坪単価の坪数マジックに騙されるな・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

2月21日 №382

おはようございます。

 

姫路・加古川を中心に

木にこだわった家づくり音譜

笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

昨日の宣言通り坪単価の続きを
今日は書きたいと思います!!

 

 

昨日は坪単価は目安にしか
ならんよーって書きました鉛筆
↓昨日の坪単価の記事↓

 

昨日でも書いたけど坪単価は

金額÷坪数
と言いましたよね上差し

 

その坪数も色々あるんを
知ってました??

 

例えばこんな家がある。

吹き抜け、ベランダを除いた
延べ床で40坪とする・・・真顔

 

でもこのを吹き抜け、ベランダを
合わせると43坪になる・・・晴れ

一般的には施工面積と言いますニコ

 

同じ家の同じ間取りの家で

「延べ床」と「施工面積」で
坪数は変わってくるんです滝汗

 

ほな仮に建物金額が

2500万とすると・・・

 

延べ床の坪単価は

「62.5万」

施工面積の坪単価は

「58.1万」

 

同じ家やのに見る視点を
変えるだけで坪単価が

4.4万も変わる
!!!!

すごいっしょ!?

4万言うたらちょっとした
設備UPできるもんね
晴れ

 

そやから昨日も言うたでしょ!!
いきなり「坪単価いくら?」
って聞くのはおかしくなるんです
汗

 

聞かれた方もどっちで

答えてるかわからんしね・・・

 

だからやっぱり坪単価に
こだわるんやなくて総額で考えて

いきましょうね上差し

 

結局資金計画も総額からの
返済計画を進めて行くんやしね爆笑

 

明日でラスト!!

坪単価についてもう一言書きますね晴れ

 

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

モデルハウス「ルクール・メゾン」
株式会社 タカモク
姫路市亀山1-32-1
TEL:079-233-1355
HP:  http://www.recours.co.jp/  

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ