東京外しも家づくりもその場しのぎはアカン・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

7月17日 №894

こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に

ひのきにこだわった家づくり音譜

笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

相も変わらず・・・
なんか安易と言うか・・・
そういう事ちゃうと思うねんけど・・・

 

 

GoTo

東京外し
!!!!

東京外したらそれでOK!?
そんな簡単な話ちゃうやろ!?

東京外しの記事

 

 

 

東京だけやないねん・・・
全国的に徐々に増えてるねん!!

 

もっと段階的に工夫したり
やり方を考えたらえーのに・・・汗

 

別にこういう政策は良いと思うで。
でも何度も言うてるけど、やり方!!
時期などを考えてやれよ!!

 

このGoToの補助金って税金やろ!?
東京の人は納得できるんかな・・・
税金は公平に使われるモンやろ!?

 

そうは言うても経済も回さなアカン事は
頭の悪いワイでもわかるで!!

旅行、観光業界が厳しいのもわかる!!
でもコロナで厳しい言うてる業界、
会社はなんぼでもあるやんか!!

 

あんだけ自粛の時、金出すんを
ちびりまくってたクセに、今回だけ
えらい金をばらまこうとするやんケ!?

 

なんかおかしくないかいはてなマークはてなマーク

 

それよりクラスター起こってる
夜の街に手を打っていかんと
また緊急事態宣言せなアカンよ!!

 

若い年代に増えてきてる

言うてるやん!!
もう原因わかってるやん!!

 

高齢者ちゃうから重症にならんから
医療崩壊しないなんて言うてるけどな!!

 

若い年代は会社に行ったり、
外で働いて経済を動かす原動力や!!

 

その若い奴ら中心に
広まったら会社も閉鎖になるし、
それこそ日本経済が止まってまうで!!

 

エライ勢いで増えてるコロナを
もう一度抑え込むんや!!

 

場所や傾向もわかってるんやから
ピンポイントに手を打って行こうや!!

 

そういう使うべき所をしっかり考えて
税金を使うんやから、国民が納得
できる使い方をやって行こうで!!

 

家づくりでもそうやけどね晴れ
今日はサイクルポートの

工事の着工やった晴れ

まぁ言うたら自転車置き場やね自転車

今回は施主様からの希望で
木製で作りたいとの案件やった!!

 

もちろん、外部で木を使用したら
雨風で劣化し腐食してしまう。

 

そこでワイは柱や桁など
主要な所にはウリンと言う
南洋材で提案しました。

予算の都合もあるので全てウリンを
使用する事は出来なかったが
極力使うようにお話しましたウインク

 

雨に弱い材木を使って
防腐剤を施主様に塗ってもらって
安く仕上げる方法はなんぼでもあるあせる

 

でもそれじゃアカンと思うねん・・・
悪かろう、安かろうじゃその場しのぎで
終わってしまうよ・・・

 

今回の東京外しみたいに
「じゃぁ東京外せばイイじゃん」
って安易なその場しのぎ・・・ガーン

 

そうじゃなくて高い材料でも
腐食に強い材木やから使うねん!!
ピンポイントの主要用途に使うねん!!

 

税金もお客様から頂く建築費も
やっぱり納得するんがイチバンやんね上差し

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/ 

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールでの問合せはコチラ    

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ