5月7日 №457
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
木にこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日は役所へ行ってきた
調整区域内の建物を
建替えするんに必要な申請が
降りたんで受取りに行ってきた
前にもブログで書きました。
地域によっては色々な申請せな
建てる所か建てられへんなる時もある
↓以前の申請に気をつけようのブログ↓
これで今からは着工へ向けて
進めて行けるもんねー
なにはともあれまずは
一件落着やね
さてワイらはこういう申請業務もあるし
調査業務なんかでもチョコチョコ役所は
行く事がある
でもなんかイヤな感じなんよね・・・
尺事情義と言うか、魂入ってない言うか・・・
すげー上から目線で冷たく
言われてるように感じる
おそらく向こうはそんなん
思ってないんやろうけどね・・・
何回行っても役所は落ち着かんわ
でもそんなん言うてられへん
大事なお客様の案件での
仕事やもんね
きっちりやっていきまっしょい
でもワイでもこんな気持ちになるのに
もしお客様が土地調査なんかされたら
どんなにしんどく思うんやろか・・・
しかも建築の専門用語も出てくる。
一般の人が頭ですぐ理解でけへん。
それでも上から目線でガンガン言われる。
たぶん訳わからんまま心折れると思う・・・
家づくりを始めたご家族は
こんな感じやね
まず建築屋さんと相談して毎週のように
ハウジングセンターなんか行って
商談を迫られる・・・
正直まだ業者も選んでないし、
営業されるばっかで何からすれば
良いかわからんし、不安になっていく・・・
敷地の調査も一応自分でやって
みるが役所で訳わからんなって
ますます不安になる・・・
そうしてると最初の方に合った
営業さんからバンバン電話が来て
迫られて嫌気がしてくる・・・
嫁さんからは「どうする」と
尻を叩かれるし、子供からは
「最近遊んでない」と愚痴られる・・・
それでも夢のマイホームと思って
休日を犠牲にして商談を進めて行く・・・
そしたら訳もわからんのに「契約」の
判断を迫られる・・・
家族全員何千万の契約に
ビビッてきてますます不安になる・・・
とりあえず「契約」は断るが、
ガンガン契約を迫ってくる
営業姿勢にまた不安が募る・・・
結局なんもかんもが不安になり
家づくりを一旦あきらめてしまう・・・
こんな感じかな~
勝手にワイが妄想で言うただけやけど
けっこうこんな経験のご家族はいるんです
ワイも何組かこんな感じで不安から
家づくりを中断したり、
あきらめたご家族を見てきてる
何でそうなるのかなんやけど
やっぱり「不安」ちゃうかな
ワイが役所で落ち着かんみたいに
不安ばっかりやったらそら続かんわな
不安に思ったら聞いたらえーし、
納得しながら進んでいけば
不安も無く楽しくなるはずや
自分で何でもやってみる事も
大事やけど、専門的なややこしい事は
建築屋さんに任せた方が良いよ
その建築屋さんからわかりやすく
教えてもらったらえーねんからね
商談日程もコン詰めるのも自由やけど
やっぱり家族第一で考えてよ
たまには家族で遊びに行こうで
笑顔で暮らす家をつくるんやから
その過程も家族が楽しくないとウソやで
強引な営業に負けたらアカンよ。
自分達の家づくりなんやから
自分達主体で進めたらえーんよ
あ、最後にちょっと一言
敷地調査は大事な事やし、時間も使う。
できればある程度業者を決めて、
信頼できる担当者にお願いしてね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。