11月22日 №656
こんばんは。
姫路・加古川を中心に
桧にこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
連日ワイドショーでは
沢尻エリカさんの薬物報道で
盛り上がっておりますね・・・
まぁこの先どうなるのか![]()
![]()
他の芸能人もイモヅル式に![]()
![]()
みたいな感じやね~![]()
そして発表されましたね。
NHKの大河の代役が・・・
正直、なんか若いトコ行ったなー
ってなトコがワイの印象なんやけどね。
この子も最近けっこう売れてるやんね。
ワイみたいなおっちゃんでも顔と
名前わかるくらいやもん![]()
多分スケジュール調整大変やけど
ここは一発「いてもうたれ
」的に
本人も事務所も行ったんやろね![]()
大河なんて頑張ったらオファーが
来るとは限らない![]()
この今が勝負やもんね![]()
これでなんとかNHKも大河を
大成功で納めてほしいね![]()
川口さん、がんばれー![]()
大河は代役で成功すればOKやけど
家づくりではそうはイカンと思う。
多くの方は家づくりを始めて
ハウスメーカーや建築屋さんと
話する時に担当者さんと話する。
まぁ言うて見たら営業さんやね![]()
そして商談を進めて行き、
契約して家づくりも
ステップアップしていく![]()
そしたら急に担当者さんから
設計担当、工務担当ってな人を
紹介され、その人達と進めて行く・・・
設計がまとまったらコーディネーター
などの方々との話になり、いつのまにか
最初の担当者さんはいない・・・
地鎮祭、上棟などの要所は
顔を出してくれるが大半は
その場にいない・・・
設計や工務、コーディネーターの方が
代役とは言わないけど、なんか
おかしく思いませんか![]()
![]()
もちろん、何も気にならない方は
それで良いと思います。
でもワイが施主ならイヤや・・・
最初に話して「この会社に決めよう」
と思って契約したのはもちろん会社の
想いや家の仕様もあると思う。
でも担当者さんの人柄や
想いも決めた理由の1つでしょ![]()
設計や工務がアカンとは言わへんよ。
担当者もちゃんと一緒に打合せに
参加して一緒に家づくりしようよ![]()
契約したら終わりってか![]()
そりゃないでしょ![]()
ワイは家の契約って
スゴイ事やと思うねん![]()
野菜も魚も肉も現物見て
買い物しますよね。
靴や服なんて試着もできる![]()
でも、家はまだ何も出来ても無い、
カタチもないのに何千万って
契約書に実印押させてしまうんです![]()
これってスゴくないですか![]()
![]()
しかも何千万って
ローンを申し込む![]()
期間で言うと定年くらいまでの
ローンを申し込み、そのご家族の
資産、財産を作って行くんです。
もうそれはそのご家族の
一生の事なんです![]()
ワイはなんでかな・・・と考えました。
やっぱりね、「この人なら
この会社なら想いをカタチに
してくれる」そう思ったからでしょ![]()
そこには信用しかないねん![]()
そんな一生のご家族の英断を
ワイは託されてるんや![]()
当然ご家族をたらいまわしみたいには
絶対せーへんし、家が完成しても
ワイはお付合いして行くねん![]()
それが当たり前やし、
それが建築屋でしょ![]()
家づくりは最初に決めた
気持ちも大事にして下さいね![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ![]()
→ メールでの問合せはコチラ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。


