昨日今日
快晴であるが
私は
確定申告
やらねば
で
昨日や~っと
終わった
ギリギリセーフ
通常
4月だけど
今年は
パンデミックで
締め切りが延びた
のに
ダラダラして
しまった、、
さて
こちらでは
相変わらず
人種差別の話題で
賑わってるけど
今日
録画してあった
カナダの特集
コロナウィルス
の新しい現実
と言う番組を
観たのだけど
アジア人に対する
ヘイトクライム
の
事がやってて
特に
バンクーバーでは
中国人のみならず
韓国人
日本人への
ヘイトクライムが
増えてる
らしく
白人男性に
突き飛ばされてる
アジア人女性や
コンビニに入ろうと
した
アジア人男性が
店に入ろうと
した時に
ドアをバンって
開けて
アジア人男性が
倒れた
映像や
エドモントンの
カナダ生まれ
カナダ育ちの
中国系女性が
若い白人男性に
すれ違い様に
唾を掛けられた
り
中国に帰れ
と言われたり
した
と言うのが
やってて
きゃ~こわ~
だけど
1人の
人種差別に詳しい
専門家が
言うには
そういう差別意識と
言うのは
ず~っとあって
特に
バンクーバーは
チャイニーズ
ギャングの
よる
不動産価格
の高騰
等が
あり
バンクーバーは
中国人に
乗っ取られた
様な物なのだけど
そう言う
レラストレーションが
パンデミックと
共に
爆発したのでは
ないか
と言う事だけど
それも
理解出来るで
日本人は
とばっちりを
受けてるだけ
みたいな感じが
するけど
アルバータ州は
アルバータ州で
集団感染が
起こった
働いてた多くが
フィリピン人だった
と言う事で
フィリピン人差別が
広がってらしいけど
決して
フィリピン人の
せいでは
ない
んだとは
思うけど
ここ数年
フィリピン人急増で
ホテル
小売り業
飲食店
どこ行っても
個人的にも
フィリピン人が
増えすぎ
と言うのは
感じてて
本来は
若者の仕事を
フィリピン人が
全部
取っちゃった
様な感じが
してしまい
アルバータ州は
フィリピン人に
乗っ取られる
のかな~
と思ってた位
なんだけど
そういうのも
あったんじゃ~
ないのかな~
で
そういう
日頃のうっぷん
が
パンデミックに
より
露わになった
様な気がする
で
結局は
何かと言うと
差別差別と
言う
ポリティカル
コレクトネス
と言うヤツが
良くなかった
と言うか
臭い物に
蓋をしては
イケない
と
言う事
なんじゃない
かな~
で
コレも
差別で
終わらせず
改善してかなきゃ
イケない
事なんじゃ~
ないかな~
と思う
今日は
息子君に
チョコチップ
ピーナッツバター
グラノーラを
作ってみた