10月1日 №604
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
桧にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日から10月ですね・・・
10月と言えば・・・
もう皆さんご存知ですよね
そうです・・・
前々から祭りの事ばっかり
言うてるからもう今さらやね
先日も蔵開きで
肩合わせやったんやけどね。
祭り仲間のお知り合いさんが
来られててウチの肩合わせ見て
こんな記事を書かれてた
ワイは感激したね
ワイとおんなじ事思ってるやん
ワイはこの村で仕事で
お世話になってる・・・
住所も故郷も違う地域から
ワイは通勤してるねん・・・
亀山の村の方からしたら
よそモンなんやけど、祭りや
村行事に参加させてもらう度に
皆さん温かく迎えてくれる
そしてこの村は子供も大人も
ご老人もみんな協力して村を
盛り上げている
みんながおっきな家族みたいな
感じで名前で呼び合うしね
そんな村の姿が
ステキやな~とワイは思ってる
そして人も家族も地域も
元気なんはなんでかな~
と考えだした・・・
ワイが行きついた答えは
「祭り」やねん
この前ブログでも書いたように
祭りで若いモンも成長するし、
子供はその若いモン見て憧れる
↓この前書いたブログね↓
必然的に子供も立派な青年になり
また祭りを仕切っていくようになる
それを大人がちゃんと見守って
協力して行くからまた若いモンも
ついてくるし、地域が盛り上がる
祭りを中心にえー循環が
出来とんのよね~
やっぱり人、家族、地域が
元気になるんは祭りが大事で
その祭りは絶対絶やしたらアカン
ヨーヤサーって叫んでヤッサの
後をついてくる子供は村の宝やで
この子供達が大きくなって
「祭りが好き」「亀山が好き」
って思うようにワイらは頑張らなアカン
よそモンが偉そうな事
言うてスミマセン
でもワイは家づくりを通じて
本気で祭りを継承して地域を
元気にしたいと思ってます
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。