コロナ自粛も家づくりも基準が大事や・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

5月6日 №821
おはようございます。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

いやー!!
ワイは大賛成やね~音譜

 

 

大阪
モデル
!!!!

大阪モデルの記事

賛否両論はもちろんあると思う!!

それでえーんよ!!

吉村知事も言うてるからね!!
「初めてやし、修正するトコはする」ってね晴れ


やらんとわからん事もあるし、
今回のコロナなんか最初っから
わからん事ばっかりやんか!?

 

わからん、わからんばっかりで
わからんから何もしない・・・

 

それじゃー、ジリ貧や・・・ガーン
ホンマにわからんまま日本経済は
終わってまうわ・・・汗

 

別に「これが正解!!」なんて
吉村知事も言うてないんよ!!

 

「アカン」思うたらそこで
修正したらえーねん!!
元々わからんねんから上差し

 

ほんでこれ吉村知事が明確に
専門家に「方向性」を指示して
基準を作って行ったらしい晴れ

 

国は何も示さずに専門家に
議論させてその言いなりを
発表してるから説得性がないんよ!!

 

でもなんか明るくなれるやん!!
結果的に大阪府も5月末まで

自粛やってるかも知れんよ!!

 

でもそれは結果であって
アクション起こした経緯などは
今後絶対活かされると思う上差し

 

ワイは今回の吉村知事、大阪府の
取り組みは素晴らしいと思う!!

 

もう一度言うよ!!「絶対ちゃうから」
まず基準作って修正しながら
最終目標に進んで行くんやチョキ

 

しょーもない政治家崩れや

コメンテーターは批判するなよムカムカ

 

批判できるのはちゃんとした
違う意見を実践して成功した
人だけの権利や!!

 

吉村知事は国を後だしジャンケンで
皮肉ってたけどね・・・
国の後だしジャンケンの記事

 

ワイにしたらネットやテレビで批判

してる連中が究極の後だしジャンケンやわムキー

責任も何も背負わんねんからムカムカ

 

ちょっと鼻息荒くなって
すみませんでした・・・滝汗

 

家づくりでもまず基準を作る事を
オススメします!!

 

誰だって将来は不安や・・・
大きな買い物である家を購入する時も
やっぱり不安を感じるんは自然なことや。

 

だから今回の大阪みたいに
基準を作るんが大事になるんよ上差し

 

そこで家づくりの基準に
なって行くのがコレね!!

 

 

 

ライフ
プランニング
!!!!!

 

まずは現状の家族構成、給料、

資産、生活費、車維持費、

などなどから現状把握上差し

 

もちろん明確な方向性は
「笑顔で暮らす」やんね照れ

 

現状を把握したうえで今回の
住宅費用がオンされる・・・

 

月々ローンの支払、子供の成長、
車の買い替えなどを将来、ローンが
終わるまでの年齢まで計算する・・・

 

もちろん家の維持費も入れるし、
子供の教育費、入学、大学は
一人暮らし?仕送りは???

 

そこまで想定して
シュミレーションしていくんよ晴れ

 

その流れを見て今回の住宅購入に
OKを出すのか・・・はてなマーク
予算をもう少し下げて計画するのか・・・はてなマーク

 

家族で考えて行く訳なんよウインク

 

今回の大阪モデルも

修正はするって
言うてましたよね!?

 

ライフプランも修正してOKなんよ上差し
今回のコロナで修正してる
ご家族もたくさんおるんちゃうかなはてなマーク

 

でもそーやって修正して
また基準を作っていくには
最初の基準がなかったらできんよ!!

 

笑顔で暮らしていくためにも
将来の安心のためにも
ライフプランニングをオススメします!!

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL: http://www.recours.co.jp/  

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールでの問合せはコチラ  

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ