新しい帯 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

今年の初めに

習い事の昇段試験を受け

アップ先日、合格の結果を頂きました。

 

そして、昨日

道場の館長から…

新しい帯を頂きました。

 

息子ニコは金字の刺繍を

Mパパさんの長女ちゃんは

銀字の刺繍にして頂きました。

 

こんな感じです。

道場の名前はモザイクで

刺繍具合が解るように

最後の「館」だけ表示させてみましたてへぺろ

 

新しい帯を巻いての

息子ニコと長女ちゃんです。

 

そして、この日

同じ道場所属の大人の方より

昇段試験合格のお祝いに

ケーキ頂きました٩(ˊωˋ*)و

 

息子ニコと長女ちゃんにそれぞれ

1ロールの素敵なケーキ

めちゃめちゃ美味しそうです音譜

 

何故か、私が一番嬉しそうと言う…w

 

習い事に行くと

帰宅時間は22時を過ぎてしまいます。

その為、このケーキは

写真だけ取って冷蔵庫へ…。

 

本日、おやつに頂きました😬

息子ウシシは、半分ペロリと食しましたあせる

 

私は1/4頂きました。

残りの1/4は殿グラサンに食べて頂く予定です。

 

何はともあれ…

これで、長女ちゃんは黒帯の初段

 

息子ニコ、黒帯締めて二段となりました拍手

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです