やたら強揉みはタブー | radiance111のブログ

radiance111のブログ

静岡市,沼津市,富士市の出張マッサージ
Relaxation R です☆

何が何でも強揉み!はお勧めしていません💦

強揉みによって、より筋肉を硬直させてしまう事があります😱



“揉む行為”で筋肉が硬くなる理由

①筋膜が損傷(破ける)する

②筋線維の断裂

③筋小胞体の損傷




★筋膜が損傷(破ける)する

皆さんWORDとしてお好きな(笑)『筋膜』
強く揉む行為を繰り返していると、筋膜が傷つくことがあります😖

当然、損傷しても治ります!
しかし、修復過程で、本来、柔軟性に富んだ筋膜が肥厚し硬くなってしまい、線維化という状態になり、最悪、筋膜どうしが癒着することになります😰




★筋線維の断裂

筋肉は、“筋線維”という細い糸状のものが束ねられてできています!

その“筋線維”は、横方向に揉むと簡単に切れてしまうのです✂

怪我をすると、当然、痛みが出ます。
一般的に“揉み返し”、“揉み起こし”と言われマッサージの後に起こる痛みは、実は、筋線維の断裂によるものです😣

切れてしまった筋線維は修復します🙆

しかし、その修復過程で、体は、この“切れた筋線維”を繋げるために、カルシウムを接着剤の代わりにするような感じに使用します!

こうなると、余分なカルシウムが筋肉に溜まり、筋肉は硬くなってしまうのです💦
板の様になっている肩をお持ちの皆様…、
これですね😥




★筋小胞体(カルシウムの貯蔵袋)が損傷する

筋肉は、運動する時(筋収縮)に、カルシウムをスイッチにしています💡

筋収縮する時に、カルシウムが放出され、
筋肉が収縮をやめる(弛緩する)と、この放出されたカルシウムは、すみやかに筋小胞体に戻ります!

しかし、揉む行為で筋小胞体が損傷すると、貯蔵に支障をきたし、筋線維内にカルシウムが残留してしまいます😿

こうなると、さらに筋肉が硬くなってしまいます😭




三つの理由により、
筋膜が線維化し、
筋肉には余分なカルシウムが溜まり硬くなる💀


筋肉が硬くなると血行が悪くなる
血行が悪くなると、さらに、筋肉は硬くなる
筋肉が硬くなると、さらに、血行が悪くなる
血行が悪くなると、さらに、さらに、筋肉は硬くなる・・・・



“強揉み”好きの皆様
以前は、軽い力で揉まれても、気持ちが良く、揉まれている感覚もあったのに、

それがいつのまにか、
強い力で揉んでもらわないと
“揉まれている”という実感がなくなり、
もっと強く!

さらにはどんなに強くても感じなくなっていく…




そんな負のループに陥っている方には、
タイ古式からお勧めしています💫

ゆっくり伸ばして、
ゆっくり押して、
指は入れず、ゆっくり手根や手掌で押し伸ばして緩めていきます🌼



強揉みとは違う快感を感じて頂けますよ😊