昨夜、Our Lady Peace と
ライブに行ってきました![]()
会場は
カルガリーの街と
先住民居留地の境界線沿いの
先住民居留地内に建てられた
先住民の経営による
ホテル、カジノ、イベント会場
が併設された
リゾート施設![]()
利益の一部は
先住民居留区の
開発の為に
還元されるのだそう![]()
と言う事で
我が家から会場まで
そう遠くはないのですが
折角なので
一泊で行ってきました![]()
開演7時で
早めに
ホテルに到着して
まっ~たりして![]()
ディナーを食べてから
会場に向かう
予定が
レストランが激込みで
なかなか席が取れず
食事後
7時過ぎに慌てて![]()
会場入りするも
全然余裕で![]()
始まったのが
8時頃
まあ何時もの事
なんだろうな~![]()
先ずは
Our Lady Peaceの
Tシャツゲット![]()
年齢層は30代40代を
中心に
20代から60代位
までと幅広く
親子で来られてる方も
結構見かけました![]()
我が家は真ん中
ブロックの
前から13列目位の
まあまあな席![]()
形としては
Matthew Good が
オープニングで
Our Lady Peaceが
メインアクト
ですが
場合によって
オープニングはガラガラ![]()
なんて事もありますが
今回は
Matthewさん
バンド解散後もコアな
ファンが多く![]()
始めっからほぼ満席に
近い感じで
新しいバンドで
いきなりガツ~ン![]()
そして
客席まで出てきて
近くまで
来てくれました![]()
ライティングも
曲と良くマッチしてて![]()
以前アップした曲
「Weapon」は特に
素晴らしかた~![]()
Matthewさんは
双極性障害を
患ってるせいか![]()
以前に比べて
随分ぽっちゃりされた様で
ビフォー
アフター
まるで別人![]()
見た目普通のオッサン
(失礼)、、、![]()
無類のイケメン好き
の
私ですが
Matthewさんの音楽は
めっちゃ良い![]()
と思えるので
Matthewさんの
音楽センスの良さは
間違いないです![]()
オープニングの
Matthewさんでかなり
盛り上がっちゃった
ので
メインは
どうなんだろうな~![]()
と思いきや
やっぱり
メインはメインで
舞台装置
ライティング
エンターテインニング
も流石![]()
ドラムもど迫力
で
更に盛り上がり![]()
Matthewさんが
大人なロックなのに
対して
Our Lady Peaceは
なんか分からないけど
ワクワクする様な![]()
曲が多く
若い人にも響く様な
音楽なんじゃないかな~![]()
プラス
フロントマンの
レインは
イケメン
と言うのもあり
若かりし頃
女性ファンが多く
女性を魅了するバンド
でもあるのだ![]()
女性はそう言うのに
敏感
よね
後ろに居たイケイケな
お姉ちゃん達が
ノリノリでずっと楽しそうに
踊ってました![]()
そして
今回のライブで一番
盛り上がった
のが
Our Lady Peaceの
アンコールで演奏された
Matthew Good との
コラボで![]()
Matthew Good Bandの
ヒット曲![]()
凄かった~~![]()
最近
世界は異色コラボが
流行りな
感じがしますが
確かに
違うエリアのリスナーを
取り入れる
と言う意図は
分からないでもないけど
私は異色コラボより
同系コラボ派で
お客的には
同系コラボの方が
チケット一枚で
2バンド観れちゃった![]()
と言う
お得感も高いと
思うけどな~![]()
違う意味で
両バンド共愉しめて![]()
今回のコラボは
グッドマッチで
グッドでした![]()
後、会場的には
フロアーはフラットで
スロープがなく
悪い席ではないけど
前に大きい人いると
見えないのが
ちょっと残念、、、![]()
と言うのと
会場が
カジノと繋がってて
カジノ内を通って
会場入りしたら
タバコの煙が凄く
参った![]()
カジノを通らず外からも
入れるのですが、、、
会場内は禁煙
ですが
カジノからの入り口辺りが
もや~っとしてた![]()
のも
ちょっと
マイナスポイント![]()
カルガリーは全面禁煙![]()
のはずですが
先住民居留区には
適応されないのだそう![]()
カルガリー中の喫煙者の
集いの場所に
なってるのではなかろうか![]()
と思える位カジノが
賑わってました![]()
カルガリー在住の喫煙者は
本当に大変
で
マイホーム以外では
吸えず
マイナス40度でも
外で吸うしかなく
タバコ1箱
約1200円位するらしく![]()
カジノに行って更に
お金遣ってみたいな感じ![]()
辞めればいいのに、、、![]()
なのですが![]()
会場的には
観に行った
The Palace Theatreの方が
好きですが
ライブ自体は
めっちゃ良かったです![]()
次は誰のに行こうかな~~![]()






