Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
映画「マルチプルマニアックス」
ジョンウォーターズ監督と
ドラァグクイーンのディヴァインによる
鬼作、奇作
ぶっ飛んでます。
この作品が2025年最初の一作となりました。
なんでこれ選んだのか…
まぁそんなインパクトのある一年になる
ということで!!笑
◆Today's Theme
Den. gilieston gold 'natalie'です。
花芽が大きくなってます!
20250113
ざっと花芽が4本です。
今年は豊作だ!!
花芽1本につき
8つくらいでしょうか
蕾がついています
ということは
単純計算32輪の花が咲く!
いやーありがたいです。
世界らん展で安くなってたところを
買ったこちらの株ですが
花数の増減はあれど
なんだかんだ
毎年咲いてくれてます。
結論、キンギアナム系のデンドロビウムは
日本で非常に育てやすい
ということでしょうかね。
寒さにも暑さにも
全然いじけたりしないし。
元々、キンギアナム系のデンドロビウムの
交配元であるキンギアナムは
オーストラリア原産だそうです🇦🇺
なるほど、暑さや乾燥には強そうだ。
ちなみに育て方を調べると
真夏は休眠期なので、水やりを控えること
なーーーにーーーー!!!!!
めちゃくちゃやっとるが!😂😂😂
めちゃくちゃ毎日水やってるよ。
もしかして、
夏に水やりすんのやめたら
もっと花が咲くのか?!?!
こ、今年の夏
やってみるわ😅
◆おしまい
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍