今日も快晴~晴れ

 

でも朝晩は

寒いアセアセ

 

 

昨夜も

霜が降りるかも

 

って心配してた位、、、ぼけー

 

 

午後

 

裏庭のデッキで

 

まったり照れ

してたら

 

 

また

 

ご近所さんから

 

音楽が

流れてきたけど

 

 

斜め向かいに

 

若い兄ちゃんが

住んでて

 

 

何時もは

 

ヒップホップを

掛けてて

 

ウザいわ~プンプン

 

 

と思うのだけど

 

 

今日は

ガールフレンドが

来てた様で

 

 

オーガニックな

音楽が掛かってて

 

良かったわ

 

ほっニコニコ

 

 

 

さて音符

 

今日は

 

土曜の朝の

オルタナロック

カウントダウンルンルン


 

この時間帯は

カウントダウンのみ

ならず

 

 

ディレクターの

お好みラブラブ

 

 

新曲、古い曲

色々で

 

めちゃ楽しいラブラブ!

 

 

 

と言う事で

 

 

今日

掛かった曲から

 

一曲音譜

 

 

アメリカ

ニューヨーク出身の

 

オルタナティヴ・

ヒップホップ

バンド

 

 

Beastie Boysの

98年のヒット曲

 

 

 

Intergalactic

 

 

ヒップホップ嫌いな

私でも聴ける

 

 

数少ない

ヒップホップ曲の一つ音譜

 

 

 

 

 

このバンドは

旦那が

 

House of Pain同様

 

耐えられないプンプン

バンドの一つだけど

 

 

こちらでは

めっちゃ人気ラブラブ

 

オルタナロック局

でも良く

掛かってて

 

 

曲にもよるけど

 

 

この曲は

 

結構

好きな方ラブラブ

 

 

 

敢えては

聴こうとは思わない

までも

 

 

クラブで掛かったら

結構

ノレる曲音譜

 

 

 

オルタナロックは

 

違うジャンルの

音楽を取り入れた

 

音楽も多く

 

 

違うジャンルの

音楽に対する

 

許容範囲は

 

ホント

 

人それぞれで

 

 

下手すると

不快感ゲローでしか

 

なかったり

 

するけど

 

 

やっぱハッ

取り入れ方と

 

センス次第音譜

 

 

このバンドは

私の許容範囲内音譜

 

 

 

前にも触れた事は

あるけど

 

 

音楽と人種は

 

 

ふか~い関係

があり

 

 

日本人の

 

ジャンルは関係ないビックリマーク

 

発言は

 

 

ここ北米にいると

 

ちょっと違和感滝汗

感じるけど

 

 

個人的には

 

苦手なジャンルの

音楽は

 

と言うと

 

 

ヒップホップ

レゲエ

ジャズ

R&Bで

 

 

ジャズも

 

日本では結構

人気みたいだけど

 

私的には

ラップ/ヒップホップ

 

同様で

 

 

ジャズ自体は

聴いてて

 

 

結構

イライラするむっ

 

カツハッ

 

退屈zzz

音楽の一つシラー

 

 

 

つくづく

 

 

私の中には

黒人のDNAは

ないな~ショボーン

 

 

と思うんだよねかお

 

 

白人の

DNAも入ってない

んだろうけど爆笑

 

 

 

カナダにずっと

住んでる

 

と言うのと

 

旦那の影響もあると

思うけど

 

 

音楽は

やっぱ白人の音楽が

好きラブラブ!

 

 

嫌いなジャンルの

音楽でも

 

白人のフィルターを

通すと

 

あら不思議びっくり

 

聴けちゃうん

だよねラブラブ!

 

 

 

今年は雨が多く

庭にキノコが

良く育ってるシラー