
アッキー(旦那)とみや子は結婚2年目・年の差10歳の共働き夫婦&なっちゃん(娘0歳)の三人家族ですただ今みや子は育休中です!
一条工務店でマイホーム計画中なので、来年から始まる住宅ローンに向け、節約・貯金・投資を頑張ります♪




到着するなり、田舎のおっちゃんが
( ^ω^ )「現地見に行くべー」
私達、今家から実家来たところですけどーーーー(´゚д゚`)?!!!
実家も家も通り過ぎて土地見に行きました
言ってくれれば待ち合わせしたのにね…
打ち合わせだから色々話すのかなぁと思いましたが、土地を見ながら一次外構(一条工務店が建て始める前の土地の整地)の話で終わりました
( ^ω^ )「ま、一条工務店のところより安くやるから安心しろや」
と、一条工務店提携の外構屋さんの見積書に手書きで金額を書いた物を頂きました
あっさり公開

約20万円安くなります・:*+.(( °ω° ))/.:+イェイ
提携業者じゃないから一条工務店から工事日時を外構屋さんに連絡してくれないんですが、営業さんが言う工事日程がコロコロ変わって
アッキーおこ( ´(ェ)`)
どう考えても施主側から連絡するより一条工務店から連絡した方がスムーズなんですけど…
ってことで、手間(連絡)を取るかお金を取るかで外構屋さんは決めた方が良いですよ
一条工務店提携業者で頼むと高いけど
・工事日程等は連絡する必要はない
・アーバングレー(i-smart専用窓枠色と一緒の色)を使える
等の特典があります
見積に載ってませんが、玄関ポーチ部分が80cmもあるので、子ども転落防止用に手すりを追加する予定です
(約20万安くなるし、浮いた分回そう)
良い手すりあるかな
(一条工務店のオプション手すりだと子どもすり抜けられます)
あ、着手承諾はひたすら記名と押印で終わりました(特別書くことなかったです)(特殊事情でブログに書いちゃダメな念書は押しましたが←)(書けないことを報告
)








