Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「ドランクモンキー酔拳」

この手の

〇〇拳シリーズは

脚本家が違うのにだいたい同じストーリー

なんですよね😂



でもカンフーがカッコいいのと

ギャグのバランスがいいので

楽しいです。


香港カンフー映画

またブームが来るといいなー








 

 

◆Today's Theme


Clo.GraceDunn'BeaverValley'です。 

 


新芽なのか花芽なのか

ついに判明?!


2025015


このパンパンなバルブですから

さすがに花芽だと思いたい…!!


バックバルブとの比較(定期


これこれ。


芽がニョキニョキと

伸びてきまして。


なにやらミツ的なものが出てます。


これは間違いなく

花芽でしょう!!!




てか、このバルブにして

一本なのか?!🤣🤣🤣




花咲咲かすのは

難しいなー




ちなみに、クロウェシアは

葉が落葉したら

花が咲くまで一切水をやらない

のがいいそうです👀




やらない方がいいと聞きつつも

3週間に一回くらい

さすがに…!

と思ってやっちゃいます🤣笑



こ、今年こそは

そうしようかな!



水をやらない覚悟!!!

やるぞーー


ちなみに、もうひとつの

バルブ



これはここが限界ですね

次のバルブに期待しましょう。






余談。

なぜか一昨年のバルブが

裂けてました。


そんなに大きくないのにねー



こんなこともあるのか。










 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




先日、縁あって

Bリーグ千葉ジェッツの試合を

見に行ってきました。



いやー

バスケットボールの試合は

面白い!!!



ちょっと音楽がうるさい説は

否めないとこはあるんだけど、



とにかく

展開がスピーディーです。

取って取られての応酬で

非常に楽しいんです。




僕は

サッカーにおけるキーパー不要説過激派😂

なので、

バスケの試合の方が

見てて性に合いました。




ジェッツとしては

残念な結果に終わったんですが、

接戦の末の結果なので

見てる側は楽しい。




たまに、こういう機会があると

嬉しいもんです🏀





ちなみに、平日にも関わらず

10000人を超える参加があったそうで、

知らないところで

こんなに盛り上がってたんだなーと

会場の熱気と共に実感した次第です。









 

 

◆Today's Theme


ズボラで育てるサトイモ科です。 

 



なんのこっちゃパート2ですね



こちらも

先日に引き続き衣装ケースに

ほったらかしていたものです


20250113


切ったフィロデンドロンの節を

水苔の上に

伏せておいたものです



わりと長い間

動きがなかったのですが

それが24年中に突然…


何やらモリモリです🌱


69686とかフロリダとか

それっぽい葉っぱが

散見されますね…



でも、ここには

フィブラエカタフィラムとか

名前を覚えていない

フィロデンドロンの節が

いくつかあったはずなんだよなー


耳が出ていないものも

大きくなると

耳が出てきて

結局フロリダ的なやつだったりして


まだわからないのが多い。


これとか、

なんか違いそう


この大きさなのに

耳が出てない。



何だろう…


これはフロリダ


これはシルバーメタル


これは…??


この辺もわからん。


むむむ…



とりあえず、そこそこの
大きさになったものを
抜き出して
鉢植えに寄せ植えすることにしました。


SHIENで買った

ポールに

縛り付けて植え込みます。



めちゃくちゃ便利!


こんな感じ。





うまく育ちますよーに。



サトイモ科は増えてくと

鉢植えがやたら多くなるので

寄せ植えがいいな😅笑











 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




坦々麺を久々に食べました。




個人的には

クリーミーな坦々麺が好きなんですが

今回のお店で出てきたのは

シャバっとしたタイプの坦々麺🍜



ちょっと違ったなーと思って

食べてみると、




美味い!!




麺が細くて腰があって

ちょっと縮れてるのが

絶妙に美味しい食感でした。




ということで、

神保町の排骨坦々のお店

オススメです。







 

◆Today's Theme


Den.exmiumです。     




去年買ったデンドロですが

かなりお気に入りです。




エイリアン系デンドロ👾笑



20250114


が、しかーーーし!!!




もしかしたら

うまく育ってないかも!!!



新芽が…😱😱😱



これ、ちょいちょいなるんですよ

他の株でも。



日ざしが強すぎる?

水やり過ぎ?




何なんだろうか…


一応、次の新芽の頭が

出てきたので

全然まだやり直せる


はず!!!



いやー、難しいね。


ちなみに、24年のリードは

あったのだろうか…


あのいじけたやつだけだったりして…


これとか

花芽…


じゃないですよね?



んー、エキシミウムは

なんとか大きくして

花数を増やしていきたいんですがね。




育て方に関しては

個別の情報は出てこないんですが



パプアニューギニア🇵🇬原産の原種

なので、

パプアニューギニアの気候をお手本にするのが

吉でしょうね。





サムネイル

​雨季乾季の区別がある熱帯モンスーン気候
雨季:11〜4月
乾季:5〜10月
平均気温18度、最低10度

にゃるへそ…


やはり夏は水を切らないといけないですかねー



2025年は

夏の育て方を

考えますかー🤔🤔🤔







◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「RIDE ON」

ジャッキーチェン主演


スタンドに命をかけて名を馳せた男が

晩年、離婚した妻との子供と

譲り受けた馬、

そして仲間の力を借りながら

人生を振り返る感動のヒューマン功夫ドラマ



いやー泣けるよね


馬の演技がうま過ぎる(馬だけに🐎




やかましいわ!!

 


ジャッキーチェンは

僕のエンタメの原点です。


ただかっこいいではなく

見るものを楽しませようという

映像作り



素晴らしい。




映画館でやってた時に

見に行こうとしたら

全然スクリーン開いてなかったんですよね。

本当に嫌な興行業界だ…



文化への

リスペクトは無いのかね









 

◆Today's Theme


S. french marbleです。 



かっこいい葉っぱが出る

フレンチマーブルです。




そんなフレンチマーブルの

最近の悩みは…


20250113


間延びですね😅笑



すぐわかる。


写真に映えない😅


こんなに葉っぱはかっこいいのに!🌱



何故…


これとか、

いかにもフレンチマーブルです。



たまに

カリフォルニアゴールド

みたいな葉っぱが出るのも

ポイント高い。




ちなみに、


節間をみると

そんなに間延びしてないんです。



シンゴニウムにありがちなんですが

ブレードが間延びする。



その結果

葉っぱの重みで倒れてしまう。。。


なんて、ダメダメな植物なんだ…

自力で立てよ、笑





ちなみに、ブレードが長くなる原因を

探してみたんですが…







 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「英雄 HERO」

無名という名の男が

趙の強敵を打ち倒したという理由で

秦の王に近づき

その真相を語る歴史ファンタジー



いやー

当時衝撃的だった

圧倒的迫力の弓矢の映像と

ワイヤーアクションの斬新さを

思い出しました。



しかも、ジェットリーなんですよ。

カッコいいカンフー。



今見ると

時代が変わったなーと思ってしまいますが

当時は本当に衝撃的だったですよねー






 

 

◆Today's Theme


節分です。 



個人的に年間の季節行事は

必ずやりたい派です



といっても、スーパーとかで

季節に売られるものを買ってくる程度なので

簡単なお仕事ですが🤣笑



それでも、

そうして季節を感じることで

日常にメリハリができるわけなので

とてもコスパの良いQOL向上施策だと思います。





今日は節分!!




と言うことでね、恵方巻きですよ👹






今年の恵方は

「西南西やや西」




ちゅーーーーとはんぱやなぁーーーー!!笑




まぁ方位を表す言葉が

16しか無いのが問題ですね😆





節分というのは

言葉の通り「季節を分ける」というところで

年に四回の

立春、立夏、立秋、立冬

の前日を指す言葉で




中でも、立春の前日が

重要視されていたので現在はこの時期を

指す言葉として残ってるようです👀



豆まきの儀式は

元々は中国の「追儺」という悪鬼払いの儀式が

日本に伝わったもの

という事ですね。



子どもができたら

一緒にやりたいですね😈





恵方巻きのルーツは

いまいち判然としないのですが


①大阪の商人文化

②セブンイレブンのキャンペーン




んー、、、

どう考えても①を信じたいですね🤣




セブンイレブンのキャンペーンに

のらされてると思うよりはね😅笑





今年はスケジュールの都合で

買いに行けなかったので

セブンイレブンで恵方巻きを

買ったんですけどね!笑




今年も一年

良い年でありますように!!!











 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「マルチプルマニアックス」

ジョンウォーターズ監督と

ドラァグクイーンのディヴァインによる

鬼作、奇作


ぶっ飛んでます。

この作品が2025年最初の一作となりました。



なんでこれ選んだのか…

まぁそんなインパクトのある一年になる

ということで!!笑






 

 

◆Today's Theme


Den. gilieston gold 'natalie'です。 

 


花芽が大きくなってます!


20250113


ざっと花芽が4本です。

今年は豊作だ!!


花芽1本につき

8つくらいでしょうか

蕾がついています


ということは

単純計算32輪の花が咲く!


いやーありがたいです。



世界らん展で安くなってたところを

買ったこちらの株ですが

花数の増減はあれど

なんだかんだ

毎年咲いてくれてます。



結論、キンギアナム系のデンドロビウムは

日本で非常に育てやすい



ということでしょうかね。

寒さにも暑さにも

全然いじけたりしないし。




元々、キンギアナム系のデンドロビウムの

交配元であるキンギアナムは

オーストラリア原産だそうです🇦🇺



なるほど、暑さや乾燥には強そうだ。



ちなみに育て方を調べると



​真夏は休眠期なので、水やりを控えること


なーーーにーーーー!!!!!




めちゃくちゃやっとるが!😂😂😂



めちゃくちゃ毎日水やってるよ。

もしかして、

夏に水やりすんのやめたら

もっと花が咲くのか?!?!




こ、今年の夏

やってみるわ😅











 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ


Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




映画「放課後アングラーライフ」


 

 

◆Today's Theme


シダの森からの救出です。 



なんのこっちゃ!!




いやー、あれですよ

ズボラ園芸です😆笑




衣装ケースに放置していた

何かしらの植物のポットが

シダだらけになってしまって…


20250112


もう何を育てていたのか

わからん!!笑


何かしら

あったんですよ。



間違いなくね。笑




これ!

ありましたね、何かわからんけど。



いやー
衣装ケースは蓋をして
電気をつけてるんですが
そうなると開けるのが面倒くさいので
ほったらかしに
なりがちです。


困ったことに
衣装ケース栽培は
ほったらかしてるとダメなんですよ…


一定、
うまくいくやつとうまくいかないやつがあって
うまくいってるやつも
時間が経つといつの間にかダメになってたりする


ケースの中の酸素とか二酸化炭素の関係なのか
風がないからなのか
わかりませんが。



とにかく、

これはうまくはいってない。

なんだろね、この斑入りは。



フィロデンドロンの何かです。


結構いい斑入りですよ。


勿体無い!!笑




名札がかろうじてありました。


PLF!!!


そんな存在を、

すっかり忘れてました。





さて、救出します。

うまく育って欲しい気持ちは

あるんです!


水苔でした。


根っこがぐるぐるですが

これは何の根っこ??




ほぐしてみた結果…



PLFの根っこ
すっくねーーー!!!


マジか…


そりゃうまく行かんわ。



とりあえず、

シダを全部捨てて

植え替えます☺️笑



定期的にちゃんとみないとダメですね😅







 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




「絶対に読み込まないでください」



24年末に飲み会で見つけて

まだ読み込んで無いんQRコード。



全体を見るに、

ドラマ24というどこかのテレビ局の企画の

「錦糸町パラダイス〜渋谷から一本〜」

という作品の広告でしょうか…


ちなみにこのポスターが

貼られていたのは

三軒茶屋です。

ややこしい笑笑笑




こうした手法は

どちらかというと好きです

ARG的ですよね。




ドラマの中に登場する劇団が主催する

「錦糸町パラダイス」

という架空の演劇ポスター

が現実世界に貼ってある

=不思議世界への入り口が現実にある

みたいな?




そのために、

本来入れるべき放送情報やテレビ局、

権利表記をすべて無くす。




ただ、難しいのは

何もわからないと何も伝わらないということ。

「ドラマ24」はその為の表記でしょうか。

普段ドラマ見ないので

わかりませんが。


昨今、企業を語った

詐欺リンクなんかも多いですから

果たして本当にアクセスしていいのか悪いのか…

しかし、ポスターを貼ってる以上、

店は許容してるわけで…



。。。



この辺のバランスが

非常に難しいところですね。



何かもう一歩後押しがあれば…笑







 

 

◆Today's Theme


釣りです。 




11月中に釣りに行こうと思ってたのが

行けなかったのと、

会社の釣り部に入ったせいなのか、



12月から

釣り熱が上がっております。




ということで、年末休みに入って

1人で堤防釣りに行きました。




流石に寒いし

魚もいないだろうから

人も少なくて

ちょうどいいかもくらいの

軽い気持ちで。



朝一本電車を逃して

30分だけ

マクドで時間を潰すことに…笑



滑り出し。


海の様子



9時くらいに到着したのですが、

堤防はほぼ満員でした🈵




この寒い年末に…

みんな釣り納めですかねー🎣

考えることは同じか…💦




しかも、着いた時点で気づいたんですが

サビキの餌を家に忘れた🏠笑




滑り出しが…。。





仕方なく、売店のオープン時間まで

テトラポットのある

人工磯で

ルアーを使って

やろうとしたのですが、




こういう所はちゃんとやり方調べてから

やるべきですね…

根掛かりしてせっかくこの日のために買った

メタルジグを速攻で無くしました。





動揺を悟られないように

朝マクドで買ったコーヒーを持って

そそくさと退散😆





そうこうしてるうちに

店のオープン時間になったのに

開かない…




ネットを見ると

さすがの年末休み…!!!!




餌がない!!!






ということで、

諦めて堤防に移動しました。


誰かの撒き餌にあやかれば

何か釣れるかも知らん。





場所はどこにも隙間がなくて

堤防の先まで歩きました。


貝殻が釣れました🤣




まじで釣れないし

寒いしで

午前中が終わりました。



持参したチキンとカップヌードル。



おにぎりを家に忘れました。。。





年末、忘れ過ぎやろ!!!



昼が過ぎてから

もうボウズかなーとおもって、

少し移動して

最終手段です。


ボウズのがれ

「釣るまで帰らん!」



まさにこの気持ちで

メタルジグにサビキ用の針をつけて

垂らしたところ…



なんとなんとの

爆釣!!!笑



いや、爆釣は言い過ぎですけど、

あれよあれよと

コノシロが6匹も釣れました。



左右で釣ってた人も

同じタイミングで

ガンガン釣れてたので

そういうタイミングだったんでしょうね。


ラッキーです🤞



いやー

ランガンって大事。




釣れなければ

移動する

仕掛けを変える



色々とやってみるのも釣りですね🎣





ちなみに、

帰り際


50cmはあろうかという魚を

紐で繋がれていました。



人がいなくて

何の魚か聞きそびれたんですが


いつか

こんな大物を釣ってみたいんですよねー。




同じ海で

こんなのが釣れるのかと

ワクワクしました。




家に帰って

釣った魚を下処理して冷凍しました。



実家に持って帰るつもりだったんですが

寒い中、ずっとやってたせいなのか、

年末の疲れがどっと出たのか、

流行ってたインフルや風邪をもらってきたのか、

体調を崩してしまいましたが…笑




悪い気を

24年に置いておけたということで

よしとしましょう!!!




25年、釣りやるぞーー🎣!!!









 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽





二郎初め


定期的に食べたくなる

二郎ラーメン

という食べ物



ジャンクここに極まれり



二郎が広まったキッカケは

2ちゃんねるですかねー??👀🍜



僕は少なくとも

そこがスタートでした。



「ヤサイマシマシ」という呪文

ロットとギルティ




子供心をくすぐる

謎の文化を形成したラーメン屋

その名も二郎




名前がまたいいですよね。

シンプル。


誰でも覚えやすい。




そして、ラーメンのビジュアルが

インパクトある。笑




マーケティングとしては

本当に大成功だと思います。

天才か!








 

 

◆Today's Theme


Den.shiningpinkです。 



バルブばっかり増えて

全然花が咲かないので

株分けをしてコルクにつけたのがこちら


20250110   


特に花が咲く感じはしません。


一応、24年のバルブは

完成したのかな??👀


もはやよくわかりませんが


こちらに

新芽が!!!🌱


ひゃっほー



株分けをすると

一定ダメにするケースがあるので

こうして新芽が出てくれると

少なくとも

完全にダメではないので

良かったです。



このまま着生してくれて

花が咲いてくれれば最高。



うまくいきますよーに!!





 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




映画「テリファー3」

B級ホラーのエクストリームさん

久々の大ヒットですねー笑



1.2とネットを中心に

話題になって

第3弾はハロウィンではなくクリスマスに登場!



老若男女問わず

殺しまくるだけ…

だと思ってたところに

なーんかほんのり物語性を持たせ始めた

そんな感じ。



まだもう少し

シリーズが続きそうです。



アートザクラウン

ピエロベースで

造形がシンプルっぽいのに

インパクトがあって

本当にその点は素晴らしいです👍












 

 

◆Today's Theme


Max.pictumです。 



先日の記事のコルクに

株分けしたマキシラリアの

親株です


20250109


去年はまさかの

開花で

非常にテンションが

上がったのですが


今年はそうもいかなさそうです🤣笑



まぁ毎年咲くに越したことはないんだけど

たまに咲くくらいが

嬉しさ的にはちょうどいいのかもしれない👀



ありがたさを

忘れないようにね


これはもう新芽でしょうね🌱


これも。



こんなに太い花芽はなかろう笑

(期待してないわけではない




今年は新芽2本ですかね。




とにかく今年は

株分の翌年なので

ちゃんと育ってくれれば

それでオッケー👌



株分がうまくいかないことが

多々ありますからねー









 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ