個人サロンリピート率アップコンサルタント/中川りえ -4ページ目

個人サロンリピート率アップコンサルタント/中川りえ

口下手でも人見知りでも問題なし!
サロンオーナー歴23年経験者があなたのサロンをリピーターでいっぱいになる方法を分かりやすくお伝えします。

こんばんは
ストレスフリーな
サロン経営構築
中川りえです

 

 

 

日々、考えすぎて
行動に移せない人

なかなか動けない人

優柔不断な人



実はこういった相談も
サロンオーナーさんから
よく受けるんです。


あのね、

たった一回きりの人生

「悩んでいる時間こそもったいなくない?」

って思います。



こうやって言ってますけど

実は私は非常に考え込むし
なかなか行動に移せないタイプでした。


だけどね、
悩んでいる時って

何にも解決しないし
行動できないし

全くもって良いこと無しなんですよ。


そして今の私

「悩むのやめました」


時間ほど大事なものはないんですよ。


成功する人って
時間を有効活用しているし
時間を大事にしている



私もそんな人間になりたいって
思ったんです。


だから、ここ5年くらいかな〜
(まだ浅いでしょ)


悩むのやめました!


自分がやりたいことはやる
分からないことはわかる人に聞きにいく
自分でやれないことは他力を借りる
どっちにしようなんて悩まない
悩んだらやめる
悩んだら何に悩んでいるのか徹底的に向き合う



こういうことをするようになってから
さらにビジネス展開が早くなりました。



子供が〜とか
お金が〜とか
時間が〜とか


こういうことで悩む人多いですよね。


でもね、
この3つで悩んでいるうちは
本気じゃないって私は思ったんです。


子供も巻き込む
お金はなければ借りる
時間は作る


これ、超スピードを上げます!



今年は実は
新たなこと3つに
取り組んでいます。


近日中にひとつは
発表できるかなと思います。


コレも私一人では
不可能なので
受講生さんたちを巻き込んで
取り組んでいます。


壮大なものに
なりそうなので
緊張とワクワクと
ものすごい気持ちになっています。


もう一つはコレも多くの
サロンさんに貢献できると思います。


とにかく今年中に
いろんなことを
形にしていきたいと
思っていますので
毎日、忙しく過ごしています。


だからね、
悩んでいる時間なんて
ないんですよね。



いかがでしょうか?
あなたも時間がもったいないな〜って
思いましたか?



もし、そう思われたのなら
自分が明日やるべきこと
一つでもいいので書き出してみてください^ ^

 

 

 

 

こんばんは

中川りえです!

 

 

 

「次回予約が断られる原因はコレ!」


「体験に来てくれたのに契約につながらない…」
「セールスって苦手…」
「クロージングでいつも断られてしまう…」


そんな方、多いです。



でも実は、
セールスで一番大事なのは「話し方」でも
「商品のスペック」でもないんです。


本当に大事なのは、
『買わない理由が一つもない状態』をつくること!


売れてる人は、
お客様が「それ欲しい!」って
思ってる状態になってから
商品案内を始めてるんです。



成約率が低い人の共通点

「商品の良さを説明することに集中しすぎ」

「お客様に「どうするか」選ばせてしまう」

「提案より“売り込み”になってしまってる」




成約する人がやっていること

「来店前・体験中から“ワクワク”させている」

「この人に任せたい!と思わせている」

「お客様の不安をあらかじめ取り除いている」



たとえば、
「毎月1万円は高いな」と思っていたお客様も、
「毎日の肩こりが楽になる」
「肌の調子が整う」
「通うたびに癒される」


そんなふうに実感できたら、
むしろ“続けたい!”と思ってくださるんです。



サロンの価値は“商品そのもの”じゃなく、
“その先の未来”をどう伝えられるか


だから、売ることばかりに意識を向けるより
「この人に任せたら安心」と感じてもらえるか?
そこを大事にしてみてくださいね^ ^

 

 

 

 

こんばんは

中川りえです!

 

 

 

 

日々、受講生さんや
アカデミーの卒業生さんを
見ていて思うことがあります。


「ビジネスって一人では無理だよね」


ということ。


私のところに入会される
サロンオーナーさんたちの9割が

「やり方」を
求めてこられます。



でも、実際はね
「在り方」が大事だということ。


SNS集客をするにしても
「インスタの使い方ではなく」


自分がどのような「在り方」で
インスタ集客に取り組むのか


ここが理解できると
集客につながっていくんです。



これはね、残念ながら
学んだ人にしか分からないことなんです。



よくね簡単に
話を聞いただけで
「明確になりました」


なんて言われる方がいますが
人はそうそう簡単に物事を
明確になんてできません。



うちの受講生さんも
何回も何回も
自分のビジネスと向き合って
少しずつ明確に近づいていくのです。



結論から言うと
ビジネスは本気で
自己投資して学んだ人が
成功していくのです。



今の時代
一人ビジネスはセンスない!
とまで言われています。



メンターや同士と共に
ビジネスを固めていくことが
成功への近道だからです。



なので、
サロン業界も今や
完全に二極化しています。



サロンビジネスについて
しっかりスクールなどで
学んでいる人


完全自己流で頑張っている人



この差がどんどん
広がってきています。




ただ、サロンオーナーさんは
ビジネスに対して本当に無知な人が多いので
(昔の私もそうでした)


「先行投資」というものを
怖がってしまいます。



そもそもビジネスって
先行投資しなければ
できないものなんですよ。


会社を起こす人も
資本金を準備して
ビジネスを始めるでしょ?


サロンだってそう
店舗を借りて始める人は
融資を受けてビジネス始めるのが
当たり前なのです。


マーケティングが
分からなければ
コンサルに先行投資する。


コレはビジネスの常識でもあります。


ですが、先行投資をせずに
ビジネスをなんとかしようとする
サロンオーナーさんが多いこの世界は
いつまでも成長していかない。


これが現実なんです。


結局、サロンオーナーの多くが
ビジネスしているのに
いつまでも稼げない。


マーケティングも知らない。


他業種から相手にされない。


という悲しい現実になってしまうのです。



お金を稼ぐって
自己成長なんです。



単純に考えてみてくださいね。


お金稼いでる人って
当たり前のように努力しているわけですよ。


お金稼いでいる=努力家
ここを評価されるんです。


逆にお金稼げていない
努力していない。


残念ながらこれも現実です。


ビジネスをしている以上
周りからの評価は厳しくなります。


やはり稼いでいる人と
そうじゃない人との違いは
出てくる言葉でわかりますから。



自信持って
サロンビジネスしてます。
と言えるのか


そうじゃないのか。


あなたならどっちの自分に
なりたいですか?