今日仕事が
終わり
帰りの運転中
大量の
黄色い蝶々が
ひらひら舞ってて
ひゃ~
どうしたんだろ~
と思いながら
「ちょうちょ~ちょうちょ~
菜の葉に止まれ~」
とか口ずさんでたら
やっぱり
で
家の近くの
空き地に
菜の花が
咲き乱れてた
この辺りは
ハイウェイ沿いも
広がってるからね~
さて
まだまだ続く
ヴィーガン
ついでだから
ヴィーガンの
話題は最近
カナダの
メディアでも
良く取り上げられてて
先日
話題になってたのは
カナダには
天気予報専門
チャンネルが
あるのだけど
カナダ人は
天気の事が
気になる人が
多く
人気局で
我が家も良く
観てるけど
その局が
「地球を救う為に
牛肉を食べるのを
控えよ~」
と言う国連作の
ビデオを流した所
ミートイーターの
かんにさわり
炎上し
畜牛業界の
副会長が
このテレビ局の
局長に
会いに行った
と言うのが
やってて
この
「地球の温暖化の
一番の要因は
説も賛否両論で
社会の分断の
一つになってる
感じはするけど
私自信は
そこまでの
肉イーターでは
ないけど
ここアルバータ州は
畜産業が盛ん
と言うのも
あり
この説には
賛同しない派
で
カナダの牛は
広~い土地に
放牧されてて
近所の土地にも
こんな感じで
牛が放牧されてて
静かになると
「モ~モ~」って
家まで聞こえてくる
けど
カナダの3分の1の
土地は
作物が育たない
土地で
牛の放牧は
そう言う土地で
行われており
カツ
牛は
食べてくれる
と言う
メリットもある
と
畜牛業界の方も
仰ってたけど
そもそも
この説がどこから
来たか
と言ったら
国連で
果たして
信用できるのか
で
個人的には
はっきり言って
出来ない
だし
何故に
こんなに不快感を
感じるかと言うと
「健康の為に
肉の消費を減らそう」
これは解る
実際
私もそうだし
それが
今関心が
高まってる
環境問題と
繋げる事によって
どうしても
肉を食べる=環境破壊
または
肉を食べる=残忍な行為
と言う
恐怖心を
煽ってる
または
罪悪感を
植え付けてる
様にしか
見えない
で
つまりは
まさに
カルトの勧誘と
同じ手法で
ハッキリ言って
単なる
ヴィーガン布教活動の
戦略に過ぎない
気がどうしても
してしまうし
ただ単に
ヴィーガン信者が
国連職員に
いただけなん
じゃないの
な感じが
してしまうのだ
トルドーさんは
国連の犬みたいな
所があるけど
カナダの国営放送
CBCは政府が管理してる
らしく
現政府がリベラル
だから
完璧
報道なのだけど
この天気予報の
局もリベラルで
国連寄りで
やっぱり
政府が管理
してるんだろうか
私が
何時も観てる
ニュースは
グローバルニュース
ってヤツで
CBCよりは
中立かな~
と言う印象は
あるけど
多かれ少なかれ
メディアには
洗脳されてるの
だろうけど
メディアでの
洗脳って
ホント怖いよね~
こっちでも
カルトだ
」
って
皆言ってるよ~
今年の
総選挙では
トルドーさんが勝たない
事を祈る
この関連記事で
ヴィーガン食生活や
の記事も
色々あったので
その事に
ついては
次回に~~
野菜は
めっちゃ好きで
良く食べる方で
今日は
パプリカがセール
だったので
一杯買ってきた
パプリカは
ビタミンが豊富で
アンチエイジング野菜
なんだって
最近
教えてもらった
塩とスパイスを
混ぜて
オーブンで
ローストが
お気に入り
トロ~として
めちゃ美味い