こんばんは・・*
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
繰り返すお悩みも、
“うつうつ・もやもや”も、
“だいじょうぶ”のお守りへと
変えていきたいあなたへ・・*
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
心理セラピストの
章姫 うさぎ(あきひめ うさぎ)と申します。
御訪問下さり、ありがとう御座います。
「大丈夫?」と
言ってもらいたい時もあるね。
“心配してほしい”
“気に掛けてもらいたい”
という時もあるね。
でも、その想いを、
はっきりと言葉にしてしまうと、
“面倒な人”と思われそうで・・
嫌われてしまいそうな気もして・・
言えない・・ということも
お有りになるかな。
でも、やっぱり
1人で抱えていると苦しくて、
何だか寂しくて・・
“気付いてくれないかな・・”と、
態度や行動でお伝えしようとして、
周囲の方との距離感が
難しくなってしまったり、
大事な方が離れてしまったり・・
そんな瞬間を
繰り返していたりもするかな。。
きっと、あなたは
どなたにも迷惑を掛けたくないし、
嫌われるようなことはしたくない・・と、
思っていらっしゃるはず。
だけど、時折、
ちょっと弱くなりたい・・
弱い自分を丸ごと抱き締めてほしい・・
認めてほしい・・愛してほしい・・
そんなお気持ちが生まれて、
どうしても、自分の中だけでは
消化出来なくて・・
自分で自分を満たしても
足りなくて・・
“少し気に掛けてくれるだけで
良いから・・”
そう願って・・
その想いを受け取って下さる方を
無意識に探してしまったりするね。
でも、それでは苦しいままだと、
心のどこかで分かっていても・・
やっぱり苦しくて寂しくて・・
耐えられなくなってしまうのかな。
きっとね、
苦しくて寂しくて・・
耐えられなくなってしまう御自分を
嫌になったり、
未熟だと感じることもお有りになるはず。
だけど、あなたは
苦しそうで・・寂しそうで・・
心細い想いをしている方に
「大丈夫?」と、
お声掛け出来る方だからこそ、
「大丈夫?」と言ってもらいたい・・
という想いを抱くのではないかな*
そして、
“気付いてくれないかな・・”と、
態度や行動でお伝えしようとすることも、
“少し気に掛けてくれるだけで
良いから・・”というお気持ちも、
あなたが御自分で乗り越えよう・・
御自分で消化しよう・・満たそう・・
と、試行錯誤しながら、
努力していらっしゃる証・・*
*
でも、上手く出来なくて、
結局、苦しくて、寂しくて・・
周囲の方との距離感が
難しくなってしまったり、
大事な方が離れてしまったり・・
それを繰り返していらっしゃるなら、
「大丈夫?」と言ってもらいたくて
そわそわしてしまう前に、
“私は、苦しくなったり
苦しくなったりしやすくて・・
でも、本当は迷惑を掛けたくないし、
自分で何とか出来るように
なりたいのだけど、
それが上手に出来なかったりするね。
今は・・大丈夫?”
・・と、あなたが
御自分の心の傾向を理解し、
あなたがあなたを
気に掛けることが出来るようになると
少しずつ、あなたの心に
変化が生まれるの・・*
そして、その変化は、
あなたがあなたに「大丈夫だよ」と
お伝え出来る力に繋がり・・
あなたと心が繋がる方との間にも
安心感が生まれるの。
するとね、
大丈夫ではなくなる前に
“あのね・・”と、信頼出来る方に
お話することも出来るようになり・・
“「大丈夫?」と言ってもらいたい
けれど。。言ってもらえない・・
苦しい・・寂しい・・”
と、感じることは、
なくなって行くからね・・*
あなたが
苦しくなったり寂しくなる
御自分の心を否定せず、
そのままの御自分を
抱き締めることが出来ますように・・*
私はいつも、
あなたの幸せをお祈りしております・・*
*
*
最後までお読み頂きまして、
ありがとう御座いました。