【40代実録ダイエット】自宅で筋トレ | 働く母の戯言日記

働く母の戯言日記

働く母が綴る日々の記録。

サラリーマン・ビジネスマンブログではあるのですが、ダイエットネタです。

働く人間は身体が資本!!!


産後ダイエットに成功したのに、コロナ禍での子供の成長とともに、自分まで成長(リバウンド)してしまいました。


営業本部からの異動で会食三昧から解放されたものの、意外とプロジェクト飲み会や新たな人脈(上司の鞄持ち)も多そう。


世の中の働くお父さんたちが生活習慣病になりがちなの、納得しますわ。

働くお母さんも気をつけてないと病気になりそう驚き




働くお母さん、暇じゃないので、パーソナルトレーニングとかジム通いとか無理っていう前提があるから辛いですよね。


ちょこザップ?

家の横にでもないと無理だろ絶望的な。

休日午前とか週一でなら通えそうだけど、、


先日ファスティングで大失敗。笑

ファスティングは平日やっちゃだめだよ!


世の中、ブログやSNSでダイエットを教えてくださる方々がたくさんいらっしゃるので、自分なりの目的設定で、やることを決めてみました。



私の場合は生活習慣(コロナ禍でのテレワークによる活動量低下、加齢に伴う筋肉量の低下、会食が多く一時的な摂取カロリー過剰)による体重増だと思うので、、


摂取カロリーについては、やれることは会食後の調整くらいかなーと。

それほどおかしな食生活をしていないし、ご飯の量を減らすのはあまり現実的ではないと考えました。食べる楽しみは減らしたくない泣き笑い


やるべきは筋肉量のUPと活動量を増やす。



毎朝、筋トレYouTube 10分

→朝食 フルグラ+ヨーグルトとプロテイン


筋トレ後のタンパク質摂取で、筋肉増強。


普段の生活+一駅歩く

→有酸素運動で脂肪燃焼



今ようやく1週間続けていますが、お腹周りは少しだけスッキリしてきました。


気になっているフェイスラインと二の腕、胸囲のあたりのもっさり感も、筋トレでどこまで改善するかなぁって感じです。


あと紫外線には当たりたくないから、歩くのは夕方以降…しかし仕事中はパンプス無気力

踵の修理も安くはないので、長距離歩きたくないのは課題かなぁ。



私のダイエットモチベーションは、「痩せたら似合う今は無理目のサイズ感で、いつもより高めの価格帯の洋服を買う」ことで維持しています泣き笑い


今回はこちらを。


タイトスカート…買いました✨

今は下腹ぽっこり、お尻ブリンブリンでやばいのですが、、、オエー


Sサイズ買って、ちょっとずつ痩せて良い感じに着こなせるようになっていく様を確認していきます…



2ヶ月くらいで似合うようになりたいな。

体重落としたいというよりは、

このだらしないボディラインを引き締めたいネガティブ



ブログでよい報告できますように!ニコ



牛乳と氷で毎朝飲んでます。

プロテイン飲み始めたら、肌の乾燥が改善した気がする(気のせいかなぁ)。



ヨーグルトとフルーツジャムとフルグラを朝ごはんにしてます。

(以前はトーストも食べたりしてたけど、糖質減らしてタンパク質摂りたくてプロテインにしました。)



毎朝の筋トレのお気に入り。

途中からじんわり汗かく程度だけど、私にはこのくらいが継続できるレベルかもキョロキョロ


綺麗なボディラインを取り戻すぞー!