Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

 

今年に入って、

いや、去年から一度も絵を描いてない…

 

 

いいのかそれで!!!

 

 

☠️☠️☠️

 

 

 

なんでしょうね、

やりたいことがいっぱいあって

何もしてない訳じゃないのに

やりたいと思ってることが

やれてないという感覚がずっとある。

 

 

 

知り合いが

父親の死別をきっかけに

 

仕事を辞めて老後のように

自分のしたいことをするゆったりとした

生き方をしてみる

 

ということをしてました。

 

 

 

それもいいかもしれない。

 

 

 

時間があったら

やりたいことをやるだろうか…

 

 

 

転職の時の有休消化、

絵を一枚も描いてない。。。

 

 

あれ…?

 

 

やってなくない?

絵を描きたいわけではなく

絵が描ける状態が羨ましいだけ?

絵を描ける自分になりたいはずなのに…

 

 

 

そんなもんですかね。

 

 

みなさんは、やりたいと思ってること

できてますか?

やってますか?

 

 

 

 

んー、

描こう。笑

 

 

 

 

◆Today's Theme


 

初めてのセブ旅行④です。 

 

 

2日目

リゾートを満喫しまくってます。

足と海

 

 

浜の砂は

粒の大きな石でした。

 

 

砂ではないので

砂遊びには向いてません笑

 

小さな魚が見えますかね?

 

 

海には10種くらいの魚がいたように思います。

 

プルメリア?

 

南国って感じですね~

 

 

 

さてお昼ご飯は

ホテルのレストランで。

 

バーガーとポテト

 

 

見切れてますが

ココナッツのジュースは

ヤシの実をのままで出てきます!笑

 

肉!!!!

 

 

お値段は、リゾートホテル価格でしたね笑;

 

 

この後、ホテルのスパを利用して

また散歩しました

 

ホテルの敷地内の一角

 

ストレリチアが咲き乱れてました

 

ストレリチアの色んな種類の花を

一気に見られたのは初めてでした

 

鮮やかな色!

 

 

こちらはうってかわって

プールですが

 

 

スタッフが音楽に合わせて

ダンスして

盛り上げています

 

時間によって

泡が放出されます。

 

 

パーティ!!

 

サンセット・・・は

曇り気味で

理想のサンセットではなかったですが

ホテルのベランダから

お酒を飲みながらゆっくり過ごせました~。

 

 

 

贅沢はお金ではなく

時間と心の余裕ですかね~

 

 

 

 

 

 

◆おしまい


 楽天ルーム

 

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

映画「マッド・ハウス」

LAで人生に悩む女性が転居した先のアパートで

住民たちの謎のコミュニティに

戦慄するホラー。

 

 

テーマは「人はいかに良く生きるか?」

という哲学的なもの。

 

 

誰しも、何か考えるところがあるかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

◆Today's Theme


セブ旅行③です。 

 

 

 

1日目は昼について

荷物を置いてから街に出ましたが

 

 

2日目は

ホテルでゆっくりです。

 

窓からの眺め

 

 

 

朝食に向かいます。

 

朝はバイキング

海を眺めながら

なんと贅沢な時間…!!!

 

オムレツ

 

具材を選んで

つくってくれるタイプのやつですね

 

 

机の番号を伝えておくと

机に持ってきてくれます

さすがリゾート🏝️

 

これは麺🍜

 

 

麺の種類を3種(米、麦とあとなんか)

スープを2種(牛か鶏)

から選んで

具材を入れて渡したら

湯掻いてくれます🍲

 

 

これは、お米を使った

甘いチマキ的なもの

 

 

フィリピンにはこの手の

お米を甘く蒸した料理が

ちょいちょいありますね

 

これは花を使った

蒸しパン

 

 

味はどれもほのかに甘味のある蒸しパン

 

 

微妙に味が違います🌸

 

これはなんだったか

芋を使ったパン

 

 

デザートによく使われる紫色のイモ🍠

 

日本食コーナー

 

 

キンパが入ってるのが

ゆるいですね😆笑

 

カフェオレで一服☕️

 

 

 

落ち着いたら、

ホテルを少し散歩

 

ブーゲンビリアが

すごく綺麗に

咲き乱れてましたよ

 

いいですねー

 

 

この桟橋?の先には

立ち入り禁止🚧

 

 

少し勿体無いけど

なんか事故でもあったのかなー

 

海は緑色🌊

 

水中に持っていける

防水カバーも

DAISOで買って行きましたが

あんまり上手く撮れませんでした😂

 

 

 

DAISOの防水カバーは

ちゃんと防水できるので(ちゃんとビニールを挟む)

本格的に潜るわけではない程度なら

全然いいと思います😽(個人の感想です笑)

 

いやー

なかなか海を眺める時間ってないので

すごく贅沢な時間です。

 

 

波も高くないので

とても穏やかでした

 

 

 

 

◆おしまい


 楽天ルーム

 

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

映画「Room For Rent」

 

夫の死後に自宅をbnbでビジネスに使い始めた老婆が

お客に自分の欲望をぶつけ始める

 

 

なんという地獄。。。

 

 

 

斬新な映画です。

興味出たら是非見てみてください。

 

なんか変な気持ちになります。笑

 

 

 

AirBnB(的な民泊)を題材にした映画をみたのは

これで二本目かな?

いいサービスだけど、

個人間取引はトラブルになりやすいよね~笑

 

 

 

 

 

 

 

 

◆Today's Theme


セブ旅行②です。 

 

 

マリバゴグリルの植物を見てるだけで

昨日は終わってしまったんですが😂笑

 

 

 

ご飯はこちら💁‍♀️

 

セブにきて

初めての食事です。

 

 

注文したのは

Pancit Cancun(フィリピン風焼きそば)

Lechon(豚を焼いたもの)

Sanmigel(フィリピンで有名なビール🍺)

 

Pancitは薄めの塩としょうゆの焼きそば

って感じで

ほのかに東南アジアの香辛料が

香るくらい

 

とても食べやすく美味しいです🤤

 

 

Lechonはタクシー運転手からも

お勧めされたのですが

上の部分をカリカリに焼いて、

下は柔らかい

という焼き豚肉。

 

 

いい店で食べると

結構高いし、量が多いです。

 

 

 

 

ちなみに、フィリピンのレストランは

基本的にみんなでシェアする前提なのか

量が多いです。

3〜4人前出てきます。

 

 

この後のことも考えて

上の2つだけにしたのですが

普通にお腹膨れます😆笑

 

 

 

よくチャーハンを頼む記事を見ますが

ご飯は本当に量に気をつけましょう😽

 

夕方になるとライトがつきます

 

門に咲いてた青い花。

 

 

マメ科の蔓性植物だそうです🪴

 

 

さて、マリバゴグリルでお腹を膨らせたら

LGardenというショッピングモール?へ。

 

 

ここはニュータウンのすぐそばにあるんですが

ニュータウンよりも

一般向けの一画です

 

 

メトロスーパーや食事処

散髪屋、ユーズドストアなど

色んな店が入ってました。

 

タコ焼き🐙
 
 
銀だこに近い
揚げたこ焼きですね

 

高級感のある日本食レストラン🍽️

 

 

庶民感覚的には

やや割高です。

 

ベアブリックの飾り

 

 

日本を誇るおもちゃブランド🧸ベアブリック

こんなコラボもあるのか…

 

 

 

 

さて、あっという間に夜です。

 

 

ナイトマーケットに向かいます。

 

行きしなに見つけた

映えスポット的なネオン

 

 

 

 

訪れたのは、

 

 

 

LGardenから歩いて8分のところにある

Mercato de Mactanという

ナイトマーケット

 

セブのナイトマーケットは

いわゆる台湾の夜市とかとは

またイメージが違います。

 

 

 

野外フードコートです。

 

 

 

日本のフードフェスに近いですかね。

 

 

と言ってもチケットも無いし、

日本みたいにアホみたいな値段設定もないです。

会計はお店ごと、値段もお手頃です💵

 

 

 

ナイトマーケットでおすすめとして

よく揚げられるのが

 

 

・マンゴーシェイク

・BBQ

・シシグ(豚肉を焼いたもの

 

あたりでしょうか

 

僕はフルーツアレルギーなので

マンゴーシェイクではなく

アボカドシェイクにしました🥤

 

 

150PHP程度で

めちゃくちゃ量が多いです!笑

 

 

めちゃくちゃ美味かったです。

 

こちらはBBQ🍖

串に刺した生の具材から選んで

焼いてもらうスタイル。

 

 

生の食材の見た目に

好き嫌いはあるでしょうねー😂

 

 

豚肉と鶏皮。

 

 

BBQは日本の焼き鳥と

基本的には味も同じでしたね。

 

 

 

 

サクッとナイトマーケットを楽しんで

また移動。

 

 

 

※ナイトマーケットの入り口には

 物乞いをする子供がいて、

 こころが少し辛くなりましたね😂

近くで見たバナナ売り場。

 

 

 

道沿いにある店は

だいたいこんな感じ。

 

 

 

家の軒先で商売をやってる感じ。

 

 

夜のマクタンニュータウンロゴ!

 

 

あっという間にもう夜です。

また次回!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆おしまい


 楽天ルーム

 

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇
 
・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽




映画「シック・オブ・マイセルフ」

強烈な同情欲求モンスターの話。


エンディングはまぁ想像通り。




同情欲求や承認欲求とはなんなのか?

身体手段として精神的な欲望を満たし続ける渇望。



「快楽主義」なんて言葉がありますけど

これは精神的な平安を求めるものであって

やはり哲学的な「いかによく生きるか」という

姿勢とは別方向ですよね。。。




こんな欲求に支配された人間にならなくて

良かったなーと

親やこれまでの人生に感謝です😂笑






 

 

◆Today's Theme


セブ旅行①です。 

 


初めて行ってきました!

日本から行ける近場のリゾート地。




なんとなく色んな行きやすさ的に

ハワイ→グアム→セブ

くらいのイメージだそうです。





セブ島の旅行では

・シュノーケリングやダイビング

・ジンベイザメと泳ぐ

・セブシティ観光

・チョコレートヒルズという丘

などなど




色々と観光資源があるようですが





今回はリゾート気分を満喫するのが

目的です。


セブパシフィック




LCCです。



セブにはだいたい4時間くらいで

到着します🛬




LCCなので

ご飯も出ませんし

映画も見れません




そうこうしてる間に到着。




ホテルへは

タクシーを使います🚕





今回はホテルに手配してもらったので

少し割高でした。

まぁ初めて行く場所での移動は

得てして割を食いがちですから

気にしません😆




今回はセブ島の隣の

マクタン島に泊まります。




リゾートホテルが立ち並ぶ島です🏝️




上の写真は

マクタンニュータウンという

開発された一帯。




マクドナルドやスターバックスなどの

海外のチェーン店や

食事ができるフードコート的なものや

スーパー、ドラッグストアがあります。




街に比べると

おそらく少し割高です。




この一画を除くと

基本的にはバラックというと言い過ぎかも

ですが、

大丈夫なのか?と思う

とたん屋根の家屋、店が立ち並ぶのが

マクタン島の街並みです。


日本語の店。




しらなかったんですが

マクタン島は韓国人が多く

セブのコリアンタウンと呼ばれてるそうです。




韓国料理店や韓国スパの店が

そこそこあります。

日本語がかかれた店もチラホラ。



街の落書き


これも廃墟?なのかな




街の写真を撮り損ねてますが

わりとコンクリじゃない

土の道路が多いです。




野良犬も多いです。

襲ってきたりしませんし、

かわいい子犬もいますが

近づくべからずです。🐕





ホテルのベランダからの眺め



プライベートビーチと

100mのプールがあります。





荷物を置いたら

早速街へ🚕





両替はやはり街でやるのがおすすめ。

タクシーの運転手にきいてもいいと思います。




今回は昼食で訪れた

マリバゴグリルから程近い

T&AというGoogle Mapに登録されてない

地元っぽいところで両替しました。💰





さて、マリバゴグリル👇


唐突に現れます笑




有名人も訪れる

ネットでもよく出てくる

有名なお店。




タクシーの運転手的には

味は普通。

有名なお店。

という評価。



といっても

お値段はお手頃なので

南国の雰囲気を味わえると言う意味でも

いいお店だと思います🏝️


真ん中にあるシンボルツリー🌲



ワイルド!!!



大興奮です😆笑


フィロデンドロンが

結構ありましたよ



やっぱり気候的には

こういうとこが合うんだろーなー…と。




マクタンは

常夏の国。

年中25〜30度を超え、

雨季と乾季がありますが相対的な問題で

湿度は高め

スコールがよくあります。


ポトスやカラジウム


イモ系が多く見られます


巨大化したポトスが巻き付いてる


ゴエルディかな?



やはりフィロデンドロンの葉っぱは

大きいとかっこいいですねー🪴


ランですかねー


ネコチャン!!!






なんと言うことでしょう

店に入って

植物しか見てないのに

写真枚数オーバー!!!笑




また次回〜🐈











 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

 

早々と

そうめんを解禁しました😛

 

そうめんって美味しいよね🤤

 

 

ちなみに、我が家では

きざみノリやネギ以外に、

卵とかハム、椎茸なんかをいれて

食べます。

 

 

 

大阪人なので、

そういうもんかなと思ってましたが

あんまりメジャーじゃないのかな?

 

 

関西ではメジャーらしいです。

 

 

 

少し硬めに腰を残して食べるのが好きです。

 

 

 

めんつゆ以外にゴマだれでも

美味しいですよね。

 

 

今年の夏はそうめんを楽しもう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆Today's Theme


T.intermedia Giantです。 
 
 
いつぞや花宇宙で買った
インターメディアジャイアント
 
 
当時は10株以上ついていたのですが
一度ミスをしてしまって
 
なんとか生き残った一株をギリギリ育てて
増やそうと奮闘しております。

 

20250510

 

ずっと沈黙してて

今年の春に動き出したのですが、、、

 

なんか出てきた!

 

 

これは・・・・

 

 

 

花芽?!

 

 

 

花芽っぽいよね?

 

 

 

つまりは子株が出てくる!

ひゃっほーーーーい

 

それにしても

花芽がきれいですね。

 

 

なにげにGiantの花を見るのは初めてです。

普通のインターメディアとは違うのかな?

 

 

いっぱい子株が増えることを祈ってます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆おしまい


 楽天ルーム

 

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

 

映画「新幹線大爆破」

 

 

海外でもウケてる!

とかなんとか

やたら話題になってた(仕掛けられてた)ので、

見ましたよ

 

 

監督がシン・ゴジラの樋口監督なんですよ

だからでしょうね。

 

 

 

未読ですけど

原作があるようですね

 

1975年に、高倉健主演で

映画化もされています

 

 

 

 

 

さて、中身ですが

一言でいうと「ゴジラ的新幹線アクション」を

やりたかったんだろうなーと。

 

伝わりづらいと思いますが

ゴジラというのは

ゴジラが主役で怪物アクションなわけですが

喋れない(喋る時もあるけど)ゴジラがだと

物語が持たないので

添え物的にドラマがあるわけですね。

 

 

そんな感じ。

喋らない新幹線のアクション

+

その映像を撮るためのドラマ

 

 

 

原作とは違うようです。

 

 

この新幹線アクションはとても見所があって

めちゃくちゃハラハラしますので

それだけでも一見の価値ありです。

 

 

ただ、そこが終わると

ドラマパートが本当にチープです。

覚悟しておいてください笑

 

 

 

 

◆Today's Theme


ピンクレモネードです。 

 

 

去年だったかな、

新しく買い替えたので、

今年こそ・・・・

 

 

 

レモンを?アゲハ蝶を?

 

 

どっちかなー

 

去年買ったばかりなので

葉っぱはそこそこあります。

 

 

春の蕾が出てきてます。

 

 

こうして新しい葉っぱが出てくるところは

いいんですが

 

 

 

 

中にはそうではないところもあります。

 

 

この辺なんか

葉っぱがないのに蕾がついてます。

 

 

花にエネルギー持っていかれますよね、、、

 

ということで、

例年はほったらかしてたんですが

今年は

葉っぱが増えてほしいので、

 

対処することにします。

 

 

 

状況の整理

  • 枝に葉が全くない(または極端に少ない)
  • その状態で花芽が上がってきている
  • ピンクレモネードは比較的観賞性が高く、樹勢が弱いこともあるんだとか・・・


 

蕾を落とすべきか?

ですが


結論:

今年は花を摘んで、

樹勢回復に集中させた方がよい
ということでした。


理由:

  • 花や果実の形成には非常に多くのエネルギーを使う
  • 葉がないと光合成による栄養補給ができず、枝の枯死や回復不能につながることも
  • 今後葉を展開させるためには、まず根と枝にエネルギーを回す必要がる



ということで、

育て方の見直しポイントを整理しましょう。

 

 

  • 水はけのよい土になっているか確認
  • 施肥は春から徐々に開始(緩効性肥料が〇)
  • 日照は十分に確保(最低でも1日4~5時間以上の直射日光)
  • 剪定は必要最小限にし、今はあまり切らず、葉を出す枝を育てる意識で
  • 高温多湿を避ける(過湿気味だと根が傷み、葉が出にくくなります)

 

 

 

ちなみに蕾の積み方を

AIに作らせましたら・・・

蕾を摘む方法

 

最近ビックリマンシールの生成が

流行ってるからですかね?笑

 

 

付け根を指でつまんで取るそうです笑

 

 

 

適当にとっておきました。

 

 

葉っぱが増えるといいな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆おしまい


 楽天ルーム

 

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

 

 

幸せのパンケーキ

 

初めて行ってきました。

 

 

どれも1500円くらいするので

モーニングにしては高いし

ランチ?

おやつ?

ディナーにパンケーキ?

ドリンクつけると2000円くらいします。

 

 

貧乏性の自分には

1人だったら行かない価格帯だなーと。笑

 

 

あ、

めちゃフワフワで美味しいんですよ!😂

食べてみなかったらわからなかった

美味しさですね(反省

 

 

このフワフワのパンケーキを

家で作れないもんかなーと

思ったりして…

 

 

 

そんなことを思ってたら

クックパッドに良さそうなレシピが!!!

(考えることはみんな一緒か!笑)

 

 

https://cookpad.com/jp/r/18568824

 

 

今度やってみよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆Today's Theme


Panisea Unifloraです。 

 

 

なんだかんだ、毎年咲いてくれてる

ありがたい品種。

 

 

おすすめですよ。

特に特殊なことはしてないです。

水やって~ってだけ。

 

 

しかも、花がかわいい!!

笑う花です!

 

20250508

 

 

気付いたら咲いてました!笑

 

毎年

こんな時期だったかな?

 

 

Thank GOD, it's bloomin!!!!

 

花はこんな感じ

 

 

 

顔になってるのわかります?

 

逆の方がいいか。

 

 

これでわかりますかね

 

 

笑ってる!笑

 

 

 

 

この写真が見やすいですね。

 

万歳して笑ってる。

\(^▽^)/

 

 

いいすね~

 

 

 

広まったらみんな笑顔になるやろ

知らんけど!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆おしまい


 楽天ルーム

 

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽





GW中に

成田山へ遊びに行きました。



東京からは電車で1.5時間もあれば

着きます。




どうかなーと思ったんですが

GWでも

人の混雑は程々で

とても過ごしやすかったです。





見所としては


  • 成田駅前からの参道での食べ歩き
  • 成田山新勝寺
  • 新勝寺敷地内の公園



ですかね。




食べ歩きに関しては

TikTokとかInstagramでしらべると

いろいろ出てきますが



だいたいオススメに出てくるのは

決まっていて


麹屋さんのうなりすし 250円



いなり寿司にうなぎが乗ってます



ハート型の煎餅🍘


その場で醤油をつけて炙って

ノリで巻いてくれますので

熱々です。



金ごまカレーパン 500円?



外側に胡麻が付いてて

とてもサクサクしてて美味しかったです





あと有名どころでは

抹茶のクレープとかなぜか大判焼きとか

黒平まんじゅう、わらび餅などなど




食べ歩きが捗ります。



人が多くみえますけど

GWでこんなもんなので

全然余裕ですね。



成田はうなぎが有名みたいで

うなぎ屋さんがめちゃくちゃ多いです。

めちゃくちゃ人並びます。

高いです🤣笑


鰻重安くても4〜5000円くらいです。




新勝寺の見どころは


入ってすぐの亀岩



みんなが小銭を亀に乗せようと

投げまくってます。



小銭は水質を悪くすると思うんですけどねー😂


建物は色々と見るものが多くて

これなんかは

分かりづらいけど、

左右の柱の上に狛犬?的なのが

木で彫ってあるのはとても珍しいなーと。


あとはこれが本堂。

とても大きいです。




公園はかなり広くて

お弁当を持ってきて食べてる方も

いらっしゃいました🤗




参道の鰻弁当は

ここで食べる用だったのかと

あとから知りましたね🤣



終わりかけですが

藤棚


これはなんだろうか?

変わった形の花


夏の紅葉も涼しげで

好きです


陰で休んでる猫🐈





と、いうことで

人があんまりいない観光地は

過ごしやすくて

ありがたい。




こういう場所をみつけて

これこらも訪れたいものです。



 






 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽





映画「REC」

POVホラーの先駆け的作品


とあるアパートでおきる

パニックスリラー。

ワーワーいうてる間に終わります

面白い!



シリーズもいっぱいでてるし

海外リメイクもあります。



見よう見ようと思って

ようやく見ました。



相変わらず、この手の映画では

ヒステリックで自己中なキャラが

ストーリーを動かします



彼らに未来はあるのでしょうか?笑







 

 

◆Today's Theme


Den....です。 



なんやねんそれ!!!



と突っ込んでくれた人は

なにはなくとも良い人です。

自信を持ってください😂笑





いやね、ロディゲシーの高芽を

植え込んでいたはずなのに…


20250502



あれ、これアフィルムじゃね??




そうなんですよ、

アフィルムの花が咲きました





Thank GOD, it's bloomin'



ではあるですけどね

どーゆーことやねんと。


どーみてもアフィルムですわ。




高芽を植え込むのに

そんなミスしますかねー😆←

(現実を受け入れられない


ねー



リップ黄色くなってない?


ロディゲシーなのか?


ん?



いや、アフィルムやな笑


新芽が

伸びてきてますけど



ここにきて、

こやつらがアフィルムなのかロディゲシーなのか

わからなくなった。





いや、そもそも高芽なんて

取って植えるだけやから

間違うとこなくない?



いつ間違えたんや…?


こいつは少し長いから

ワンチャン、アフィルムかもしらん!?


この高芽は

高芽出やすいロディゲシーか?!


こいつは…


あかん!もう何も信じられへん!



もしかして

全部アフィルムやったんか?!



それならそれでええけど…





と思ってたら…


20250505



おいおいおいーーー


ロディゲシーやないかーーい!!!


咲くんかーい!


ロディゲシーあるんかーい!!




なんやねん



 全然ちゃうやん。





ということで

どうしょもない鉢が一つ出来上がりましたとさ。





花火みたいになれば良いと思ってたけど

2種混在。



まぁいいかー








 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ

Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「CURE」

巨匠黒沢清の傑作


とても暗く陰鬱な雰囲気の映像の

フィクションなんだけど

社会を生きる人間の本質というか

とても考えさせられるテーマを含んでます。



面白いです。





 

 

◆Today's Theme


Den.aphyllumです。 



開花報告が続きます!!



Thank GOD, it's bloooomin'


花数すくねーーー😂



少なすぎるやろ、、、



去年の酷暑が…ね。笑


いいんすよ、花が咲くだけで🌸




一輪でも二輪でも


むしろ、一輪をじっくり

観察することができて

少なくてよかったくらいですよ!!!




ちなみに、

花芽にならず高芽分化したものが

チラホラ

👇


チラホラ…


どこらではないか?😂笑



いや、高芽職人の名を冠するには

まだまだヒヨッコでしょ!!




まだいけるよ!笑


新芽も次々と育ってくれてます。



花をある程度の楽しんだら

植え替えますかねー



どーしよーかなー










 

 

◆おしまい


 楽天ルーム



お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ