2018 春の東北ツーリング NO4 田沢湖から新潟そして大阪 | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。

2018 春の東北ツーリングNO3をアップしてますので

お暇な方はご覧になってください

 

 

 

 

現在 午前5時30分

田沢湖湖畔に 静かな朝が訪れてます

 

テントのファスナーを開けると

今日も目の前にGSがあります

 

うん! 幸せですね~

 

 

もうお日様は元気に照らしてくれてます

昨晩は風もなく良く眠れました

 

 

あ~~気持ち良い朝だぁ~~~

 

 

 

サイドスタンドの下に敷いたスコップも

結構 めり込んでます

 

スコップなければひっくり返ってたでしょうね

 

 

では のんびり朝ご飯の用意をします

一晩寝かせたカレーを温めます

 

 

今日も楽しい一日だろうなぁ~~

 

 

 

朝から のんびり朝ご飯いただきまーす  都会の皆さんは

今頃 通勤とかしてるのかなぁ~~ ご苦労様!

 

 

テントもある程度乾かしてバッグに詰め込んだころに

なんだか 少し雲が出てきましたよ

 

 

出発前に シールドを拭きますが

市販の眼鏡クリーナーが安くて凄く使いやすいです

 

 

 

では 出発です 本日は田沢湖湖畔の縄文人のキャンプ場から

旅が始まりますよ

 

 

乳頭山に向かって走り 温泉到着~~

ここは 観光客がほとんどいないので

のんびり温泉楽しめますよ

 

 

眼下に新緑の向こうに田沢湖見下ろしながら

貸し切り状態で温泉最高です!

 

気持ち良いなぁ~~

 

皆さん 今頃仕事とかしてるんでしょうね~ 頑張ってください!

 

 

あ~~気持ち良いなぁ~~

温泉最高~~~

 

 
 
温泉に一時間ぐらい浸かってて
あがったら なんか変な機械発見!
 

 

76点らしい。。。。 

 

 

では 温泉も楽しんだので降りていきますか!!

風が少し強くなりだしました

 

 

田沢湖へ降りてきました さっきまでの山に居たのですよ

 

 

秋田犬の見学が出来るので一緒に遊べるのかなぁ?
って思って見に入ったら つまらなさそうに寝てます
 

 
 
この子も 不細工な顔して寝てます 
ロシアのザギトワさんは なぜこんな不細工なのが好きなのかなぁ?
 
 
 
 
 
 イワナを美味しそうに焼いてるのを発見!
 一つ注文しました
 
 
 
うまいっす! 塩が凄く効いててぱりぱりです
皮はぱりぱり 身はほくほくです
 
 
たつこさんに久々に会いに来ました
昔はアジア系外国人の方が沢山来てましたが
もう ブームは過ぎ去ったようで
誰もいません
 

 

たつこさん 相変わらずセクシーですね

いつまでも田沢湖を見守ってくださいね!

 

 

田沢湖から日本海側に向かう途中で

すこし雨が降り出したので道の駅で

雨対策してます

 

 

僕自身は ウェアもブーツもグローブも防水なので

ディーバックだけレインカバーを取り付けます

 

でも カッパ着なくていいのはとても楽です

 

 

 海沿いに出たころには風が吹いて少々

 荒れ気味です

 スマホで天気予報見たら晴れマークになってるのですが。。。

 

 

 

う~~ん? 今晩どうしようかなぁ??

この天気じゃ 夕日も見れないだろうなぁ。。。

 

 

 

暑い雲に覆われて鳥海山も全く見えません

時間も中途半端なので このまま一気に

新潟まで走る事にしました

 

 

20時前に ホテルに到着!

駐車場が裏の車用をつかってくださいって言われて

 

えっ~~ 裏はなんか嫌だなぁ~~みたいな顔したら

受付のおねーさんがここ使っていいですよって

言ってくれました

 

 

わぁ~~  テレビにベッド!  なんかすごい!
ちょっと緊張する~~~
 

 
 
 ホテルのすぐ横が地元の回転ずし屋さんで
 食べにきました  さすがは海沿いですね
 天然の魚が食べれました
 
 
 
 ホテルに戻ってロビーのコーヒーを入れてると。。。
 
 
 
血圧計があったので計ってみました
なんで疲れてるのに こんなに正常なのでしょうか?
 
やっぱりバイクの旅は健康によいのでしょうね!
 
 
 
コーヒー飲みながらGSにバイクカバー掛けて
本日終了~~
 
と言うわけで今日は新潟のホテル泊です
 
 
早朝 目が覚めてTVを見ると昨日 長野で起きた地震の事が
やってます 帰りは途中で高速降りて長野あたりで
キャンプって考えたのですが う~~ん?どうしようかなぁ
とりあえず 朝ご飯食べます
 
 
 
 
では お腹もいっぱいだし 荷物も入れたし長野には寄らず
大阪へ帰りますか!!
 

 

では では のんびり高速道路で大阪へ戻りますよ

 

 

 
途中休憩なしで福井県に入ったころに
すこし休憩してます
 

 
 
メロンパンとコーヒーですが あまりおいしくない。。
ちょっと期待外れです
 
というか 疲れて味覚が落ちてるのかも。。
 
 
 
夕方 4時頃に大阪へ戻ってきました
大阪は蒸し暑いですね
 
 

 

 

あ~~ 旅楽しかったなぁ~~

 

 

 

あまりにも ほこりまみれなので軽く洗車してます
てGS気持ち良さそう~~~
 

 
 
というわけで 2018 春の東北ツーリング終了~~
 

 

今回は 2400kmほどの旅でしたがとても楽しい旅でした

毎日きれいな新緑の自然に囲まれてとっても幸せでした

 

さて 次はどこへ行こうかなぁ~~

 

 

今回の旅のに残ったところです