Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
映画「Room For Rent」
夫の死後に自宅をbnbでビジネスに使い始めた老婆が
お客に自分の欲望をぶつけ始める
なんという地獄。。。
斬新な映画です。
興味出たら是非見てみてください。
なんか変な気持ちになります。笑
AirBnB(的な民泊)を題材にした映画をみたのは
これで二本目かな?
いいサービスだけど、
個人間取引はトラブルになりやすいよね~笑
◆Today's Theme
マリバゴグリルの植物を見てるだけで
昨日は終わってしまったんですが😂笑
ご飯はこちら💁♀️
セブにきて
初めての食事です。
注文したのは
Pancit Cancun(フィリピン風焼きそば)
Lechon(豚を焼いたもの)
Sanmigel(フィリピンで有名なビール🍺)
Pancitは薄めの塩としょうゆの焼きそば
って感じで
ほのかに東南アジアの香辛料が
香るくらい
とても食べやすく美味しいです🤤
Lechonはタクシー運転手からも
お勧めされたのですが
上の部分をカリカリに焼いて、
下は柔らかい
という焼き豚肉。
いい店で食べると
結構高いし、量が多いです。
ちなみに、フィリピンのレストランは
基本的にみんなでシェアする前提なのか
量が多いです。
3〜4人前出てきます。
この後のことも考えて
上の2つだけにしたのですが
普通にお腹膨れます😆笑
よくチャーハンを頼む記事を見ますが
ご飯は本当に量に気をつけましょう😽
夕方になるとライトがつきます
門に咲いてた青い花。
マメ科の蔓性植物だそうです🪴
さて、マリバゴグリルでお腹を膨らせたら
LGardenというショッピングモール?へ。
ここはニュータウンのすぐそばにあるんですが
ニュータウンよりも
一般向けの一画です
メトロスーパーや食事処
散髪屋、ユーズドストアなど
色んな店が入ってました。
高級感のある日本食レストラン🍽️
庶民感覚的には
やや割高です。
ベアブリックの飾り
日本を誇るおもちゃブランド🧸ベアブリック
こんなコラボもあるのか…
さて、あっという間に夜です。
ナイトマーケットに向かいます。
行きしなに見つけた
映えスポット的なネオン
訪れたのは、
LGardenから歩いて8分のところにある
Mercato de Mactanという
ナイトマーケット
セブのナイトマーケットは
いわゆる台湾の夜市とかとは
またイメージが違います。
野外フードコートです。
日本のフードフェスに近いですかね。
と言ってもチケットも無いし、
日本みたいにアホみたいな値段設定もないです。
会計はお店ごと、値段もお手頃です💵
ナイトマーケットでおすすめとして
よく揚げられるのが
・マンゴーシェイク
・BBQ
・シシグ(豚肉を焼いたもの
あたりでしょうか
僕はフルーツアレルギーなので
マンゴーシェイクではなく
アボカドシェイクにしました🥤
150PHP程度で
めちゃくちゃ量が多いです!笑
めちゃくちゃ美味かったです。
こちらはBBQ🍖
串に刺した生の具材から選んで
焼いてもらうスタイル。
生の食材の見た目に
好き嫌いはあるでしょうねー😂
豚肉と鶏皮。
BBQは日本の焼き鳥と
基本的には味も同じでしたね。
サクッとナイトマーケットを楽しんで
また移動。
※ナイトマーケットの入り口には
物乞いをする子供がいて、
こころが少し辛くなりましたね😂
近くで見たバナナ売り場。
道沿いにある店は
だいたいこんな感じ。
家の軒先で商売をやってる感じ。
夜のマクタンニュータウンロゴ!
あっという間にもう夜です。
また次回!!!
◆おしまい
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍