2019年の秋
当時、小学5年生だった息子
が
発達障害と診断されました。
続きです。
新しくする照明の
寸法が合わないと
お買い物へと消えて行った
業者さん…
それから1時間弱経った辺りで
必要な道具や、木材を持って
戻ってきた業者さん
早速、天井をギコギコと
カットし始め…
固定する為の木材も留め
新しい照明が付きました!
作業時間はお買い物も併せて
3時間くらいでしょうか。
無事に、我が家の照明が
新しくなりました![]()
こんな感じの照明と
スポットライトです。
新しいのと、LEDな為
とても綺麗で明るいのですが…
その明るさが、兎に角明るく
眩しいくらいです![]()
6月の漏水から
やっと8月になり
我が家に綺麗な照明が
装着?!されました。
ちなみに、漏水で濡れたのですが
我が家に非は無く
今回の工事関連費用は
全てマンションの保険で
支払いをして頂きました。
ついでに、我が家の家電
こちらも保険対象になったのですが
購入した型番、購入時の金額などを
参考にされ、、、
元のお値段の半額が保証されました![]()
正直…
保証され嬉しいのはあるけど
随分昔の家電になりますので
買い替えるには
とても痛い出費なんです…。
全額、保証してくれればいいのに![]()
とか、思ってしまった私でした。
これで、我が家の
漏水話は、終了となります。
お付き合い頂き、有難う御座いました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです




