高校卒業した
バイト君2人が
ヴァケーション中で
時間を一杯もらって
今週も
休み1日
朝5時半起き
と言っても
午前中シフト
なんだけど
さて
日本はもう直ぐ
参院選だけど
カナダは
秋に総選挙
日本は年金や
暮らしに対する
事に関心度が
高い気がするけど
カナダの
秋の総選挙の
争点は
温暖化対策
ならしく
ここの所
温暖化問題が
ヒートアップしてる
感じがするけど
カナダの
温室効果ガス排出量は
世界では12位
1.6%
(2017年)
日本は7位で2.99%
確かに
大事な事だけど
中国、アメリカに
比べたら微々たる物で
そこまで
ヒートアップしなくても
な感じも
しちゃうんだけどね
環境保護のリーダーに
なりたい
カナダならしいけど、、、
特に
BC州は
環境保護意識が高い
人が多いいらしく
パイプラインを
阻止してる
訳だけど
納得いかないのが
州民の60パーセントが
パイプラインを
支持してて
パイプライン購入の
話も未だあるらしいし
社会に参加できる
良い機会だと
やる気満々で
なのになのに
州知事のオッサンが
ガンとして
反対してると言う
このオッサンの
反対理由が
今一つ
ハッキリしないけど
なんか怪しいよね~
裏金かな~
とか思っちゃうけど
最近つくづく
思うのは
政治家って
やっぱ
国民の声を
代表するような
人じゃなきゃ
ダメだよね~
そして
トルドーさんも
そうだけど
自分の理想や
都合で
政治やってる
政治家が多いい
感じが
しちゃうけどね
ちょっと
心配なのが
カナダの
2大政党は
保守とリベラル
続いて
新民主党
右か左かで
言ったら
保守ー新民主ーリベラル
で
今回は
新民主党が
あまり人気がなく
通常
リベラルか新民主党か
って人で
トルドーさんに
失望した人が
新しい党
緑の党に投票する
可能性が高い
と言われてて
この党
環境保護に
基づいた政策で
リーダーの
オバはん
2050年までに
石油を廃止しなければ
地球は滅びる
とか
言ってるそうで
全く持って
科学に基づいた
発言ではないらしく
ハッキリ言うと
カルトに近い物が
あるのだけど
徐々に
支持率を伸ばしてて
今回は無理でも
いつの日か
この党が
連邦政府の
政権を
握ったら
カナダは
終わるわ~
なのだけど
ちょっと
気になったのが
このオバはんが
水族館で
クジラ、イルカの
飼育禁止令を
作るのを
働きかけた人で
つまりは
やっぱり
で
今流行りの
を政治に利用してる
訳で
カナダは
アメリカ、イギリス程の
おクジラ様教教徒は
いない
までも
じわりじわり
支持率を伸ばしてる
のに
恐怖感さえ感じるわ~
果たして
このオバはんの
狙いは
一体なに
な感じがしちゃうけど
元々
アメリカ人らしいから
アメリカの陰謀
かな~
な感じも
しちゃうけど
でも
このオバはん
犯罪歴も
あるらしいから
連邦政府の
議席はとれないだろう
と言う話も、、、
そうであって
欲しいわ~
これ以上
おクジラ教教徒が
増えませんよ~に~~
ケータリング
ビジネスや
スパイスを作って
売ったりしてる
お客さんに
レシピを教えて
もらったので
買ってきてみた
メキシコで人気の
野菜ヒカマを
千切りにして
アボカドオイル
アップルサイダービネガー
と
彼女が作った
スパイス
を混ぜるだけ
ヒカマの食感は
シャキシャキで
梨とジャガイモの
間って感じかな?
炭水化物と
食物繊維が豊富
彼女お勧めの
アボカドオイルは
オリーブオイルより
さっぱりした感じで
高温にも強く
優れものみたい
SNSで彼女の
サイトを
フォローしてるけど
センスが
めっちゃグッド