼンター: ムン・サンミン / ノ・ユンソ

 

【演劇部門: 若い演劇賞】
イ・チョルヒ(演出)「옛 전통의 새로운 움직임 - 맹」

 

【演劇部門: 演技賞】

プレゼンター: ハ・ジソン

カン・ヘジン(강해진) 「아들에게 (부제 : 미옥 앨리스 현)」

 

【演劇部門: 演劇賞】

プレゼンター: キル・ヘヨン


王冠1劇団美人 「아들에게 (부제 : 미옥 앨리스 현)」

 

【総まとめ】

・映画部門男性新人演技賞を受賞したイ・ドヒョンは

空軍本部軍楽隊隊員として服務中だけど、正式に

手続きを踏んで軍の許可を受けて授賞式に参加。

そんなこともできるんですね。

 

・「涙の女王」8話分までしかエントリー期間に放送

されず、キム・スヒョンだけが唯一のエントリーの件。

みんな他のチームは組で来ているなかスヒョンくんが

1人で座っているのが寂しくて…。

 

・ノミネートで終わってしまった方々もいますが、

レッドカーペットだけでも楽しいんですよね。

ということで、レカペ大放出。

 

殺人者のパラドックスのノ・ビンとソンチョン

キム・ヨハンさんはテレビ部門新人演技賞に、

ソン・チョン役のイ・ヒジュンさんは助演賞にエントリー。

 

「ヒップタッチの女王」のオンニ、チュ・ミンギョンさんも

お綺麗。思わず、この男が頭に浮かぶ。

「おんにー」

マスクガール親子。

客席には、初代(笑)マスクガールのイ・ハンビョルさんの

姿もありました。この人に息子が殺されて、

ヨム・ヘランさんが復讐に走る…というね。

 


こちらはアン・ウンジンさんとキム・ゴウンちゃんの

大学同期の仲良しコンビ。

 

なにげに好きなイ・ドヒョンとコ・ミンシちゃんの

「Sweet home」兄妹コンビ。シーズン3が楽しみ。

 

「誘拐の日」迫真のお芝居コンビ。

 

レフ版効果を上手に生かした仲間世代コンビ(笑)。

 

白スーツに長髪。どこの昭和スターかと思いましたよ。

愛犬家のユ・ヨンソク氏。好きです。

結婚しませんか?(バカは寝てから言え)

 

新人賞にエントリーされていた

「夜に咲く花 」 イ・ジョンウォンくん。

この謎めいた?(笑)長髪…でも見覚えのある顔…

誰だ…誰?と思ったら、

ゴールデンスプーンのあの子やないか!

全然違う。長髪のほうがいいかも。

 

・韓国エンタメの世界で毎度、ここはすごいし良いなと

思うのは『40~60代を中心とした女性俳優が「主演」で

賞を狙える』ところ。

そして『ムチャブリに対して全力で返してくる所』

例えば世界のBTSも「ワンフレーズ歌ってみて」

「踊ってみて」と言われて全力でやるし、

役者さんが演技を「やってみて」と振られてもやる。

(まぁキム・スヒョンが異例なのかもしれないけど)

自分の仕事を惜しみなく出す点。

日本だと照れもあってか軽く流す程度なのに…

あの全力さは心配にもなるけど(笑)、嬉しいよね。

 

・司会のパク・ボゴムくん、映画賞のプレゼンテーターに

来たリュ・ジョンヨル、助演男優賞のアン・ジェホンの

花より青春チームが揃いましたね。

時同じくして、コ・ギョンピョ氏出演ドラマ

「正直にお伝えします!?」での彼の台詞

『受賞するのは出席者』 『(長いカンペの感謝名リストに)

感謝なんていつでもできる』

が、生中継観てる間に何度も頭を過り…私の中では

授賞式にいた気さえしています(笑)。

コ・ギョンピョさん、次回は現場にも!是非。

 

最後に、配信サイトのご案内
《Netflix》
涙の女王
今日もあなたに太陽を
マスクガール
殺人者のパラドックス
良くも、悪くも、だって母親
サムダルリへようこそ
ヒップタッチの女王
ソンサン -弔いの丘-
医師チャ・ジョンスク

《Disney+》
ムービング(大賞、脚本、新人男優賞受賞)
悪鬼
最悪の悪(監督賞)

《Amazon Prime Video》
誘拐の日
私の夫と結婚して

《U-NEXT》
婚礼大捷-愛結ぶ二人-
恋人

《Lemino》
運の悪い日

《Hulu》
庭のある家

《未定》
夜に咲く花
少年時代
クジラと私(スカパーkntvで放送予定あり)
高麗契丹戦争
LTNS

 

来年の百想も楽しみになる良作の作品が

どんどん出てくるといいなぁ。

それまで心も体も元気に過ごせるといいなぁ。