2月9日 ナンバー1100
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日から外壁塗装の着工でした。
まずは足場掛け工事からですね。
ワイも現場行って職人さんと話して
今後の内容や段取りを話しました
実は朝イチにお客様から
電話を頂いてて工事の件で
相談したい事があるとの事
職人さんとの話も終わったので
お客様との話になりました・・・
この足場掛けてる本宅の横に
農業用の倉庫がある
今回この倉庫は工事に入ってなかった。
でもこの状態を見てこの倉庫も
塗装する話になりました。
でも傷んでるのは東面のみ・・・
横面はそんなに色が剥げてない・・・
色々お話させてもらったんですが
東面のみの工事を追加で
させてもらう事になりました
この矢印の面はすぐ横に本宅があり
常に何かの影になって直接、太陽が
当たりにくい状況になってる。
軒も出てるし、本宅もあるので
雨も直接当たりにくいんよね
そやから年数は経っても状態が良く
他の面に比べて劣化が少ない。
外壁の劣化はこーやって
外部にさらされてる状況によって
変わってきます
また立地条件もあります。
海のすぐ横や田んぼの真ん中やったり、
住宅街で家で囲まれてるとか・・・
外壁がサイディングでもモルタルでも
焼き板でもなんでもかんでも・・・
どんな外壁でも劣化はします
そやから外壁の一部の面が
状態が良いからって安心したらアカン
各面、全面を見て確認しましょうね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。