解体費用と土石流災害・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

7月14日 №1254
おはようございます。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜

笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

連日ニュースで報道されてますね・・・
熱海の土石流災害・・・

救助活動、本当にお疲れ様です。
2次災害などの可能性もある中、
本当に頭が下がります。

 

早く行方不明者がゼロになるよう、
心からお祈りしております。

 

そして今その原因とも言われてる
盛り土について色々検証されてる。

盛り土の記事

 

 

確かに無理な盛り土は
地すべりの原因になる・・・

 

しかも今回は残土ではなく
建物の解体などの産廃が
盛られてたとか言うてるガーン

 

去年やったかな・・・
解体業者の担当者と話してたら
こんな事を言うてた・・・

 

正直金額が苦しい事もあるよ。
でもちゃんとした処理して廃棄
して行くには選別もせなアカンから
時間も人件費もかかってしまう。

 

また適切な専門的な処理を
するには特別な所での処理を
お願いせなアカン事にもなる。

 

解体したらゴミ言うてもちゃんと
免許を持った業者がちゃんと
適切な処理せなアカンのです。

 

そこを理解せずに価格ばかり
言われてもどっかで無理が
出てきてしまうんです。

 

そんな事を言うてた・・・
確かにワイもそう思う。

 

ほなエライ安い業者は
ちゃんとした処理してへんのかはてなマーク
ってワイも聞いてみた。すると・・・

 

 

正直でっかい山を所有してて
そこに何でもカンでもドサーって
積んだままの業者もおるよ。

 

それって処分した事になるはてなマークはてなマーク
運んで不法投棄してるだけ!!
自分トコの山やから見つからへん。

 

最初からそうするつもりやから
解体時に分別も適当やし、
そりゃ安くできるよ!!

 

 

今回の熱海の盛り土がそんな盛り土か

どうかわからんけど、いまだに現実に
そんな業者が居てるのは事実なんよねガーン

 

こういう事言うと悪いけど
確かに明らかに安い業者はおる!!

 

ワイも相見積もりで何度か
ビックリする金額言われて
受注できなかった事もある・・・

 

でもこういう事もあるんやね・・・あせる

 

解体は直接発注します。って言われる

施主様がたまに居てますけど
こういう処分方法、免許なども
ちゃんと確認する事をオススメします。

 

金額だけやないよ!!
本当に大事な事にも
注意しましょうねウインク

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/     

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ        

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ