児童精神科-2024年1月-③ | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

 

続きです。

 

先生が今回から

CARSの調査を始めたのには

訳があるのです。

 

それは、今年の4月に

精神障害者保健福祉手帳の更新が

ある為でした。

 

きっと更新の時には

診断書が必要となります。

その為、今の段階から

診断書を書く準備を

始める為でした。

 

息子真顔が待合室へと

移動してから早速

先程、突貫で記入したCARS

開き始めた先生

私が書いた内容を確認しつつ

色々と書いてます。

そして、この過程の中

時々、こちらに

こういう時は、どんな感じ?

まだ、これは苦手?など

質問が飛んできます。

 

そんな感じで

私が記入したCARSの4ページ分を

先生がまとめて行く作業が

少しの間続いておりました。

 

現在、CARSの内容を

ブログに貼る事が出来ません。

が、過去…

一番最初に児童精神科を受診した際の

内容が…一部?

アップCARSの内容となってます。

 

初診の時に記入したCARSの内容を

参考に今回の説明をしますが…

アップ基本的に、書いてある内容を読み

 それに対して、当てはまる行動があれば〇を書く

 延々とこの作業を4ページです。

 後は、〇を書いた後

 その細かい描写や補足なども記載します。

アップこの項目は

 今回もあったような気がします。

 

息子真顔も一緒に目を通しつつ

本人ぶーが、〇をつけるかどうかの判断も

した今回のCARSですが

例えばの一例を上記画像を参考にしますと

 

2.模倣

 現在 過去

( ) (〇) バイバイと手を振ったり、手遊びのまねをしたいしない。

( ) (〇) 手のひらを自分の方に向けたバイバイをする。

( ) (〇) 言われた言葉を繰り返さない。

(〇) (〇) 以前に見聞きしたテレビ番組の振り付けや他の人の動作を

       あとになってひとりで演じている時がある。

( ) ( ) その他..........................................

アップこんな感じに記入しました。

 

保護者が記入したCARSの内容を

先生がまとめて、最終的に

〇の数と、補足などを参考にして

先生が数値を導き出すと言う感じです。

 

④へ続きます。

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです