12月4日 №668
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
桧にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
先日、リフォームの工事を
させて頂いたお客様の所に
集金にお伺いさせて頂きました。
お客様も喜んで頂き、
集金も済ませて少し
雑談していたら
お客様からこう言われた・・・
タカモクさんの
名前を使わせて
もらった。
????
と思っていたら
こういう事らしい・・・
今回の工事代金を
銀行へ降ろしに行った。
窓口で女性から
「何に使われますか」
と聞かれたらしい・・・
「リフォームしたんで
その支払に」と言うと・・・
「失礼ですが
業者名を教えて下さい」
と言われたらしい・・・
ほんでタカモクと言うて
帰ってきはったらしんです
ウチは別にかまへんけど
なんて言うんかな・・・
やっぱり詐欺対策なんやろか・・・
でも架空の会社名を言うても
すぐに調べて出金ストップ
できるんやろか・・・
最近その手口が多いんやろか
もう怪しい業者名もリストアップ
されてるんやろか・・・
とにかくビックリしたわ・・・
でも言うたら悪いけど
昔は建築業界怪しい奴
いっぱいおったもん
その仕事がどーのこーの
もあるんやけど、普通に
お金払わへん奴よーけおったわ
最近はだいぶ淘汰されて
そんな怪しい奴少なくなった。
昔は材木見積もりして、汗かいて
現場納品して1ヶ月後、事務所に
集金行ったらカラでした・・・
なんて事しょっちゅうーよ
昼は家カラにして金も払わんと
夜帰ってきて酒飲んでる時に
集金に行った事もよくあったわ
材木の販売してた頃に
そんな経験したのが多いけどね・・・
今はそんな話あまり聞かんね・・・
良い事やと思うんよ
やっぱりそんな仕事はアカン
一生懸命やって何も悪くないのに
ババだけ引かされる・・・
絶対経営者はわかってたはずや
この先の支払の資金の流れを・・・
健全でない所に健全は生まれない
そんな業界で作った家を
お客様は喜ぶ訳ないねん
もちろんお金や儲けは大事やけど
そればっかりになってもアカン
費用も技術も全て健全でないとね
少なくともワイはそんな会社を
目指してやっていきます
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。