無垢の床はお子様も安心です・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

5月7日 №822
おはようございます。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

先日、事務所でお客様との
打ち合わせをしてる時に

お子様がお腹でズリズリやってた・・・

もちろんコロナ対策は万全です晴れ

 

「もうすぐつかまり立ちですね音譜
なんて会話を笑顔でやってると・・・

 

 

ご両親が・・・

 

 

ひのきの床は
気持ち良いね~

ってお子様に語り掛けてた晴れ

 

そうなんです・・・

 

無垢の床材はやっぱり
気持ち良いんですよ!!

 

それはやっぱり生きてるからなんよ上差し
床材として製品になってるから、
死んでるように思うかも知れん・・・

 

伐採して乾燥して加工して
床材としての製品になる・・・

 

木は製品になっても呼吸するんよ晴れ
乾燥すれば痩せるし、湿気を
含むと太るしね・・・

 

無垢材は呼吸するから調湿効果もあるし、
消臭殺菌効果もあるんよねチョキ

 

また生きてるから

温度も通しにくいんよ晴れ

 

夏の暑い日、冬の寒い日に
公園のベンチがあります・・・

 

石のベンチ・・・

鉄のベンチ・・・

木のベンチ・・・

 

どのベンチに座りますかはてなマークはてなマーク

 

やっぱり木のベンチですよね!!
他のベンチは焼けるし、凍ってまうあせる

 

適度な温度を保つ事も
生きてる証拠なんよ上差し

 

もちろん、さっきも言うたけど
環境によって伸縮するのは事実。

 

確かに既製品の床材なら
そんな伸縮は無い・・・

でも温度や調湿効果は
既製品の床材はできない。
生きてないからね晴れ

 

一応基材は木材を利用してるから
鉄や石ほど温度が上がったり、

下がったりはせーへんけどね・・・

 

やっぱり無垢材と比べると
温かみや質感は物足りないあせる

 

実際歩いてみても質感は
無垢材の方が良いし、
疲れにくいのも事実やで晴れ

 

ワイは見学会で1日現場で

接客するけど、無垢材の家は
疲労も少ないんよチョキ

 

でも既製品は色合いや

デザインは豊富やね。
価格も無垢材よりはお求めやすい。

 

そこは魅力でもあるかな晴れ

 

客受けも良くて扱いやすいんは
既製品の床材かも知れんね上差し

 

逆に言えば建築屋は喜ぶかも知れん。
安価で伸縮などのクレームもない・・・

 

でもそれは建築屋目線の事や!!

引き渡してから永年住まわれる
ご家族の事を考えたら・・・

 

やっぱり無垢材をオススメします上差し

 

伸縮などの無垢材独特の
特性はしょーがないんよ晴れ

それが無垢材なんやから!!

 

その分、足の疲れ、質感、調湿などの
人の暮らしのサポートをしっかり
してくれるのも無垢材やねん上差し

 

既製品がアカン訳やないけど
こういう機能はやっぱり無いからね。

 

永い目で見たら床材は無垢材を
オススメ致します。

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/   

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールでの問合せはコチラ 

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ