暮らしを応援するんが建築屋です・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

7月16日 №893

こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜

笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

今日は新築の現場へ行くと
クロス屋さんが下地パテの
真っ最中でした晴れ

パネルの継ぎ目やビスの穴を
パテで埋めて不陸を無くして
キレイにクロスを貼って行くチョキ

この下地仕事をしっかりしないと
後からクロスに不具合が出て
えらいこっちゃになるんよニコ

 

職人さんも汗かきながら
頑張ってくれてた晴れ
ホンマ感謝しかないわ照れ

 

ちなみにこの現場の画像
見てなんか変と思いますかはてなマークはてなマーク

 

よく建築屋さんが上げてる
現場の画像はこんな感じ↓

 

どちらもクロスを貼る前の
工事中の現場の画像です晴れ

 

この現場と違ってウチの現場は
壁の色が違うでしょ・・・

そうなんです・・・

 

 

壁の色が・・・

 

 

ピンク
です!!

これは壁に石膏ボードを
貼ってるんやけど、そのボードの
商品が違うんよね上差し

 

黄色い奴は一般的な
プラスターボード

 

ピンクの奴は
ハイクリンボードと言うて
特殊な効果があるんよ晴れ

皆さんシックハウス症候群って
聞いた事ありますかはてなマークはてなマーク

新築などの家に入ったら
目まいがしたり、咳が出たり
身体に異変がおこる症状なんです汗

 

それは空気中にホルムアルデヒドっていう
有害な物質が多く含まれている時に
身体が反応して起こる症状なんです。

 

ホルムアルデヒドは普通に
自然界に存在するモンなんよ晴れ

 

昔は何も考えずに建築資材も
製造されてたんでホルムアルデヒドを
多く含んだ商品で建築されてたんよ。

 

でもシックハウス症候群が
注目されるようになって
建築資材も変わってきたんよ。

 

今はホルムアルデヒドを抑えて
規格をクリアーした商品しか
使えないようになってる上差し

 

その規格の表示が
F★★★★なんです。

このマークがベニヤ板なんかにも
印字されてるんよ晴れ

 

そうやってホルムアルデヒドを
抑えた家をワイらは作ってる!!
*自然界にあるもんやからゼロにはできない

 

でもね、そうやって作った家に
引越しして家具なんかを買い揃いて
搬入しますよね・・・

 

その家具からもホルムアルデヒドは
放出されてるんですよ
!!

 

家建てた後にそんなんあっても
ワイは知らんプーやもんね
ニコ

 

 

そんなん
言いません
!!!!


いつも言うてますやん!!
お客様の暮らしを応援するのが
ワイの使命や!!

 

このハイクリンボードは
有害なホルムアルデヒドを
吸収・分解してくれるんよ
チョキ

 

そやから後から配置された家具から
有害な物質が放出されても
このボードが対応してくれるんよ
上差し

 

 

吉野石膏ハイクリンボードはこちら

 

 

 

 

建てたら終わりじゃありません!!
笑顔の暮らしを応援するために
材料からこだわっております!!

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございました
ラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP:
http://www.recours.co.jp/  

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールでの問合せはコチラ   

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ