抜き打ち検査 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫

2019年の秋

小学5年生の息子が

発達障害と診断されました。

コスモスクローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーハチ

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

 

 

あの息子の部屋←クリックで飛びます。から

現在・・・

そこそこ綺麗には、なっているものの

真顔 が、気を抜くと

思わぬ事になるのです。

 

大体、1日1回 5分だけ

真顔 あの辺、この辺を片付けなさい。

指令を出すんですよね。

 

 

そうやって、そこそこ綺麗に保たれている

現在の息子ニコ部屋。

 

 

この数日、声掛けを忘れてたんですよ。

そして、ある日、突然  母真顔

 

 

 

 

 

抜き打ち検査

パっと見は、そこそこ綺麗なまま

でもね真顔はてなマーク

本当に、パっと見なんです

 

 

 

で、よーーーく見てると・・・

怪しい所が浮かび上がる。

アップ最初はこちら

幼少時から買い与えていた知育パズル

 

 

 

 

何処にあったかと言うと

 

 

 

ダウン

アップベッドの布団を引っぺがした所あせる

  まだエロ本じゃないんだな(笑)

 

新小学6先生ですが・・・

何故か、ぬいぐるみと寝るぶー

そして、知育パズル

夜な夜なコッソリと遊んでいたと

見受けられます滝汗

 

ま、これくらいは

 想定内なんですよ。

 

 

 

 

 

 

今回、母ムキー の久々な雷雷落ちました。

 

 

 

 

 

 

おのれは、

何やってるんじゃビックリマークムキー

口が悪くて、すいませんあせる

 

 

 

もう、特性とか関係ある無しで

怒り心頭だったんです。

何度、言っても治らない。

 

もはや!?

それとも、何かしら理由あるはてなマーク

ムキー には、理解が出来ない汗

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン

アップ食べかけお菓子アップ 

 

普段、あまり使わない引き出しから

 

食べかけお菓子がこんにちは。パンチ!

 

 

気を付けないと、忘れてそのまま・・・汗

下手すると、虫沸くゲロー

 

 

ムキー に叱られ

息子えーん は、泣きながら掃除

 

丁度いいので、、、

次回は、お菓子の話しようかな笑い泣き

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです