Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽


映画「フンパヨン」

タイ産ホラー


東南アジアの田舎町土着信仰は

やはり魅力的ですね


雑木林や熱帯林の中に佇む

どこか不思議な石像たち


それだけですでに物語が

生まれそうです。


フンパヨンというのは

お守りとかその媒介物の石像とか

そういったものの呼称です。



本作はなんというか

まだまだ発展途上かなーという感想ですが

嫌いじゃないです笑







 

 

◆Today's Topics


スイートバジルと謎の草です

 

 

◆Main Theme


 謎の草が

一方的に大きくなってきたので、、、


20240810


なんか何を育ててるのかよくわからない

プランターになってきましたが


これなんぞ…


大きくなってきたから

同定できるかなー??




言いたい放題いいやがって!!!


なにもわからん!




なんなんだろうか。


タネを撒いた時に

何かしらの種が混ざっていたんだろうけど


思い当たる節がなさすぎる。



スイートバジルと水菜しか

撒いてない気がするんだよなー。 




もう少し様子見かな😓



スイートバジルは

この調子


いつになったら

食べれるんだろうか、

もういいのかな?👀



こんなもんか。






 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「教授のおかしな妄想殺人」

ウディ・アレンという監督の作品が

面白いと聞いて

Unextで見れそうなものをチョイス



要約するとこんな感じ👇


闇のある哲学科教授エイブに惹かれ、恋に落ち、彼氏との別れやエイブとの関係性への選択をするジルが、エイブの非道徳的な選択に対し、自己の実存を問われる経験をするひと夏の恋愛ブラックコメディ。



キルケゴールやサルトル、ハイデガーなどの

唱える実存主義の話が

ちょいちょい引用されながら


まさに映画鑑賞を通して

視聴者が実存主義的体験をする

そんな映画。



面白かったです。



なぜ、女性は

影のある男性に惹かれるのか…!!!





 

 

◆Today's Topics


V.christensonianaです

 

 

◆Main Theme


花は咲きませんでしたが

根っこはニョキニョキ伸びてます

20240807


上の方が一度折れてしまったんですよね。



一昨年、高めた新芽が動いたのは

一本だけだったんですが


今年は

根っこが三本全てから

動いてる


これと


これと


これも。


根っこがむき出しなので

乾きやすいんですが

毎日水をやってると

わりと調子いい気がする。


しかし、先日体調を崩した時、

やっぱり水をやらなくなる時があって

そういう日の水不足が

どこかで祟ってくるのかもしれないなと思うと


水苔とか

まいといたほうがいいのかなー…


むむむ。



洋ランは

わりと乾燥には耐えられるという

噂もあるけど、

1日や2日くらいなら

たえられるか…



まぁそうならないように

体調管理をすればいいんですけどね笑


万一を考えるのも大事だけど

考えすぎると動けなくなるからね。









 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



アニメ「ねこじる草」

英語ではCat Soupになるんですね


日本語だとまぁそんな名前もあるかと

深く考えなかったですが、


映画にするとなかなかインパクトある

すでにやばそうな雰囲気があります😅


原作未読ですが



内容としては

油揚げを買いに行く過程で、一度死んだ姉の魂の片割れを取り戻す


というなんともアブストラクトというか、

奇想天外なお話。



アニメは湯浅さんがやっていて

動かしまくりの

ぶっ飛びワールドです。



癖になるという人も

結構いるみたいですね。





 

 

◆Today's Topics


朝顔です

 

 

◆Main Theme


 今年はすごく

すごーく遅めに朝顔のタネを撒きました


なので、

花が咲くのかどうか

心配ですが

今年は暑い夏なのでなんとかなればいいなーって

20240728


去年買ったのにまかなかった

日本朝顔のタネ



双葉が出た後、

丸っこい双葉と

全然違う葉っぱ出てきてテンションあがった



こっちも。


ただし、

どの株がどのタネだったのか

記録をつけるのを忘れてしまった笑



めんどくさがり、ここに極まれる。


これも日本朝顔のはず。


これは葉っぱが丸い


こっちは前から家にあった

西洋系のやつを

何種類か植えたやつ



日本朝顔よりも
育つのが早い??



20240806


西洋朝顔は

全て葉っぱの形が同じなんだなー



あと、上に伸びがち


それに反して、

日本朝顔は葉っぱの形が全然違うし、

なかなか上に伸びない


ふむ。



日本は土地が狭いからかなー(適当



全部花が咲いてくれるといいなー。








 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「カタコンベ」

「SAW」のプロデューサーが作った
パリの地下に眠る迷宮での
パニックスリラー。

後半にSAWと同じような
どんでん返し伏線回収演出があるんだけど
なんかとってつけたようなね、、、

まぁ二番煎じ感が拭えない作品でしたね。


ネタとしては
人気のある歴史構造物なんですけどね。



カタコンベという言葉は
もともとは
ローマ時代に迫害されたキリスト教徒が
地下に作った礼拝堂や墓地のことを言います。
キリスト教が広まるにつれ、
カタコンベは使われなくなりますが、
後々、信仰の対象として
再注目されるようになるといった
極めて宗教的な性格の強いものです。



他方、本作で扱うパリの地下に眠る
カタコンブ・ド・パリ
というのはまた素性が違って
18世紀革命前
地上の墓地が溢れ返ったために
600万とも言われる亡骸を掘り起こすなどして
地下に埋めるために作られた
地下道というものです。

こちらにも宗教が関わってないかと言われると
ゼロではないですが
まぁ上述のカタコンベとは違いますね。


なので、日本のタイトルをつけるときに
注意して欲しかったですね。
原題はCATCOMBS





 

 

◆Today's Topics


ハオルチア京乃華錦です

 

 

◆Main Theme


 子株たちです。


ずっと上手くいってなかったので

今年から水のやり方を変えたんです



まぁ、頻度を下げた

だけなんですけどね。


20240806


わりかし上手くいってます。


夏になってから

多少水やりタイミング増やしたので

どうかなと

思ってたんですが


なんとかなってる




特に嬉しいのは斑入りの子株です


これとか


これは3つともいい感じ


これも悪く無い


これは…

生きてるのかな…?

わからん…


色がなんか良くならない。




あとは、子株が出まくってるやつ


子株が出るのに関しては

斑がはいってないものをなるべく早めにちぎって

捨てるようにしてるんですが


なかなか追いつかないです、、、


子株で過ぎ…


というか、

子株って斑入りなのか斑入りじゃないのか

よくわからないのが

結構あるので


思い切りで捨てちゃうしかないんですよね


育ってみて

やっぱりダメなのもある


これは…んー


葉っぱの色が変色する原因は

日光不足、水不足、寒さ、などなど



日光は当たりすぎだから、不足はないはず。。。

水控え過ぎ?

わからん。


 




 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽






ロードバイクを買おうという話を

以前にもしましたが


大手の自転車屋さんのサイトで

しらべたところ



適切な自転車が見つからないと。



ははーん。

なるほどねー。







 

 

◆Today's Topics


ファカスバーガンディです

 

 

◆Main Theme


 成長点がいじけていた

バーガンディですが


一度動き出すと

そこからは早かったです

20240807


2枚新葉が動いて、

脇芽も順調に育ってる


ジンの方が早く脇芽を出したのに

バーガンディの方が早く育ってる


真っ赤な新葉がとても美しい


新葉の赤さが

ずっと残ってくれたら

それはそれでとても美しいだろうなと

思う一方で


赤みが消えていくのも

その刹那感と

残された淡い緑色の柔らかい美しさが

また良き


曲げるのは

引き続きやってるんですが


安定した形状になるには

まだまだ時間がかかりそうです


もっとギュンッて

曲げた方がいいかもしれないなと

思うけど、


支柱というか

力を支えるものがないので、

悩ましいところです








 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



もう1ヶ月以上経ちますが

東京都知事選が終わりましたね。


50人以上の候補が出たり

掲示板がジャックされたり

女性の一騎打ちといわれたり

第3極4極がでてきたり


なんかお祭り騒ぎだったなーと

隣県の千葉から眺めておりました。


結局は現職の続投。


仲間内で聞くと

子供がいる家庭なんかは

都からの支援が手厚く、現職支持が

多かったようですが

他のメディアやネットだとまた意見が違いましたね。


政治はその対象が広いですから、

人によって享受できるものも違いますよね。

自ずと意見は違いますね。



個人的には

やはり長くなると

惰性や利権がどうしても発生するので

風通しも含めて定期的に変えたほう良いと

思うんですが、

結果は結果です。



より良い方向に向かうことを

祈るばかりです。



ただ、ひとつ思うことがあるとすれば、

嘘をつく、

逃げる、

他者に帰責する、

そんな不誠実な人は選ばれてほしく無いなと

思いますね。



掲示板のジャックなんかは

本当にくだらない、

モラルの崩壊でした。



法や規制の抜け穴

なんてさも賢いかのように語りますが、

それはただ不文律で守られていたモラルが

崩壊しただけの話。


そんなこと

誰もしなかったし

する必要もなかった。


もし、そんなことを続けていけば

法や規制で雁字搦めにするしか無いですよね。



ポイ捨てはダメ、

富士山はちゃんと準備してから登ろう、

立ち入り禁止区域は入っちゃダメ、

そんな当たり前のことを


書いてなかったから、

知らなかったから、

罰則はない、

などと御託を並べる卑猥さ。



ネットの功罪ここに極まれり。






 

 

◆Today's Topics


流木付け洋ランです

 

 

◆Main Theme


 先日とは別の流木付け洋ラン

20240805


こっちは

Clo.grace dunn

Den. loddigesii

Den.adastra


のはず…笑


クロウェシアは

今年は一つも咲かなかったなー


新芽2本出てますが

どこまで充実してくれるのか。


暑すぎてやられなきゃいいなー


これはロディゲシーのはず


ロディゲシーは

水が好きなのか

着生させたやつは全般成長があまり良くない


というか

長さが出ない


こっちはアダストラ


1本?


2本くらいつけたような気がするんだけど

今は1本です。



ロディゲシーに限らず

こっちもまぁ短いと言えば短いか…


この流木が

春に花で覆われる日まで

頑張って育てたいものです





 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「悪魔ジン デーモン召喚」


YouTubeに予告も何も無い

不人気作品でした😅


なんかタイトルがすでにネタバラシなんですが

都市伝説になっている

願いを叶えてくれるという魔神の話。


「ジーニー」ではなく「ジン」

というところがミソで

願いは叶うが叶わない。


過分な願いは身を滅ぼすという

寓話でした。



僕が嫌いじゃないなーと

思ったのは

魔神とかその他の異形のクオリティが

特撮着ぐるみなとこ。



2020年にこんなのが…!!!

という愛おしさ😆笑






 

 

◆Today's Topics


Den.shining pinkです

 

 

◆Main Theme


 今年の春に

4つほどに株分けした

シャイニングピンク

20240803


花が全然つかなくて

株分けをしてみたものの

分けすぎたのではと心配してました


予想に反して

全ての株が新芽を出して

元気に育ってるという…


なんなんやこいつ


すくっと伸びてます


あんまりバルブが太くなってない

やや弱々しい見た目ですが


鉢植えなのか

コルク付けなのか

なんでもいいから

花を咲かせてくれーーー!!






 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「クワイエットプレイスday1」

ヒット映画「クワイエットプレイス」シリーズの

前日譚


まぁネタはシリーズの中で

わかってるので

本作の内容としては

パニックホラーというよりは

ヒューマンドラマでした。



音のない世界

静寂の世界で

音楽と共に「生きる」


生きるってなんだろう

そんなことを、考えさせてくれる

良いドラマでした。



ホラー要素は少なかったですが

エイリアンのCGは明らかに

クオリティが高かったし、


なにより猫が可愛かったです笑

猫が無事で何より🐈





 

 

◆Today's Topics


流木付け洋ランです

 

 

◆Main Theme


 いくつかあるんだけど、

今日はこちら


20240803


なんか全然いい写真じゃないなー笑


カトレアとデンドロがついてます


Den.minachan


高芽が発生しちゃってる…


ミナチャンはこれしか残ってないから

なんとか成長して欲しいんだけど、

暑さでやられてるかなー


カトレア

なんだっけ…


諏訪田さんとこで買った

オリジナルの交配種のわけ株だと思うんだけど


新芽は出てるけど

なかなかバルブが充実しない


根っこは出まくってるから

悪くはないと思うんですが…

はたして、🙄


ミナチャンも

真夏のタイミングで新芽を出してる



他のバルブが完成してないのに

真夏に新芽が出るデンドロは

ちょいちょいある。



高芽が根っこを伸ばして

流木をつかんでる。


これで水苔でも

まいてやれば

高芽が高芽でなくなるような👀笑




この流木がいつの日か

ワイルドな見た目になる日を願って。


なんとか育てていきたいもんです








 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




最近、暑い日が多いので

在宅の日は

家で浴衣を着てます。


圧倒的に涼しいし、楽なんですよね。


機能性に優れてますね。

飽きないように

何着か持っていてもいいなとは思いますが

こうして持ち物が増えちゃうんだよなー

と思うとね…💦




ちなみに

帯とかも覚えれば簡単なんですが、

トイレとか不便だよなと思う方には

セパレートという浴衣も出てます。


海外の方とかは

こう言うのがあると

簡単に浴衣を楽しめますね。



とにかく、浴衣おすすめです!





 

 

◆Today's Topics


T.capitataです

 

 

◆Main Theme


大きくなり過ぎて

元々ついてたデンドロを滅ぼした笑

ティランジア

20240801


存在感がすごい


どこまで大きくなるのやら…


なんて思いながら、

下の枯葉を

処理してたら…




ポロリ




上から何かが落ちてくる。

成長点の葉っぱが

ポロポロと…



🤯🤯🤯🤯🤯



どーゆーことーーー


これは…

蒸れてしまったのか?!



まだ完全に枯れては

なさそう…

よね?



どうなのかな、、、


こんな状態は

初めてなので

焦りました💦



枯れないといいけどなー









 

 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



最近暑すぎて

日傘欲しいなと思いました。



最近はもう暑すぎて

日差しが強すぎて

日傘を刺すのが女性だった時代は終了

って感じですよね。



若い人でなくても

中年のサラリーマンでも

日傘を指してるのをみかけます。



固定観念や他者の評価なんかよりも

自分の命が大事ですからね。



身を守っていきましょう!!




ちなみに日傘もいろいろあって

ファッション日傘と

間違えて買わないようにしましょうね


効果があるのは

下のような内側が黒くなってるやつ

と言われます。





 

 

◆Today's Topics


Den.aphyllumです

 

 

◆Main Theme


 暑い中、全然伸び続けてる気がする

株のうちのひとつ。笑



強いなー

20240730


新芽は5本伸びてます

ちょっとずつ増えてるのかな?👀


まぁ若干細いような…

いや、そうでもないか?


こんなもんかな。


とにかく順調には伸びてる気がします。


暑さのせいなのか

自然の摂理か


古いバルブの細くなる速度が

例年より早い気がする…


そのせいなのか

高芽が細い気がする…



鉢が溢れてるか

ちゃんと水を吸えてなかったり

するのだろうか…


植え替え必要かなー?🤔🤔🤔

もう4年くらいにはなるんですけど、

限界が来てるのかな。。。












 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ