6月19日 №1229
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
緊急事態宣言が明日で解除になり
まん延防止に切り替わる・・・
まぁワイの住んでる兵庫県、播州でも
大阪と同じ感じではあるんやけど・・・
やっぱり焦点は酒を含めた飲食やね
最初は酒は禁止にする予定やったみたい・・・
でもやっぱりそれじゃ店がもうもたん
結局、対策や人数制限でOkするみたいやね。
一般のワイらの生活は
ほぼ変わらんと思う・・・
マスク、手洗い、うがいはやってるし
正直飲食やってる方はしんどいと思う。
特に夜の店は大変やろ・・・
もう外食したら感染するみたいな
変なイメージ出来上がってるモン
実際そう言うてるワイも
全然飲みに行かへんなったし・・・
それはそれで寂しいんやけどね・・・
早くガンガン朝まで酒飲める
世の中に戻ってほしいなー
それでも今回の人数制限あっても
酒が飲める、提供できる事は
進歩やと思うよ
全てを否定するんやなくてできる事は
アップデートしながらやって行かんと
ホンマに経済死んでまうわ
家づくりでも人数を気にするモンがある。
ウチは新築住宅を施工させて頂くと
天然木の1枚板でダイニングテーブルを
作成させて頂いてる
まさに世界で1つのテーブルなんよ
皆さんやっぱり悩まれるんは
大きさなんですよねー
やっぱりサイズを決めるベースは
家族構成(人数)になってきます
1人あたり約60センチ必要で
4人家族なら120センチに必要・・・
これね・・・
ウソ
やからね
!!!!
もちろん60センチでも座れん事もない。
でもな、飯食う時は箸持って腕も
動くし、茶碗も持つやろ
60センチやったら肩当たりそうで
飯どころちゃうわ
そやからワイはいつもお客様には
最低でも70センチは見て4人掛けなら
140センチ6人なら210センチと言うてる
飲食店やお店なら60センチでも
しょーがないかなとは思う・・・
客人数も商売には大事やから・・・
でも家は違うやろ
ダイニングテーブルは食事もするけど
家族が集い、会話し、くつろぐ場でもある
やっぱり少しゆとりは欲しいよね
奥行は40センチで問題ないと思うよ。
そやから4人掛けなら
80X140センチ以上が理想やね
もちろん家具屋で既製品のテーブルを
買う時もぜひ参考にしてくださいね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。