新宿ではたらくサイコロ社長(セミナー企画・アロマサロン経営・ITエンジニアリング) -263ページ目

武士道ってやつを観てます

IT・アロマ・セミナー企画/コンサルの会社を経営する人のブログ-090403_2058~0002001.jpg

結構いい席で

ご招待いただきましたー

IT・アロマ・セミナー企画/コンサルの会社を経営する人のブログ-090403_2107~0001001.jpg

目の前にはラウンドガールのおねーちゃんw

そーゆーいい席かw

シュートボクシング観ません?w

R3corporation OFFICIAL Blog-090403_1501~0001.jpg
今日急にシュートボクシング観ませんか?

…って言われた
興行の当日なのに
いきなり

誰か行きますか?
もちろんタダですw

水嶋ヒロって誰?w

R3corporation OFFICIAL Blog-090403_1259~0001.jpg
絢香は知ってるけどね…

何か文武両道で帰国子女…イケメンらしいっすな

まぁそんなには興味無いですw

ランキングが上がりましたw

R3corporation OFFICIAL Blog-ランキング


・・・3月末に一旦”7000位”ぐらいまで来ていたのですが・・・。

その後、4/1にいきなり17,000位まで落ち・・・ちょっと凹んでましたwww

でも、やっと復活してきましたーww


カテゴリーでもついに2桁に到達w

まぁ、気を抜いたら、すぐ落ちるんだけどね・・・。


アメブロを始めて、1ヵ月。

もっともっと上を目指しますーw



あーそういえば。

昨日、一緒にいた三谷君にリンク貼ってなかった・・・。

(モバイルだったしねw)


彼には、アメブロで始める際にも、色々サポートしてもらっています。

ブログスキンのカスタマイズとかがありましたら、彼の会社”愛宕”までww


愛宕社長の日記:http://ameblo.jp/atago/

有限会社 愛宕:http://www.ata5.jp/


宜しくお願いしまーすw



昨日の打ち合わせ・・・後半戦

R3corporation OFFICIAL Blog-高瀬さん

昨日の高瀬社長との打ち合わせ ・・・。


http://ameblo.jp/r3c/entry-10235167322.html


改めて・・・。


高瀬真尚社長:

ジーワンという制作会社で”行列の出来る法律相談所”や”なんでも鑑定団”などの構成作家をやられていて、もう1つの会社、ズノーの広告事業も展開されています。


昨日のお話してて、シャープのCM(クイズ形式のやつ)なんかや、めざましテレビの初期コンセプトなんかも高瀬さんがやっていたようです。


これらのコンセプト作りや、仕掛け方がすごい。


昨日お聞きしたお話については、また改めて書きたいと思います。

高瀬社長の了解もいただいたしねww


後半戦の打ち合わせは・・・。


R3corporation OFFICIAL Blog-米山社長


APカンパニー 米山社長 を高瀬社長にご紹介するということ。


APカンパニー:http://www.apcompany.jp/

米山社長のブログ:http://ameblo.jp/yoneblo


先日の活成会 で、米山社長とお話した際に、”マスコミ対策”であるとか、”広告”とかいう面について、色々考えているというお話を聞いていた時に・・・。

マスコミ業界、CM業界で活躍されている”高瀬さん”の顔がピーンと浮かんできたんですよw

その場で、ご紹介することをお話し、昨日に至りました・・・。


活成会の様子:http://ameblo.jp/r3c/entry-10228728296.html




米山社長が展開されている飲食のコンセプトは、物流や中間マージンを排除し、産地から直接仕入れることで、消費者に”お手頃なお値段””安心できる品質”を実現している・・・非常に意義のある試みです。

昨日もボクと高瀬社長のまで、熱く語っていました・・・。


非常に面白いのが、”仕入れを基準に店舗コンセプトや出店計画を立てている”ということ。

これは、通常とはまるっきり逆の発想です・・・。


まさに”ありきたりじゃつまらない”だw



昨日は、APカンパニーさんのコーポレートブランディングを中心に、前向きにお話を進めていくことになりました。

ボクも紹介したかいがありましたw


・・・とりあえず、来週に米山さんのお店”塚田農場” に行き、高瀬さんとコンセプトを実際に体験することになりましたw


R3corporation OFFICIAL Blog-塚田牧場

塚田牧場:http://www.apcompany.jp/shop/index.html#tsukada

       http://r.gnavi.co.jp/g753321/



この3人での話はかなり面白いので、楽しみでーすw