フウセント☆ウワタ -17ページ目

リアルロデ@ラクロルート

いい感じで進んでるリアルロデ。

今日もサクサクと進めたいのですが、ムッチョ起きてるし~あせる

子守唄でも歌って差し上げるので、とっとと寝てくださいww


本気で、畳一畳でいいからゲーム部屋がほすぃ。。


忘れないうちに、感想いっときたいと思いまする。


ネタバレは一応あんましない予定だけど。。。一応。。。





ちなみに、声優さんは中井和哉さん。

ワンピースのゾロorときメモGS2の志波くんですな( ´艸`)


どうも『ゾロ』って印象が強かったんで、愛を囁かれるたびにww

ゾロに言われてる気がしてこっ恥ずかしい気が満載だったけど

今は、すっかりラクロなイメージですドキドキ

というくらい、ラクロに合っておりましたよ~(*´Д`)=з


白の王子の従者のラクロさん。

冷静沈着・頭脳明晰ってお言葉が、ぴったりでございます。

と~~っても、クールガイですな。


最初は、異世界から来た設定になってる主人公をメッチャ疑っていた

ラクロさん。常に見張られてる気分ですわ| 壁 |д・)

まぁそうだよね。フツーに考えたらそうなんだよ。

周りのキャラ。というかご主人の白の王子が疑わなさすぎだし。。。


よく言えば純粋。悪く言えば頭にお花咲いてる系な王子ww

ラクロみたいな従者が付いてないと、坊ちゃま王子は大変なことに

なると思います。


ラクロさんは↓です。




やたら胸がはだけてるのは、何かサービスでしょうか?(*´Д`*)

ラクロが出るたびに、というかハマるにつれて、このはだけ具合

にムラムラして大変でしたよ(*´д`*)ハァハァ


赤いジャケットは、ラクロのトレードマーク??

サラリと肩から羽織ってらっしゃるのが、石田○一さんを彷彿

させますね(爆)

思わず


「足は、石田さんのように素足ですか??」


と、質問を飛ばしたトコロですが、ラクロにそんなことを言ったら


「それが??」


と、氷点下の一瞥をされそうなので、怖くて一生聞けないと思い

ます。。。(((゜д゜;)))

↑聞くなよ



この人はね~

一言でいうと、ヤンデレちゃんだと(°∀°)b


その上、一度デレると。これまた聞いてるコッチが赤面しそうなホド

デレデレと甘やかしてくれるし、何度コントローラー持ってゴロゴロ

と、萌え転がったことか。。。。(*´д`*)エクスタシィー


想像してくださいっ!


ゾロの、あのステキ低音ボイスで←だからゾロじゃないし。。。


「一生、アナタを甘やかして差し上げますよ。。。」


なんてようなことを、イラスト付きで言われるのを。


「仕方のない人ですね」


と、言われたくて言われたくて。。。

こうね、叱られたくて叱られたくて、ついね色々としたくなるキャラ

ですな。

デイジーの、ドM体質を上手に引き出してくれるキャラだと思って

おります(・∀・)ニヤニヤ



もちろん、悲恋ルートもあるんだけど、これまたなんっーかヤンデレ

さんの名に相応しいラストというか。。。。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

なんというか


愛されすぎちゃって、ごめんなさい。ワタシ!


ってな感じの悲恋ラストだと思ってもらえれば。

↑全然、説明になっちゃいないしww


その代わりに、ハッピーEDの時は、ほんっと赤面だからキュン死


悲恋があまりにもアレなんで、ハッピーを見るとほんっと癒されると

思います。



ラクロは、まぁまぁ気に入ってたキャラなんで、ほんとは終盤に落とし

にかかろうかと計画してたんです。

が、最初の方の『どーでもいいキャラ』ばかり攻略してたら、あまりに

も飽きがきたんで、息抜き~で攻略したらハマってしまった。。。

しまった!ほんと終盤に取っておけばよかった!ヽ(;´Д`)ノ

て、くらい良かったよんキャッ☆


中井スキー・メガネスキー・敬語スキーな、お嬢さんは、ぜひラクロ

さん狙いでいかれると、いいと思いますo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

デイジー四国の地を踏む@道後温泉

旅も中盤。

本命の、道後温泉にやってきました。


道後のetcが知りたい方は、ここどうぞ→  


夏目漱石の小説『坊ちゃん』にも出て、有名になった道後ですが。。

ワタシ、コッテリと忘れております。

読んだハズなんだけどね。小説。

日本が誇るステキな純文学の事はコッテリと忘れて、ヲタのことばか

りをインプットしてる頭を、いい加減どうにかとないと。。。orz

↑する気、あんまないけどww



フウセント☆ウワタ

街中には、坊ちゃん列車と呼ばれる市電みたいなのが走ってます。


ムッチョは、軽く『鉄』なんで、さぞや喜んで乗るのだろうと勝手に

推測してたら、どうやらどうでもいい様子。。。

鉄は鉄でも、新幹線とか寝台列車系とかソッチみたいね。

まぁね、ヲタでも一口に言っても色々とあるしね。

気持ちは分からないでもない。

が、乗りたかったぞ!(-""-;)

いつか、リベンジしたいです。



フウセント☆ウワタ

街の中心部にある、カラクリ時計。


時計の右横で、傘を上にトトロのように突き上げてるのがデイジー

です( ̄∀ ̄)ニヤ


カラクリ時計の横には足湯があって、それがまた温泉街らしくて

和む~ε-(´∀`*)ホッ



フウセント☆ウワタ

上の写真は、道後温泉本館の傍にある、白鷺の置物(?)です。


なんでも、昔傷ついた白鷺が、この温泉に入って傷を治癒さ

せた。

とかで、モチーフになってるみたい。

温泉には、こういう言い伝え多いよね。

いいなぁ~動物が入ってたなんて、想像するだけで和む~音譜

猫温泉とかあったら、マジで行きたいっ!(真顔)


下の写真は、道後温泉本館を裏から撮った写真。

ボケボケでゴメン~(;´Д`)ノ


温泉は、三種類に分けられてます。

値段が上がるにつれて、入れるお風呂や休憩できる場所が増える

のですね。

全部入りたかったけど、旅館の温泉もあったんで、一番基本の風呂

だけ入りに行きました。


でも、それだけでもとっても趣があって、いいお風呂だったよ~温泉


なんか見たことある建物の感じ??

ってデジャブを感じてたら、映画『千と千尋の神隠し』 の温泉宿のヒント

にもなったみたいですね!

それで納得したよ≧(´▽`)≦


小さい温泉街だけど、とってもいい所でしたよ~о(ж>▽<)y ☆

機会があれば、またユックリと周りたいな。


こんな感じで、道後温泉は終わり。

一路、最終日は広島への旅に入ります→


果たして、デイジーはエドガー様に無事会えたんでしょうか??(*´∀`*)

たまにはセレブ(?)気分

昨日は、叔母チャンが「ご飯食べに行こう!」と誘ってくれて、ランチに

行ってきたよ~音譜


どんなトコロかよく分かってなかったんで、いつもどおりにオチャッピー

ないでたちでGO→


店見てびっくり!!

めちゃ、大人ぽいしお洒落~(((゜д゜;)))

ピエロのマークの付いたワタシのお気にTシャツも、ココでは小さくなら

ざる負えないね。。。orz

↑妙齢のオンナにあるまじき格好www


でもまぁ、ワタシの他にもオチャッピーなカップルもいたから、急に仲間

意識( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ


写真撮るのも憚られた雰囲気だったけど、いもこの協力のもと隠れて

コソッと撮ってきたよ~( ´艸`)



フウセント☆ウワタ

前菜&メインの鴨肉チャンラブラブ


この他にも、色々と出てきてホント美味しかった~(゚д゚)ウマー


たださ、お料理のたびに給仕さんが色々と説明してくれるんだけど

コノ鴨肉のローストの時は暗~い気分に。。。


だって給仕さん。


コチラの鴨肉は、窒息鴨肉でございます!


って、意気揚々と言ってくれるんだもん_| ̄|○ il||li


窒息。。。窒息て。。。orz

なんでも、窒息させると血液に鉄分が入って、更に美味しくなるそう。

いや分かるんだけどね。。。

でも、食べる前にその説明はいらない。。リアルすぎる(苦笑)


給仕さん。

「残酷ですが、美味しく食べるのが鴨の成仏にも」

みたいなことを言ってたから、確かにネ。


コレも、食物連鎖。

なんだか悟った気持ちで、美味しく頂きました!

動物・植物の犠牲の上に成り立ってるワタシ達の命ですからね。

スキキライせず、これからも感謝して食べようと思います!


でも、やっぱり。。。窒息の説明はいらない。。。。Σ(´д`;)



フウセント☆ウワタ

デザートも凝ってて、メッチャ美味しかったドキドキ


すっげー大人ぽい雰囲気だから、めたくそ緊張したけど、でもステキ

でした~.。゚+.(・∀・)゚+.゚


普段は、赤提灯系のデイジーですが、たま~にはこんな雰囲気もいい

ですな( ´艸`)

ちょっと疲れるけど。。。(爆)


叔母ちゃん!ごっっあんでした!(∩´∀`)∩ワーイ





帰りは、アニ○イトの近くを通ったんで、チラッと寄ってきたよ~


んで、ついに。念願のコレをゲト!


星座彼氏シリーズVol.1『Starry☆Sky~Capricorn~』/緑川光

今、まさに聞きながらパソ操作中!(´∀`)


土萌チャン、パン食らったのに

「お米も食べたい。おにぎりも食べたい」

と、大食漢なことを仰ってますが、カワエエ~~(*´Д`)ハァハァ


食べても食べても太らない、奇跡のバディをお持ちと見た。

羨ましいことでございます。。。。。


パンにお米に、炭水化物のON&ONなんて、まさに太りへの王道

ですから~ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


もちっと詳しく聞いてから、感想いきま~す(`・ω・´)ゞ


デイジー四国の地を踏む&貴方に会いたくて。。

淡路島の周辺で一泊して、次の日は本命の道後温泉 に向かいました。

道後温泉については、また後日。。。


道後に行く前に向かったのは、香川県の讃岐の金比羅宮 です。

ほんっと、渋い旅だぁぁ(^▽^;)


『海の神様』と謳われてるらしくて、なるほど近隣の漁業組合の方達から

の奉納もたくさんありました。


すっごい大きな神社で、京都の清水寺でもいい加減「デカイ!階段が多

すぎっ!」とヘコタれてたワタシだけど、ココはその比じゃーないし。


日頃の運動不足を恨みながら、ゼーゼー言いながら登る。。。

ムッチョは「いやーこの修行感満載なのがいいねー」なんて言ってたけど

コッチはそれどころじゃないし。。。orz


根っからのインドア派には、拷問だすヽ(´Д`;)ノアゥア...



フウセント☆ウワタ


登り階段から見た、香川の町並み


「何の罰ゲーム??」と思ったけど、頂上に斉藤サンorエドガー様が待ってる

と妄想満載で登ったよ(*´д`*)アハァ

エ:「待ってたよ、僕の妖精ラブラブ

斉:「。。よくやったな。。」

こんなのを想像して登れば、坂道もこれまた楽し。。。ってムリがあるけど。

↑ここまで来て、また妄想www



フウセント☆ウワタ


金比羅宮のシンボル、こんぴら狗


昔、飼い主の変わりに、金比羅に代参したといわれるワンコ。

おりこうさんだね合格

うちの猫たちなら、きっと食べ物とかに釣られて代参どころか帰って

こないだろうし。。(ノ∀`)

茶々丸なら、さらに若いムスメさんに釣られて、帰ってこないという

現象もありうる(爆)



フウセント☆ウワタ


下りは楽々で、調子にのって降りるデイジーの巻


調子に乗って、転びそうになる一幕も。。。

頂上に祭ってある神様を、エドガー様に見立てて登った罰でしようか??

↑エロの神様。やっぱり罰当たり(;´∀`)…うわぁ…



フウセント☆ウワタ

香川にある、うどん屋さん


香川といえば、讃岐。

讃岐といえば、讃岐うどんっ!


ワタシは、麺から生まれたと言っても過言でないほどに、うどんスキー

前世は、うどんだと信じておりますwww(真顔)

いつか、自分でうどん打ってみたいな~


いいよね。町中のいたるトコロにうどん屋さんが満載っ!

ココは、金比羅さんの近くにあったうどん屋さん。

なんでもない普通のうどんを頼んだけど、これがメチャ(゚д゚)ウマードキドキ

しかも、安いっ!



コレで、日中の企画は終わり~

一路、愛媛の松山市にある道後温泉に向かったよ。


それがさ、この日は『伯爵と妖精』 の小説の新刊発売の日!


ワタシの夢は、道後で取った旅館で夜はゆっ~くりと小説を読むこと。

上げ膳据え膳で、夜は小説なんて贅沢でしょ~( ´艸`)


松山市に入ったトコロで、大きな本屋さん発見!!

香川から道後まではワタシが運転だからね。

ムッチョの「ここまで来て、エドガー様かよ。。」という呟きもムシして。

ブブンッと、車を本屋さんに勝手に横付けよん。m9( ・∀・) ドーン!


勇み足で探したけど。。。


ない!!ウワァァ────。゚(゚´Д`゚)゚。────ン!!!!


店員さんに聞いたら「2月2日に発売日が延期になりました」と無情な

お答え。。。。orz


まぁ、出版社なんかの関係で延期はよくあるからね。。。

仕方ないなと諦めて、道後の宿に着いて皆のブログを携帯から見た

わけさ。


そしたら、神無チャンのブログ にエドガー様の新刊の事がっ!Σ(゚д゚;)

慌てて、アマゾネスのサイトで発売チェックしたら。。。


発売中の絶賛文字が。。。。

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工


会いたくても会えない、この切なさ。。。。汗

結局、この日は愛しい人との夜を過ごすことはありませんでした。。。

↑おい、ムッチョはどーした??って感じ??(爆)


デイジーのダラダラ旅紀行。

もぅちょっと続くよん(´∀`*)ノシ バイバイ

た~だ~い~ま~ε≡( ・∀・)ノ゛

長らく(?)の旅を終えて、帰ってきましたデイジーです。


ちなみに、昨日はランゼちゃんと一緒にお参りに行ってきたよ。

コレは、毎年「いい年になりますよーに」の願いを込めてランゼ

ちゃんと行ってる、年中行事です音譜

おば様たちの迫力にも負けず、むしろ勝つ気満々で堂々と戦利品

をゲト!(°∀°)b

今年も、いい年になりそーです(爆)



旅行は、散々迷ったけど淡路島→四国→広島ルートで行って来た

よ~≧(´▽`)≦

四国といえば、お遍路さん。なかなか渋いチョイスだね。

でも、実際はお遍路さんはしてないよwww


淡路島といえば、渦潮でしょう。

ワタシ、神戸から南に行ったことがないんで、メッチャ楽しみドキドキ



フウセント☆ウワタ

淡路島のSAから撮った、明石大橋。


初めて渡った明石大橋は、めちゃくちゃデカクてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!


その後は、定番だけど渦潮クルージングで渦潮を近くで見ようという

企画で。



フウセント☆ウワタ

船から見た、渦潮。


この日は、思ったより潮が良くなかったのかな~

写真で見るよりは、渦潮らしさが出てなくて残念。。。(;´▽`A``

でも、潮の流れが全くない所と渦巻いてる所がハッキリと分かって

すごい感動!!


嫌がるムッチョを引っ張って、船の最上部までGO→

↑ムッチョ、顔に似合わず高所恐怖症( ´艸`)



フウセント☆ウワタ

船から見上げた、明石大橋。


コレさ、後で知ったんだけど、明石大橋を歩いて上から渦潮を見下ろ

せる企画があるんだね~


『バ○と煙は高いトコロがスキ』

って諺どおり、デイジーも高いトコロ大スキー(爆)←バカwww


ムッチョに「どーしても行きたい!」と懇願したけど、時間がないという

お決まりの断り文句を受けて、渋々断念。。。orz

高所恐怖症のムッチョには、耐え難い拷問らしい。。。。

↑上手く逃げたな。。。奴め。。。


けど、一度言い出したら聞かないワタシなんで、次は絶対に橋渡り

企画を取り付けてきたよ(・∀・)ニヤニヤ



船があまりにも楽しくて、ずっ~と外で海見ながら「ぎゃーぎゃー」と

言ってた代償は、風邪をぶり返すというお粗末な展開で渦潮企画は

終わりを告げましたとさ。。。(||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ

↑やっぱりバカだ。。。www



四国編は、次回に続きます(´∀`*)ノシ バイバイ


ようやく休み

お正月はムッチョが出張に行ってたので、家でマンジリとしてたデイジー


先日、よ~~やくご帰国されたんで、空港まで迎えに行ったよ。

ショコたんから

「遭いたかったよ。なんてあった??」

と、質問がありましたけど。。。。


皆無っ!(°∀°)b


ショコたん。期待裏切ってゴメンネ(爆)

生粋の日本人なんで、人前で抱擁なんてできません。

でも、エドガー様or斉藤サンならやるけどね(*´Д`)=з

「嫌だ」と言われても、無理矢理にな(笑



ムッチョからのお土産は、石鹸Σ(・ω・ノ)ノ!



フウセント☆ウワタ

マダムヘン


とかいう名前の石鹸だけど、知らねーよっ!


南国らしい香りの石鹸で、風呂場の中がもっそい強烈な匂い。。

というか、生薬が入ってるのか、顔には刺激強すぎる気も。。


説明書きには


『お客様には満場一致の高い評価を受けております』


ってあるけど、一体どこでアンケート取ったんだ??

と、余計に怪しいし。。。!(´Д`;)


でも使うけどね(笑

カラだの皮膚は頑丈なんで、ゴシゴシ洗う予定。



というわけで、年末年始休みは静かに過ごしてたデイジー家なんで

ここらで一発華麗(?)に休暇を(爆


しばらくどっか行ってくるんで、ブログ放置しまっす。

↑今でも、たまにしてるけど(・∀・)


帰ってきたらブログに颯爽と登場するんで、その時はヨロシク~ラブラブ




リアルロデ ルキアルート

当分は、ゲームにドップリ浸かってよう。

と思ってたけど、デイジーのちっちゃい脳ミソではスグ忘れるんでね。

頭の中の消しゴムが作用しない内に、ちゃちゃっと書いちゃいます。


多少ネタバレしてるかもなんで、嫌な人はスルーしてねドキドキ






常日ごろから言ってるけど、ワタシはショタ系というかカワイイ男子には

一切食欲が沸きません。。。orz

なので、ロデ一カワイイ(?)と思われる、ルキアから攻略開始!


ちなみに、声優サンは岸尾だいすけサンです音譜


回復系のスキルが得意なルキアちゃん。

↑既に「ちゃん」扱いwww

ロデ大陸を旅してる中、主人公のパーティに加わってきました。

見た目は癒し系ですが、この年で『自分探し』のような旅をしてます。

ハチクロの竹本君みたいです。


主人公とは年も近いし、お互いボンヤリとしたキャラなんで、萌えとか

エロとか(ヲイ)一切感じさせずに、ダラダラホノボノと交流を深めてい

っておりました。


が、実はルキアちゃん。

ある重大な秘密を抱えておりました。

この秘密は、ルキアちゃん自身も分かっておらず、ルキアちゃんの

保護者から事実を突きつけられます。


この『保護者』なんだけど。。。。

なぜか、ロデ大陸に桔梗センセがいらっしゃいましたっΣ(゚д゚;)


コレだ!



フウセント☆ウワタ

ルキアちゃんの保護者でもあり(血の繋がりはないよ)神父サンをして

いらっしゃるノイさんといいます。


最初はさ「何か聞いた事のある声だな~」ってスルーしてたんだけど

ノイさんの

「いいえ・・・・」

という発言で確信したよっっヽ(゜▽、゜)ノ


桔梗センセの、あの独特のトーン「いいえ・・・」です!

慌てて取り扱い書を見て声優サン確認したら。。。

やはり、桔梗センセ諏訪部サンでいらっしゃいました~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ココでも桔梗センセは、ルキアちゃんのコトを心配ばかりしてる優しい

キャラですラブラブ

髪も長髪にして、金髪から銀髪になってるけど、よ~く似合ってらっしゃ

いますね。。。先生。←(違)


サクサクと流してたルキアちゃんルートだけど、俄然ヤル気が出てきた!


旅の終盤。ルキアちゃんは「自分がどう生きるか?」という選択を迫られます。

ここが、悲恋orハッピーの分かれ道となるんだけど。。。


正直に言っていい??


ワタシは、俄然ルキアちゃんは悲恋ルートがスキだっっ(・∀・)イイ!!


もぅ、ルキア『ちゃん』なんて、言えないよ!

ルキア様々、アナタにひれ伏したい・踏みつけられたい(ぇ)

あの、上から全てを包み込むような、見下ろした視線に(*´д`*)ハァハァ

↑ホントは、そんなキャラ設定じゃないよ(爆


悲恋の余韻を引きずったまま、ハッピーEDも見たけど。

コチラは、これまたルキアらしいEDでした。

『自分探しの旅』に『慈善事業』も取り入れていらっしゃいました。


主人公も、おしゃれな(?)防具洋服から、ロデの衣装にチェンジしてて

可愛かったし(*´∀`*)


ちなみに、ワタシのココロを掴んだノイさんが「いつ再出演を?」と願ってED

まで突き進んだけど、コチラはお目にかかる事はありませんでした。。orz


いつかワタシ達は、全国行脚の旅を終えて再びノイさんに出会う日が来る

と思うんだけど、怒涛の三角関係に陥りやしないかと勝手に妄想してます。


ファンディスクでも出して、ここをプッシュして欲しいと本気で願うデイジー

でした(°∀°)b

リアルロデ。やってたよ~

皆さん、お久しぶりでございます♪

最近は、とんとブログからも遠ざかっておりました。


その理由は。。。。


コレだっ!!


リアルロデ Real Rode(通常版)

ベル物語ベル


『主人公のニィナは、ゲームの大好きな隠れヲタクの女の子

ナオヤという彼氏もいるけど、ヲタなことは内緒。

"ロデ"というRPGゲームが大好きで、100回目をプレイした

途端、気が付いたらロデのゲームの中に入り込んでしまって??』


リアルロデ公式サイト


↑詳しくは、ココ見てちょ≧(´▽`)≦



キース演じる、緑川サン目当てと。

黒王子のディセ(ゲームパッケージの黒髪の人)のイラストがスキで

お正月にやろう!といきこんでたハズが、何やら今更感タップリに。。


まぁね。正月は食っちゃ寝してたしさ(;´Д`)ノ


「そろそろやるか~」なんて、テキトーにプレイし始めちゃったら!

コレが、予想以上にハマってしまって、結局寝食忘れて絶賛プレイ中ドキドキ

↑こういう事してるから、風邪ひくんだけどさ。。。orz


のめり込んだら、一途なオンナです。

ストーキング上等!!(爆)

今は、アナタ(ロデ)しか見えない状態(°∀°)b



ゲーム自体は、いたってフツーのRPGアリの乙女ゲー。


そりゃね。最初はフィールド回ってる時&戦闘シーンのイラストに爆笑して

萎えて「失敗した??」って思ったさ。


この、グラフィックがメチャキレイな時代に「何??このイラスト??(((( ;°Д°))))」

って、慄いたりしたけど今は愛があるから平気(*´Д`)=з

むしろ、乙女ゲーらしくて微笑ましくすら思える!

あっ、誤解のないように言っとくけど、立ち絵&スチルはホントキレイですから

背景も、異国情緒タップリでカワイイし音譜


本格的なRPGは、その他ゲームに任せておけばいいんだ!

戦闘も、サクサクと進んで。

主人公(ワタシ)は軽~くレベル99まで行っちゃって男子に守られるどころか

「ワタシが守ってますo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪」

ってくらい逞しいオンナになったけど、それでもいい。

それでこそ、乙女RPGなんだ(´∀`)



とりあえず、ノーマルEDを終えて、今はキャラルートを周っておりまする。


途中までルートは一緒で、終盤からキャラ別の話しを織り交ぜながら最終ボス

を倒して終わり。って感じ。

キャラ一人に対して、悲恋ED&ハッピーEDもあるんで、見ごたえアリ!


そして、キャラ一人一人が個性があっていい!


もぅ、お目当てだった黒ルートでは。

ディセ王子の俺様ぷりに(*´д`*)ハァハァして、緑川サン演じる従者のキースに

ムラムラして。。。。

何度、コントローラー持ってゴロゴロとニヤついたことか。。。

↑怪しいし。。。


この二人は、絶対に最後までとっておきたい。

お楽しみは、後から派のデイジーです(^ε^)♪


そして、白・黒両ルートで付いて周るキャラ達。


最初は「ただのメガネキャラかよ」と、放置してた白従者のラクロのヤンデレ

ぷりにまたもムラムラしっぱなし!(・∀・)

最初は、声優サンがワンピースのゾロ役の中井さんだったので、何をどう

聞いても「ゾロが愛を囁いてる。。。」と気になって仕方なかったのが、今は

どうでしょう。

愛してやまないキャラに大変身!ラブラブ

じわじわと効いてくるキャラかも。。。( ´艸`)


そして、ニィナと共にロデの世界に飛ばされてしまったニィナの彼氏のナオヤ。

「けっ、ただの優男かよ」って、これまた放置してたんだけど。。。

ところどころにほとばしる、彼の腹黒さ!

美少年で笑顔で優しくて。でも中身はエドガー様な彼。。。

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

すでに腰砕けに。。。(爆)


そして、盗賊でひょんな事から仲間になったワタル。

「お前のハートを奪っちゃうぜ」

とか言いそうな(言わないけど)怪しげな雰囲気マンマンのワタルも、何気に

気になるキャラヘ(゚∀゚*)ノ



ルキアの両EDと、ラクロの悲恋EDを見終わりました。

ラクロのハッピーEDは美味しそうなので(爆)後でプレイするよ~恋の矢

今は、黒王子ルートでもう一度ノーマルEDを目指してひた走り中!

コレが終わったら、残りのキャラルートにまた入る予定ヽ(゜▽、゜)ノ


随時、キャラ別アップして。。。いけるといいな。。。(苦笑)

当分は、ゲームにコッテリと浸かってるんで、アップはノロそうだけど。。(;´▽`A``


そんなわけで、行ってきま~す。ロデに(爆)




バトン@番外編

昨日の記事でバトンを書きました。


それで、腐乙女ブログ の神無チャンは、ショコたんがバトンを回し

てたんで、デイジーは止めておきました。。。


と、思ったら。。。


神無チャンから、バトンがデイジーに回ってたよ(°∀°)b

どうよ、このカオス(爆)


神無チャンの書いた、バトンの記事は↓


『ショコたんからロゴスをいただきました』


はい。ポチッと読んでみよう!!

爆笑だから。嫌なことがあっても、コレ読むとマジ吹くよ(・∀・)


で、愛しの神無チャンがせっかくデイジーに回してくれたしね。

ここで受けなきゃ、ヲタ乙女がすたるってモンですよ。はい。


題して。

『神無チャン@一人バトン(爆)』←デイジーが勝手に命名www



音譜ルール


無しっ!以上っ!(爆)



1.名前は


デイジーです。

花も恥らう、乙女ヲタでありたい。。。


2.バトンを回す人


コレ以上回したら、みんなで回しすぎてバターになっちゃうよ(笑

グルグルグルってなwwww


あっ、神無チャンは読むように。←強制(・∀・)


3.↑の人とは、どんな知り合い?


どんなって。。。。ね~~( ̄▽+ ̄*)


膝を割った。。。はヤバイね(爆)

腹をわった、萌え~なお知り合いですよ~( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ


4.この中で、一番最初に知り合った人


この中も、なにも。

対象は、神無チャン一人だから(笑


5.↑のいいところ


カワイイ。そしてエロいっ!(*´д`*)アハァ

エロい。そしてカワイイっ!(*´Д`)ハァハァ

↑同意語www


そして、絵が上手い!

そして、才女だ!

そして、ヲタだっ!(爆)


見るたびに、ムラムラさせられっぱなしでございます(´∀`)


6.↑の人を、色で例えると


神無チャンはね、デイジーのことをブルーに例えてくれたよ音譜


「海のような女性だと。。。」


ありがとう、ホントありがとう(*/∀\*)


海のように、母なる母性を持ちたいと思うよ。

「持ちたい」ということは、未だ持ってないんだ(;´▽`A``

持ってるのは、海のように広がっていく体型かな(爆)


そして、神無チャンのカラーは。。。


ピンクのような、のような、深紅のバラのような。。。。


なんだか分かんないけど(ヲイ)、妖艶な色だっ(*´д`*)エクスタシィー




こんな感じで。。。。


神無チャン。いつもありがとう合格


こんなにワタシを惑わして。。。貴女は、いけない人ですね。。

でも。。スキですよ。。(´∀`*)















バトンが来たぜっ

うみの家庭内ホスト部 の、うみDチャンからバトンが来たよドキドキ


5日以内にやらないと、罰ゲームを食らうらしい。。(((゜д゜;)))

罰ゲームという言葉に、ワタシは最近過敏なんだYO!

ツンデレカルタ祭りの罰ゲームが起源だ(爆)


というわけで、さっそくいってみましょ~(`・ω・´)ゞ



宝石赤ルール


バトンを回したら、その人にメールをおくること。

5日以内に、書く。


1.名前は?


デイジーだよんチョキ


2.バトンを回す5人!


sekkaチャン&あさこサン

頼んじゃっていい~??


べべ隊長・神無チャン・mayuDサンは、たぶん他の人から同じ

バトンが回ってきてる気が。。。(笑)


3.↑の人とは、どのような知り合い?


あのですね~

いつも、ブログで仲良くしてもらってるよん音譜


sekkaチャントは、伯爵様の話でワイワイ盛り上がったり

あさこサンとは、ときメモとか薄桜鬼のキャラで盛り上がったり。


4.この中で、一番最初に知り合った人


え、えっと。。。

ごめん!たぶん同時期ぐらいにお2人と知り合ったと思う。。。

ワタシがブログをやり始めて、わりと早めに知り合った気が。。


そんな頃からのお付き合い。

いつも、仲良くしてくれてありがと~ラブ!キスマーク


5.↑の人の、いいところ


sekkaチャン

とにかく、カワイイ!!コレに尽きる!

話しかたとか、持ってる雰囲気とか。。。

そして、萌えに対して貪欲だ(爆)

ゲーム・ラノベの情報量とか、ホント感心するよ~(*´Д`)=з


あさこサン

と~~~っても、穏やかで優しそう!

カワイイ娘サンのママさんでもあるけど、憧れるし。

そして、やはり萌えに対して貪欲(爆)

スキキャラも、よくリンクしてるよね~( ´艸`)


6.↑の人を、色で例えると。。。


sekkaチャン

あのですね、いいところで例えたとおり。カワイイ感じですわキラキラ

だからさ、ワタシの勝手なイメージだけどパステルぽい感じ。


あさこサン

同じで、いいところで例えたとおり。穏やかになれる感じキラキラ

なんかね、癒される~って感じで若草色ぽい感じ。


7.罰ゲームを決める


ぎゃーーーー!!(((( ;°Д°))))


ワタシが、ツンデレカルタ祭りの罰ゲームの恐怖と戦ってるのに(笑

そ、そんな恐ろしいことは考えられなくってYO!


自分に回ってくるかもの罰で必死だってば(爆)




こんな感じですが、いかがでしょう??


あっ、sekkaチャン&あさこサン。

お忙しかったら、バトンスルーしてもらっちゃってもOKだよん(・∀・)

ワタシが、一人盛り上がれただけで、充分っす(笑)

これからも、こんなデイジーですがヨロシクо(ж>▽<)y ☆


うみDチャン、バトンサンキュ~音譜

楽しかったよ~(^ε^)♪

そして、これまたこんなへたれゲーマ(一緒だね 笑)のデイジー

だけど、ヨロシクね~ラブキスマーク