ラーメンも家づくりも順序がある・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

7月11日 №888
こんばんは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン 

 

 

今日はOBのお客様の
修繕に行ってきた帰りに
どうしても腹減ったから・・・

 

ラーメン屋に入って
ミソラーメンと焼き飯食ったニコ

麺も焼き飯も最終段階・・・

 

後は残りのスープを一気に
飲み干したるって思って
さっとドンブリを持ち上げたら・・・

 

!!!!!
!!!!!

ドンブリを落として
ひっくり返ってもたガーン

 

ズボンがミソスープ味に
なってしもうた・・・えーん

 

原因はわかってるねん・・・

ちょっと前にケガして縫うた
左手の親指・・・

もう抜糸も終わって順調に
回復はしてるねんけど
まだ完璧ではない・・・汗

思いっきり曲げても
ここまでしか曲がらへんあせる

けっきょくこの左の親指が
力不足でドンブリ落として
しまったんよね~えーん

 

やっぱり完治するまで
無理したらアカンって事やねニコ

 

着替えに家まで帰ったよ・・・汗

 

家づくりでも無理したらアカン事がある上差し

 

ズバリそれはね・・・

 

工期
なんです
!!!!

自分達の家が早く完成するんは
とても良い事なんですが、
ムチャな工期の短縮はイカン!!

 

何事も順序があるんよ・・・
Aの工程が終わってからBに行く・・・
そうやって家は出来て行く!!

 

でも最近の現場は工期を
早くして全体の工期を縮めて
早く引き渡しをする・・・

 

そうやって会社に利益を
残そうとするんよね・・・あせる

 

粗利益額が同じ300万の物件で
工期が3か月と2か月やったら
2か月の方が利益が残る事になる晴れ

 

3か月は1月当たり100万の粗利、
2か月は1月当たり150万になる。
会社の1月当たりの固定費は
かわらんからね・・・

 

工期を縮めた方が儲かる事になる!!

 

一生懸命職人さんも頑張って
通常工期から少し早くなる分には

それは良い事やと思うよ!!

 

でもね・・・
初めから工期を無理に縮めて
単価計算し、職人にもその単価で
ドンドン仕事をさせて行く!!

 

職人さんも現場が出来る状態じゃ
なくても単価も決められてるから
やらんとしょーがない!!

 

会社も工期があるから無理でも
なんでもできるならやってまう・・・あせる

 

そんなこんなで出来上がった家は
やっぱりどこか不具合が生じる・・・汗

 

職人さんも一生懸命

やってるんやけどね滝汗

 

ワイの指みたいに無理したらアカン!!
ちゃんと工程を段階踏みながら
進めて行かなアカンっちゅーことよ爆笑

 

 

何でもえーから、雨風しのげたら
それでえーから早く建ててほしい滝汗

 

 

そんな想いの方は
別にえーとは思うけどね・・・

 

業者を選ぶ時は
工期も聞いて、考えてね晴れ

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/  

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールでの問合せはコチラ 

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ