コロナでトイレがえらいこっちゃ・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

9月22日 №1323
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

今建築業界はウッドショック言うて
輸入木材が入ってこない状況である汗

 

それで資材不足となり国内産の木材も
値上がり、資材不足の状況になってるあせる

 

材料無いからバンバン家を建てれない・・・
また資材価格の高騰で家の価格も
値上がりの傾向にあるんよねえーん

 

まぁしょーがない事なんやけど・・・
年内でなんとか流通は落ち着くかなはてなマーク
的な噂は出だしてるんやけどね・・・

 

価格高騰は年明けても
しばらくは続くかも知れない状況や札束

 

このウッドショックの状況は
今回のコロナの影響もある!!

 

コロナでリモートなどが活発になり
都心で住まなくても郊外でも
仕事が可能になった。

 

また家籠りで家の需要が高まり
アメリカで爆発的な建築ラッシュが

起こり材木が枯渇してしまった汗

 

コロナで船便のコンテナが減った事も
輸入木材にとっては痛かったガーン

 

そしてここ最近、またコロナで
建築業界を大きく騒がしてる事が
起こってるんよあせる


それはね・・・

 

 

トイレが
無い!!


↑8月中頃に入替したトイレの画像

 

水漏れしてたトイレあせる

 

入替中

 

この8月中頃くらいまではまだあった。

でも今はトイレを発注しても
納期も出ない状況である・・・汗

 

商社からの噂では先納期で
来年の頭って出たとか言うてたあせる

 

ウソやろ!?
今発注して来年頭って!?

 

原因はコロナでベトナムがロックダウン
そこの都市にトイレ部品の工場があるらしい

結局工場もストップで部材がストップえーん

 

部材が入ってこない日本のトイレメーカーは
生産が出来ずにストップ状態・・・

 

みんなが各メーカーに問い合わせして
取り合い状態やからベトナムの部材に
影響されないトイレも品がなくなる状況汗

 

とにかくトイレが今無い状況なんです滝汗

 

まだまだコロナはアチコチで
影響が出てくるな・・・ムキー

ホンマ早く終息してほしいです汗

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/   

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ       

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ