2月27日 №1118
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
外装リフォームが終了しました
焼き板、破風の塗装と一部張替です。
アフター
破風は塗装しましたが焼き板は
すでに芯材の劣化もひどく塗装では
対応できませんでした・・・
ですんで既存の焼き板を撤去し、
新しく焼き板を貼りなおしました
破風って言うのは三角の山型になってる
白い部分の事です。
屋根瓦がのっかってるすぐ下ね
そしてこちらは2Fの壁部分です↓
ビフォー
同じく破風は剥げていたのを
しっかり塗装しなおしました。
焼き板も新しく塗装です。
今回も塗装の職人さんと相談して
当初3回塗りで話して見積も
してたんですが・・・
実は4回塗ってます・・・
既存の焼き板や破風の木自体の
劣化が思ったより激しく塗料の
吸い込みが大きくムラが出る
見積が3回塗りやからって
そのままにできへんもんね
職人さんと相談して頑張って
もう一度塗ってもらいました
どうしても劣化が激しく塗装で無理な
部分は貼り替えましたけどね・・・
正直そうなると費用も掛かるし、
できる事なら塗装でメンテしたい
外壁などに木部を使用してる家は
特に気を付けて下さいね。
家中に雨漏れが無くても
外壁は劣化していくから
早目の対応をオススメします
特に周囲に家や障害物が無く
風雨がまともに影響する立地
は要注意やね
そしてそういう所は当然日差しも
モロに来る・・・
東南面は朝からの日差し、
西面は西陽が強く影響する
やっぱり要注意してくださいね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。