2月9日 №735
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
桧にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日は窓のお話です
以前にも窓はブログで書きました
↓外観でのサッシイメージのブログ↓
前は外観イメージに合うサッシの
種類をお話しましたが、今日は
ちょっと機能的なお話するよ
前回のお話でもしたタテスベリ窓と
上下窓の機能を確認したいと
思います
画像のように窓全体が開くので
多くの風を取り込める事ができる。
それともう一つ、開けた窓に
風が当たって取り込めるんよ
タテスベリ窓の配置で風通しの良い
快適な部屋ができるんですよ
そやけど建具が外に開くんで
閉める時に「ヨイショ」ってなるんが
玉に瑕かな~
やっぱり窓が全開で開けても
半分しかならんからね・・・
風を取り込む事で言うと
タテスベリに負けるかな・・・
でもかわいいデザイン性は良いし、
上下での開閉なんで操作の手元が
近いんがワイは好きやな
サッシの機能も考慮して
デザインとバランスよく配置
する事で快適な暮らしを送りましょう
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。